- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:26:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:29:36
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:31:15
あ…あ…ベアトリーチェさん…こここ…こんにち…(爆散)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:32:05
ベアトリーチェがいると悪魔が存在できないのは地獄門的に原作再現だったりするの?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:32:21
これから君のお友達に月の書撃ちまーす
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:33:08
じゃあケルビーニ先輩に無限泡影打ちまーす
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:34:04
ケルビーニは先輩じゃなくて後輩だろ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:38:15
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:43:13
ダンテはどうも互いに9歳の時に出会い18で再会し24で亡くなった実在するベアトリーチェを神聖な数字3の倍数であることになぞらえて作中で永遠の淑女の象徴として扱ってる
神曲では煉獄にある山で七つの大罪を浄めた後に山頂で出会い、天国へ導き天の十二宮を案内する役割をする
中身はキリスト教が濃すぎて俺にはさっぱりだけど、少なくとも地獄界の第八圏マーレボルジェに住むマレブランケであるスカラマリオン達とは全く別種の存在
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:45:04
神曲は徹底的に3を意識して作られた「幾何学的な詩」だからとても良い原作再現