- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:47:20
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:51:08
そんな考えしてるやつにはフォウくん力貸してくれないだろ。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:53:29
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:02:56
無理やろキャスパリーグになって暴れて終わりやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:07:44
そもそも強くなる=魔力がすごい貯まるって訳ではないのでは
フォウくんの強さは人類種に対する絶対殺害権とかならず相手より上回る強さになる事だぞ - 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:51
そも虚数ポケットに生き物入れたらどうなるかわからん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:09:11
エネルギーの種類というか方向性が違うんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:12:41
フォウ君の比較は相手よりレベルが上になる能力でNPがチャージされる訳じゃないって感じ?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:13:28
虚数ポケットに生首事例はあるけど文字通り時間止まってたみたいだから取り出しても重症のままだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:15:03
フォウくんの強くなる定義が絶対殺害権だけが強くなるのかそれとも絶対殺害権が強くなるに従って魔力も増えるタイプなのかによって変わるなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:15:19
そもそもフォウ君をちょうどいい救命道具扱いしようとする時点でビーストポイント(比喩)がぐんぐん貯まっていかない?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:16:00
殺害権スイッチオンして試行者が死ぬかなぁ
プラ犬の詳細わからんのだよね - 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:19:53
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:55:42
ただし僕はまだ成長していなかったから〜はちょっとしたブラフなんじゃないかと思わなくもないけどな
マシュも全部もらって長命種にされても困るだろうし良い感じの理由付けて人並みの寿命にしてあげたのでは - 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:48:17
翁が冠位辞める時に元々冠位クラスの肉体持った状態で移動してたが、ティアマトの角へし折って死を付加したように
ビーストを辞める時にビーストⅣとしての敗北条件が満たされたけど、本来何らかのバトルするはずがなかったので
浮いた魔力をそのまま運命力に変換したとかじゃないかしら