- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:10:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:11:42
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:12:15
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:12:36
走れる数が違うだろえーっ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:12:52
でもマックちゃんをすぐに当てたのは凄いと思うの
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:13:48
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:14:53
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:15:04
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:15:43
悲しい話はやめるんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:15:45
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:16:13
メジロアサマ→牡馬なのに産駒が19頭のみ、そこからティターンを輩出
メジロティターン→メジロマックイーン以外不振傾向(中央の重賞馬は出せてるが)
メジロマックイーン→時代の波に飲まれた上に短命 - 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:16:44
まあでもゴルシとオルフェ、ドリジャがいるだけ温情ではある
最悪血統表に名前は残る - 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:16:58
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:17:33
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:17:55
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:17:56
テイオーなんか母父で種牡馬になったのブレイブスマッシュぐらいなもんだし…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:18:30
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:18:40
ってかマックちゃん社台SSに種牡馬入りしてたのか
それで失敗ってきついな - 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:19:54
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:20:37
なんか今日えらく種牡馬成績煽りスレ立ってない?
サンデーの威を借りる狐なの? - 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:21:43
クワイトはテイオールドルフシービーっていうロマン血統だから必死に残そうと頑張ってるけど普通のテイオー産駒じゃあ種牡馬にはなれんかったとは思
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:22:23
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:22:27
ギンザグリングラスくんはまだ活動してるし…
ひいおばあさんはマチカネフクキタルの母
お母さんノーフェイトの馬名意味「運命は決まっていない、自ら切り開くもの」がかっこいいです。 <a href="https://twitter.com/dkp77gg/status/1505245834740658177" target="_blank">twitter.com/dkp77gg/status…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年03月20日
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:22:44
まあマックイーンは血統表に残るだけいいと思うがな
そもそもサイアーラインなんて残ってるほうがやばい - 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:23:34
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:25:25
牡馬の4代G1制覇自体日本だとこの前が初なんだしマックにG1馬でなかったのはそんなに大した話ではない
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:25:25
アザヤカサクラの2021
アザヤカサクラの2021 | 競走馬データ - netkeiba.comアザヤカサクラの2021の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comメジロマックイーン牡系かつオグリキャップ母母父で芦毛とかいうロマンの塊
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:25:50
確かにアツいけどここに持ってくるまで果てしない執念と努力で繋いだんだろうな…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:25:52
武史が取る可能性もあるからなあ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:26:43
これでクワイトファイン産駒とギンザグリングラス産駒が成績大爆発してクラシックと古馬でライバルとかになってくれねえかな~~~!!!!!!!
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:28:15
誰も横山家擬馬化に突っ込まない…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:28:25
まあ直系がめちゃくちゃ続くってのは普通に珍しいことだからな
ノーザンダンサー及びネアルコは直系続いてるけどそれは種牡馬としての活動場所を変えてたからだし
日本という拠点に留まってるのにG1馬が続くって方がおかしい
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:28:55
G1勝ち産駒を2頭も出したリーディングサイアーのヨコヤマノリヒロやぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:28:56
オークスは父ゴルシで血統表に天皇賞馬5頭もいるシーグラス応援してね(宣伝)
- 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:29:18
- 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:30:32
- 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:30:41
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:30:46
サンデーは海外で活躍種牡馬出してるしどうだろね?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:57:16
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:15:23
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:32:12
まあ母系でも残れば官軍よ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:57:02
サドラーズウェルズ系って日本だと種牡馬で期待できるのロゴタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:00:11
- 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:09:27
はえー、オペラハウス並のホームラン飛ばしてくれたら面白いな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:23:05
エルプラドとかフランケルとか軽い芝に適応したサドラーもいるし普通に来ると思うけどな