閃刀姫、ミラー勝率9割でダイヤ1行けた!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:04:39

    ⬆️ので、構築とかプレイングとかの質問募集

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:06:29

    1

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:06:48

    2

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:07:06

    3

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:09:06

    純閃刀握るといつも初動不安なんだけどエンゲージレイ引けなくてもなんとかなるもん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:11:14

    >>5

    気合いでひくんだよぉ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:11:46

    副葬型!?ただでさえデスフェニでメイン4枠減ってるのに!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:13:13

    真面目に言うと、引けない試合はgで祈る。
    それでひけなきゃ負けなんで割り切り、事故で負ける試合が1、2割りあるので、リンケージ来るまではきついと思う、一応金券積めば事故軽減にはなるよ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:14:03

    ミラー勝率9割←この微妙な自慢要る?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:15:06

    >>7

    成金使うと長引いてまくられることが多いんで副葬派です、最悪素引してもマルチとかのコストで使えるし、デスフェニで割るって動きができる。

    金券はあと引き弱いので抜けました。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:15:38

    >>9

    自慢したってええやろ🥺

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:16:42

    >>9

    まあ同デッキで勝率高いということはデッキとプレイが高レベルな証拠だから....

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:17:59

    >>9

    そもそもそれって自慢なのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:19:02

    >>10

    融合素引きはともかくターン1の副葬重ね引きも弱い動きになると思ってるけど大丈夫なもん?40枚構築ならちょくちょく発生しそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:20:17

    >>13

    そもそも相剣ならともかくミラー多発してるとは思えないからジョークみたいなもんでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:20:49

    でも未だダイヤ2以下にいる閃刀姫ならミラーで勝てるかもな(失礼)

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:21:45

    1割の負けた時ってどんな感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:22:16

    >>14

    今日死ぬほど回して見た感じ割とある、でも意外と生き残って次のターンが帰ってくるので割りきりで使ってる。ドロソに関しては完全に好みだと思う。成金と金券嫌で、デスフェニ入れるとなると消去法でこうなった感じ。多分ほかのドロソのが強い

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:23:41

    >>17

    副葬被って、アナコンダからデスフェニ出すだけで終わった時やね、簡単に処理されてそのままエンゲージで蓋された。

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:25:43

    >>16

    一応月初めにプラチナ1まであげた時は10回弱当たって全勝だったよ。

    デスフェニ来てすぐダイヤのせたから割と上の方と当たってると思う。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:27:32

    相剣相手に先行取られたらあまりにもキツすぎるんだけどどうやって勝てばいいの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:28:09

    >>15

    体感だけど、新パック来てからは相剣4閃刀姫2鉄獣2その他2くらい来た直後は相剣カモれてたけど減ってきたんで抱擁抜きました

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:30:17

    >>21

    抱擁3積めば割と有利対面だと思います。相剣はうららの効きが悪い代わりに、無効妨害(ヴェーラー、抱擁など)がすごく刺さります、gも最低2ドロー行けるのでここを重ね引き出来れば止まる印象です

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:36:15

    閃刀姫ミラーがプレイングとかいうけどお互い同時にレイ引いてからやっとプレイングの勝負だからな
    ミラーでプレイングより自分が初動引けず負ける相手が初動引かずに勝つの割合のが多い

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:40:15

    >>24

    それは遊戯王のほぼ全ての対戦に言えることだからまぁええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:53:33

    一応、やってた感じの有利不利を語ると、
    相剣
    微有利

    メタスペースが広めなのがいい感じに刺さりますし、アンカー1枚で止まったりもします。あと後手でセキショウバロネスを踏み越えたあとの話ですが、シャークでバロネスパクれるので、
    無理やり妨害作れます。

    鉄獣
    五分五分って感じです

    ウーサ双竜リボルトが意外とキツかったりします
    初手が魔法多めなら超えれますが。
    ちゃんと先行展開止めれるなら余裕で勝てます。

    カグヤgs
    正直2割とかしか取れないと思います

    怪獣がまじできついです、相手が調子のってワンキルとか狙うと勝てるんですが。同じ理由でヌメロンもきついです、うさぎ積めば多少はマシになるとは思います。

    今の流行りはこんな感じだと思います。
    エルドとも3回くらい当たったんですが、相手が上振れまくってたんで正直基準にならないなって

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:54:19

    ちょっとデュエルしすぎで疲れたんで休んでます

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:54:49

    >>27

    休むな

    デュエルし続けろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 08:56:06

    >>28

    許して、昨日から寝てないの🥺

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:00:41

    誘発めっちゃ少なくない…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:09:24

    >>30

    途中まで抱擁3だったんですけど、上振れエルドにボコされてイラッと来たんでツイツイライスト積みました、なんでそこの枠を誘発入れる想定で組んでます。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:11:45

    >>31

    エルドを事故と割り切るか対策してバック除去入れるか難しいところですね…

    ジャミングウェーブ入れたさもあるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:14:57

    ぐっすり寝て心がざわついたんでミラーの動きとか相手がやらかしガチなプレミ書きます。

    ミラーは基本エンゲージ止めます。相手がリソースを伸ばすのを止めるの最優先で誘発当ててます。どうせ閃刀姫のライフカットなんてターン×1500ぽっちなんで無理にライフ取りに行って、アドバンテージが広がって負けるみたいなことが無いよう、長期戦のつもりで挑みます。

    誘発やアンカーの当てどころは、無効妨害は基本シズクとカガリ、うららは壺やフュージョンデステニー、墓地3枚のエンゲージ。gは相手がエンゲージ回そうとするターンのスタンバイに投げます。

    基本中の基本ですけど、相手のハンドは全部覚えて起きますラグ読み合わせれば、相手の手札が全部わかることもあります。

    あとは、攻めるときはマルチロール使ってチェーンさせなくするとか。レイに墓穴投げないとかですかね。
    カガリの蘇生制限を満たしてると相手のシャークで使われるので、アクセスで除外したりもします。

    あとロゼを上手く使えば、相手のレイちゃん狩れたり、ハヤテで相打ち取りつつロゼを落とせば相手のレイを無効にしつつジーク出せます、それでレイ除外すると、次のターン、相手は閃刀ギミック回せなくなります。

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:16:58

    色々と細かいテクニックは多いですけど、難しいことを端折ると沢山プレミすると負けます。
    当然の事なんですけど、閃刀姫ミラーは特にこれが顕著です、なので死ぬほど疲れるし、ストレスが溜まります。頑張ってプレミしないようにしましょう。

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:22:28

    ああそっか、ロゼの効果ってレイも逃げられないのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:25:52

    >>35

    ターンプレイヤーチェーン1になります、なのでロゼ1レイ2と組むとレイSS、逆順処理でロゼがSSしつつその処理でレイの効果を無効化して逃げられなくできます。

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:47:58

    閃刀姫ミラーで負けるとすっごい悔しそう…
    ミラー勝率9割ならついでにダイヤ帯99連勝ってことにしてはどうか(提案)

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:50:42

    正直面白味もない平均的な閃刀姫やん

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:16:43

    >>37

    くっそ悔しいけど、勝った時の気持ちよさがめちゃくちゃやばいからやめれねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:18:47

    ~の時どうする?って回答は使う側もやられる側も参考になるわ
    こんなんなんぼあっても良いですからね

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:22:16

    >>38

    面白い構築あるなら教えて欲しい、ダイヤ1乗れたんで気ままに回せるから

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:25:29

    >>11

    >>12

    くっそ自演くさいレスで笑ってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:26:42

    >>42

    確かにw

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:57:34

    >>41

    俺が前使ったのは妖閃刀姫

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:58:34

    >>44

    妖仙獣?あやめ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:01:42

    >>45

    妖仙獣

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:05:38

    >>46

    魔法だけ出張して使う感じ?

    どんな動きするの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:08:00

    >>47

    妖仙獣と閃刀魔法で相手フィールドを蹂躙しつつ相手ターンにウィドウアンカーで妨害する

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:10:35

    >>42

    >>43

    主を許してやってくれ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:17:28

    >>42

    アルミホイル巻いとけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:24:25

    >>49

    自演じゃねぇよw

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:24:51

    >>48

    構築見せてもらってもいい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています