- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:58:34
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:07:06
イラストはエチエチメカクレ女だよな?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:08:01
素材が重たいですね……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:09:35
インヴェルズを2体……?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:10:20
確かにインヴェルズ2体は重かった
闇2体かインヴェルズ版緊急ダイヤでも来てくれ - 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:10:46
これでも素材が重すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:13:47
原住民の女性モンスターを苗床にしてますねこれは…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:14:39
インヴェルズよく知らないけどリンク1じゃダメなのか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:15:02
シロアリの女王みたいな見た目してそう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:15:42
リンク召喚素材にできない効果つけばリンク1である方が望ましすぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:18:09
闇2体でこれが出るのは明らかに出張で悪用される
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:19:03
(3)は相手ターンにも使えて欲しい
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:20:08
インヴェルズモンスター含む硬貨モンスター2体でいいんじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:38:25
素材ゆるくして効果縛りを強くした方がいいんじゃない?
このカードをリンク召喚するターン、エクストラから他のモンスターを特殊召喚出来ないくらいの - 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:51:18
闇/悪魔族/リンク(↓)/攻1700
インヴェルズモンスター1体
このカードはリンク素材にできない。このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードのリンク先にインヴェルズモンスターが存在する場合、このカードは攻撃対象にならずカードの効果で破壊されない。
(2)自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下のインヴェルズモンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、自分はインヴェルズモンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(3)手札からインヴェルズモンスターを召喚する。この効果は相手ターンにも使用できる。
手直ししてみた - 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:01:03
闇/悪魔族/リンク(↓↗)/攻1700
カード名の異なるインヴェルズモンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードのリンク先に自分のインヴェルズモンスターが存在する場合、このカードのリンク先の相手モンスターは「インヴェルズの魔細胞」として扱われる。
(2)自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下の「インヴェルズ」モンスター1体を特殊召喚する。
(3)自分メインフェイズに発動できる。手札から「インヴェルズ」モンスターをアドバンス召喚する。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドの「インヴェルズ」モンスターをリリースする事もできる。
なんか侵略したくなったのでこんな感じのリンクとかどうでしょう。 - 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:17:10
闇/悪魔族/リンク(↓↗︎)/攻1700
インヴェルズを含む闇属性モンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、効果を発動するターン自分はこのカード及びこのカードの効果以外で特殊召喚できない。
(1)このカードのリンク先にインヴェルズまたは特殊召喚されたモンスターが存在する場合、このカードは攻撃・効果の対象にならない。
(2)自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下のインヴェルズモンスター1体をこのカードのリンク先となる自分・相手フィールドに特殊召喚する。
(3)自分・相手メインフェイズに発動できる。このカードとリンク状態のモンスターを全てリリースして手札からインヴェルズモンスター1体をアドバンス召喚する。
>>16を元にもっと侵略するようにしてみた
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:23:21
③以外は「インヴェルズ」より「ヴェルズ」のがよくね?
なんかテキストに「インヴェルズ」指定するのあったっけ?(それでも③を「インヴェルズ」にしとけばいいし)