- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:20:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:23:39
「最近だと手札何枚ですか?」も中々嫌らしいと思う。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:23:55
何枚あろうと削るくせに
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:26:15
↖︎アニメで主人公のライバルキャラを1ターンで30枚デッキ破壊して葬ったやつ
↑効果で手札増やすとハンデスしながらノーコストで出てくるデッキ破壊持ち
↗︎サプライズオライオン12枚
↙︎10枚破壊×3
↓DMで言う侵略で30枚吹っ飛ばす馬鹿。唯一の制限
↘︎デッキ破棄枚数を+する効果で多段破壊してくるやつ - 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:31:54
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:32:47
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:35:27
ゲームのコネバトストーリーモードも、
キャラクターが誰もデッキ破棄対策してないから
アタック妨害しながらのデッキ破棄がほぼ最強という - 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:36:46
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:38:04
デュエマには絶対来ちゃいけんな……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:42:17
バトスピはデッキの上限ないんだっけ?
シャッフル大変そう - 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:46:13
デッキ上限は無いけど、山札から特定のカードをサーチしてくる手段も上から地道にオープンしていく以外に無いからあんまり40枚を大幅に超過するデッキも見ないかな。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:46:25
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:47:50
最古参がまだ出張ってるのヤバい
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:48:25
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:50:55
このレベルのデッキ破壊だと、遊戯王とバトスピ以外は大体無理だと思う…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:51:37
緩い条件で大量破棄出来るから未だに現役です…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:56:41
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:13:12
最大軽減4コストで最大15枚は召喚時では未だに最大なんだよな
再録して♡ - 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:21:26
デッキ破壊は色々出たけどメインステップで最大15枚破棄出来る大先輩。キャンペーンパックではあるけどここ最近やっと再録された。
- 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:30:11
サプライズオライオン理論は草
デッキ調整で突然オライオンを召喚して勝利できるならデッキの練りこみが足りない的な…?
ときどきあるな! - 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:35:06
緑デッキや長期戦になりがちなデッキはサプライズオライオンやサプライズジャッジメントドラゴニスが普通にあるんだよな
あの手のカードピン挿しするの大好き - 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:35:20
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:36:11
BPなんかはインフレしてもデッキ枚数はインフレしないから、大量デッキ破棄のカードはめちゃくちゃ慎重に作ってるところあるんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:37:24
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:39:36
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:40:57
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:43:36
あいつも単体で15枚破棄できるヤバい奴だけどコストと維持コストが馬鹿みたいに高いんだよね…オライオンと比べるとお手軽さで劣る
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:49:08
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:37:43
ソリドゥスゴレムの影響でちょっとだけ値上がりしたやつじゃん
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:33:16
10枚だの20枚だのいかれた枚数のLOが許されてるのはいくつもあるメタカードのお陰なんですね