俺はアニメファン

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:02:30

    本編後のストーリーで主人公と仲良くなり、その後新たに生まれた脅威に挑もうとする彼に対し「このカードを使え!!」と主人公テーマの新規カードを投げ渡したい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:03:28
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:04:39

    遊戯と城之内のタッグデュエル…2人のライフは100…敵の場には圧倒的な攻撃力のモンスター…後がない……!
    2人とも!こいつを使え!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:07:02

    >>3

    実際アニメに出るなら盛り上がりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:15:43

    >>1はこれから挑むって場合だからデッキに追加してもいいだろうけど

    デュエル中にエクストラに追加する>>3は許されるのだろうか…


    初代までは融合デッキに枚数制限なかったんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:17:28

    >>5

    シンクロ追加されてから15枚になった

    なのでGX時代はHEROデッキで融合体フル積みとか可能

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:17:41

    >>4

    アニオリカードならヤケクソみたいな効果もまあ…ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:19:43

    >>5

    No.とかシューティングスターとか後輩が結構Exもメインも弄ってるから平気じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:21:19

    >>3

    アニメ版のドラグーン強すぎだろw

    って何年にも渡って言われてそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:22:10

    遊星は大体タクシーさんが持ってきてくれるから入り込む余地は無さそう
    それでなくてもアクセルシンクロモンスターは生成してるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:07:04

    >>7

    これが環境に出てきていた恐怖…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています