BOOTOUGHLEG

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:52:26

    どれだけ背丈が変わろうとも変わらない何かがあってほしいのは俺なんだよね…

    人生の悲哀と切なさを感じますね…

    米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」


  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:19:23

    夢の中の架空のストリートを探し出せ…尊鷹のように

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:25:00

    しゃあっ LOSER

    ハイテンポ調の曲なのに歌詞を全て覚えて歌うのに一時間も掛からなかったんだよね 好きすぎない?

    米津玄師 MV「LOSER」


  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:27:35

    ピースサインを掲げろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:29:52

    何千と言葉選んだ末に何万と立った墓標の上に僕らは歩いていくんだ
    笑われながらショーを盛り上げるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:30:00

    言葉にするのも 形にするのも… そのどれもが覚束なかったから…
    ただ目を見つめてぶん殴った

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:34:02

    >>5

    思いついたら歩いていけ…心残り残さないように…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:46:13

    鬼龍は解れた袖の糸を引っ張って星座を作りまくってたんや…その数…500億

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:55:28

    一目惚れの衝撃と初恋の切なさを直接的な言葉を使わずにここまで表現できる米津さんには賞賛したよ

    米津玄師 MV「春雷」Shunrai


  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:32:44

    俺はキャプテン・マッスルだあっ
    まだ砂漠にリンゴの木を植えてないなんてお前たちには失望したよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:50:04

    >>10

    うぁぁぁ キャプテン・マッスルが今後1000年草も生えない砂の惑星を練り歩いてる!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:00:19

    しゃあ ナイト・ホーク!

    マイナーを超えたマイナー曲だけど好きなのは俺なんだよね


    ○Nighthawks/夜鷹 - 米津玄師 中文歌詞字幕


  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:10:32

    >>11

    待てよ 立ち入り禁止の札で満ちた砂の惑星でもあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:08:32

    道の正しさは風に託してただ進んでいけ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 03:00:01

    イェイ空を切るサンダーストームで鳴動響かせるのがこれほどのものとは フォフォこれは癖になりそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:03:06

    メロドラマは荼毘に付したよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:28:15

    >>15

    イェイ宙を舞うレイザービームで遠方指し示すことがこれほど快感とは フォフォこれはクセになりそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:13:20

    しゃあっ『爱丽丝』
    おとぎ話に迷い込んでしまった主人公の心情がよく表されていて好きなんだ ギター調で面白さが深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:07:59

    >>3

    しゃあけどクネクネダンスは真似できんわ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:23:37

    うぁぁぁぁ
    よ…米津が池田エライザ、菅田将暉とコラボしている

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:48:57

    >>18

    漢字表記にもセンスを感じるんだよね すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:57:29

    >>9

    MVビデオの完成度は個人的に言ってトップの部類に入る

  • 23 22/05/19(木) 17:02:21

    >>2

    ふぅん Night''hawk''というわけか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:47:09

    >>20

    個人的には星野源とのコラボ曲を聴いてみたいんだよね

    ラジオで共演してるしなっ ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:48:03

    >>10

    鬼龍は砂漠にリンゴの木を植えまくってたんや…その数…500億本

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:26:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:27:05

    共感を超えた共感
    次のアルバムの時に出してほしいですね…マジでね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 01:49:33

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 01:50:53

    >>15

    >>17

    禁断の砂の惑星ゴア博士二度打ち

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:11:51

    あなたと迎えたい明日のために涙を隠してるのは俺なんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:18:30

    飛燕が一番好きなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:27:30

    でもねオレって汚れてるくらいがいいと思うんだよね
    あまりに綺麗だと恐ろしいでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:13:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:13:56

    >>31

    爽やかすぎる…爽やかさの次元が違う

    たしかにこの曲はアルバム一曲目の範疇には収まらない名曲…まるで神曲だ


    なんだかんだ、そんな曲ばっかりなんだよね

    もちろんMV化もしてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:17:51

    >>3

    我が名は‘‘LOSER‘‘

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:32:30

    >>24

    星野源さんも

    だったらしいっスからね

    いつかコラボしてほしいのは分かるのん

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:31:30

    しゃあっ moon・light!!
    フリー素材にメロディを乗せただけの曲でオリジナリティを問う傲慢さには好感が持てる。
    元ネタを知れば知るほど味わい深くなるアルバムなんだよね、凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:39:08

    >>37

    そのメロディと歌詞で名曲に昇華させてるから

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:41:28

    >>37

    米津ってやつは結構な自由人だな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:01:30

    米津さんの砂の惑星は特徴的な声と抑揚からボカロとはまた違った良さを感じるんだ 感動が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています