- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:14:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:14:55
最終盤面にシムルグが立つぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:15:27
ソロモードでやたら面倒だった記憶しかねえ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:15:36
シムルグと鳥獣族はずっ友
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:16:05
チューナー居ないくせにシンクロしだすやべーテーマってことは知ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:16:16
風属性で鳥獣ならとりあえずシムルグ結界像
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:16:38
継戦能力と安定感がそこそこ高いデッキ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:20:16
リンクスだとめちゃくちゃ害悪だったな 速攻打ってバウンスするやべー奴
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:22:39
羽吹雪うってホープワンキル
- 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:22:49
リンクスの知識しかねぇがとりあえずパフューマー万華鏡とかチャネラーで横に並べてシンクロでSC出したりだのリンクでシムルグだのすれば良いんじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:33:07
インチキシンクロが有名だけどエクシーズもあるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:43:18
なるほど鳥獣サポートと風サポートを組み合わせるのがいいのかな?
なんかその知り合いはクロノダイバーと混合し始めたけど相性はどうなんでしょう - 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:44:52
スレ画はシンクロに見せかけた疑似エクシーズ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:45:10
魔鍵軸もアリ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:46:45
ハーピィレディ三姉妹とバージェストマカナディアから出せたからちゃんとシンクロだぜ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:48:04
最終盤面ってどんな感じ? SCとシムルグ並べて終わり?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:27:22
- 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:28:40
ハーピィの現状の欠点はテーマ内で簡単にサーチできる罠がない事やねんな
csを出せても相手ターンに起動する札は素引きしないといけない - 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:30:57
リンクスで最初パッと見た時ハーピィシンクロ貰ってたのかぁチューナーはどんな感じなんだろう?って探したらいなくて???となった思い出
- 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:19:24
ハーピィ単品を回してて分かった、鉄獣と混ぜた方が強い
なので今は芝刈りハーピィ鉄獣を練習中です - 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:26:28
羽吹雪がクソカードなのは知ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:53:13
ハーピィ単品で組むなら羽吹雪、ヒステリックサイン、チャネラー、パフューマーが3積み必須
手札枚数イコール展開できる数になりがちなので、1ターン目に全力展開せず、後々のことを考えながら最適数の妨害を張る必要がある。
順当に組む場合はメタビート系になるので、相手に合わせて戦略を変え、どこを止めるか考えなきゃいけない。
フィニッシャーがいないので、アクセスコードとかアーゼウス、シュライグなどを採用せざるを得ず、お財布にきびしい
羽吹雪とハーピィが手札に握れたら最強、ぐらいの心持ちで動く。
ハーピィと何かを組ませるなら鉄銃がおすすめ - 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:55:06
並べてシムルグか並べてダブルアップしてたまに素引き羽吹雪が飛んでくるテーマって印象
- 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:57:19
ヒステリックサイン伏せから狩場で自分で割るさいつよムーブ
相手ドローフェイズに吹雪を投げつけろ - 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:01:49
先行で無限巨神鳥狙う場合を除いて中速気味のデッキなので経線能力が大事
羽根吹雪の制圧力とそれをサーチできるサインが壊れてるがそれ以外目立った強みはないため全力でサインを起動させる動きがメインになる
そういう意味では毎ターン自分のサイン割れるデスフェニはめちゃくちゃ都合いい
ただ素引きしたくない札がかなり多い(素ハーピィ、ペット竜、結界像)から混ぜすぎると事故が多発する