かつてコラボした仲な訳だし

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:09:42

    これモチーフのテーマ出そうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:11:51

    相手モンスターをリリースして自分フィールドに「パッチトークン」を特殊召喚するカードありそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:12:53

    ボーボボを生贄にオシリスを召喚するテーマ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:13:14

    デュエマくらい気軽にコラボするなら全然出てたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:13:41

    やんちゃすぎてモチーフにできない説

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:14:45

    アナコンダから聖鼻毛融合打っていいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:15:54

    ボーボボも最初は紙に描かれた漫画だけど、もうボーボボは紙に描いて再現できない気がする……

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:16:07

    ボボボ@ハジケスター…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:16:13

    過労死枠天の助なのはまちがいない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:18:03

    「くたばってばっかいんな」で蘇生効果を持つワイルドチャレンジャーと「生き残れ」で破壊耐性付与のバカサバイバー

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:18:41

    天の助……手札誘発の防御札から条件付き復活からの融合素材になれ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:20:50

    イグナイトみたいに仲間を破壊しまくって、たまに融合もするテーマかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:21:59

    澤井のオシリスの天空竜を出すしかねぇ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:22:52

    天の助はリンクリボーとデスフェニを足して8で割ったような感じか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:23:32

    相手の効果が発動した時に天の助を特殊召喚し、効果を無効にする。その後、天の助を破壊する。

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:23:42

    コナミネタは幾つかあるけどJUMPネタってあるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:28:30

    天の助がフィールドを離れたので守備表示で蘇生!
    因みにターン1はない!除外されても次のターンのドローフェイズに帰って来るぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:30:30

    ラッシュの方に来てほしいな
    あわよくばアニメでもコラボを…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:31:16

    田楽マン
    このモンスターは相手の攻撃対象にならず、相手の効果を受けない。
    自分フィールドのモンスターが田楽マンのみの場合、相手は直接攻撃できる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:34:33

    これをそのままお出しするくらいでようやくちょうどいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:34:53

    >>15

    実は対象が「このカードを破壊する」ではなく「天の助を破壊する」なので自分フィールドの別の天の助や相手フィールドの天の助でもコストに出来るコンマイ語来たな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:37:22

    ぬのハンカチ/装備魔法
    このカードはフィールドにある時、「ところ天の助」として扱う

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:40:48

    ニビルのコンパチみたいなのが来そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:07:12

    聖鼻毛領域(ボーボボ・ワールド)
    フィールド魔法
    手札を全て公開して発動する。
    お互いのプレイヤーは手札及び自分フィールドにセットされたカード及びデッキを任意に公開できる。
    全てのカードが公開されている限り、そのプレイヤーはカードをデッキから発動できる。
    手札及び自分フィールドに公開されていないカードが存在するプレイヤーは効果を発動できず、エンドフェイズに精神を破壊される。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています