- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:23:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:26:50
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:37:54
あってるけど長編はどれも話なんか重いんすよね....特に2
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:39:13
みにくいアヒルの子を読んでるシーンを見て、辛くなったわ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:41:14
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:44:33
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:48:01
皆オハナ良いよね...
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:48:10
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:50:13
- 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:50:38
あいつ普通に喋れるのとカタログスペックでいえばスティッチと同程度にはいろんなことできるんだぜ本来は。サンドイッチ愛に全て持ってかれた
- 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:55:03
スティッチが自分の家族が迎えに来てくれるかもって待ってたら、ジャンバがお前に「家族はいない」って現実を突きつけるシーンいいよね…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:57:05
テレビでやってた毎週色んな試作品出てくるやつはなんかドラえもんの空気を感じた
- 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:58:55
一作目は泣ける映画って感じだわ。
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:59:31
- 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:22:24
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:31:12
昔は普通におっかない奴だと思ってたデカナマズことガントゥだけど、見返してみるとかなり愛嬌あるし、(少なくとも一作目時点では)真面目に仕事してただけなのにクビにされたの可哀想やな......
あと映画冒頭でスティッチが監獄から脱走した時も、テキパキと指示出してたのが割とかっこよくて好き