- 1二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:08:32
もう少し語りたいので
メイドインアビス|WEBコミックガンマ 公式サイト隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?webcomicgamma.takeshobo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:12:01
下層との時間のズレが想像以上に大きかった
- 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:18:18
ニシャゴラは祝福?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:18:50
先輩とテパステちゃんのエロ同人読みたい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:21:36
ニシャゴラはヴエコの成れ果てた姿だよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:23:00
何気にモブ青笛初お目見え?
マルルクの青笛は白笛権限の特例みたいなもんだし - 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:40:13
・最新話の感想
おっぱい
先輩
レグの三本目 - 8二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:42:34
探窟隊の垣根を越えた大部隊が編成されるのはシンプルに驚いた
面子も錚々たるもんだったけど - 9二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:43:30
ボ卿の前線基地以外のルートが気になるな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:43:38
ニシャゴラって神秘卿の配下かな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:44:39
祝福っぽいボディーなのが気になる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:57:39
オーゼンさんが長期探窟中にライザの墓標と白笛と封書発見
↓
大規模探窟中のハボさんに手渡す
↓
1巻の復活祭 って言う流れなのか
時系列的には
ハウアーユー01→04→02→03かな - 13二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:58:00
ハボさんが実力者なのはわかってたけど、思ってたよりも周りからの評価もすごく高いうえにレグのことや先輩の情報とかの偶然も含めてかなり深い情報を得ているよね
流石白笛目指してるだけのことはある…ってなった - 14二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:12:34
最初祈手知った頃は黎明卿権限で黒笛にしてる奴や強さも改造で何とかしてるのばかりなんだろうなって思ったけども
死装束組を筆頭にマジモンの黒笛祈手も結構いそうね - 15二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:16:39
- 16二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:18:34
- 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:21:00
ペイジンって花園で脱出が間に合わずにそのまま焼却された人か
この人が生きてるからやっぱり時系列はふかたまより前になるのね - 18二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:23:49
この子単体でもシコいけどやっぱり先輩がよすぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:47:48
先輩が1話で使いつぶすのもったいなくない?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 23:51:50
しかし2層でもまだ発見されてない大規模な遺跡とかあるんだな
今回は知ってるやつが穴開けたから発見されたっぽいけど - 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:34:51
船団って呼び名だからオースの外海からきた探窟隊でガンジャの流れを汲んでるかも?と思ったけど、キチンと笛は持ってるんだよな。
白笛は別として、それ以外はオースに属する人間が持ってるんだろうし、島の人間?か。 - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:42:38
先輩カッコよすぎ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:50:47
40〜50kgの重さを乗せた爪先で足潰されたのに(音的に手加減なし)足痛えで済ませてるのは流石白笛探窟隊
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 06:03:11
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:49:28
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:12:23
力尽きる瞬間まで探掘の事を考えてるのいいよな…
死ぬ事に後悔は無いけどもう少し進みたいという所がロマンを追い求める男って感じで好き - 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:16:00
何度もやってるっぽいな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:24:26
ハワユードコカって本編と関係あったのか今まで読んでなかったのが悔やまれる、前の話って単行本に載ってる?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:05:15
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:10:20
今回の話に限ったことではないけど、やっぱり上昇負荷効かないレグとファプタって割とチートだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:40:46
奈落巫女は新章の碌でもない存在枠だよな…
今回の件で尻尾を掴まれる(暗躍)
おとぎ話を蘇らせる(怪物?)
巫女の手先として追ってがかかる(止める、横取りしようとしてる?) - 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:33:40
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:29:18
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:59:58
この時点でカートリッジは完成してたのかな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:09:24
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 07:58:01
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:29:38
どうだろう体質とかもありそうな気もしないでもない
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:45:34
あれだけの重症を負いながらも先に進む事を一切諦めないのかっけぇなぁ…
最後にテパステに伝えた「巣窟で落ち合おう」も励ましじゃなくて本気で言ってるしつくづく水不足が勿体無い - 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:49:11
先輩の目の周りのデザイン好き
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:13:07
最新回夜中に見てしまったものだから腹が減ってしょうがない
今回に限らずあの世界の食材使った料理だから味のイメージしづらいし見た目も度し難かったりするけども
不思議とおいしそうに思えちゃうのよね - 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:16:04
死んだキャラクターの掘り下げをして読者の情緒をめちゃくちゃにするメイドインアビスあるある
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:39:19
テパステ笛隠してるし最初白笛なんかと思った
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:44:01
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:13:55
- 45二次元好き匿名さん22/05/23(月) 22:54:41
急に場面が地上に切り替わったから時系列混乱したけど
とりあえず探検家サイドはリコとレグが旅立つ前の話て認識で良いんだろか - 46二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:49:28
先輩が肘を突き刺して断崖を下るシーンがほんと男前だ……リコが「肘を残せばできることが広がる」と言ってたことの伏線になってるのか、ほんとやってくれたよ……
- 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:57:49
つくし卿も本当はこういう「探窟家たちの話」をもっと早い段階で書きたかったのかも。
作品の人気が落ちてたからナナチを出さないとやばかったというし、本来の構想ではところどころ、もっと地上のエピソードが加わってたのかもしれない