エイペックスってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:03:57

    最近始めたんだけどなんでど素人の初心者が参加してるマッチにプレデターやらマスターがいんの?
    普通ソウルシリーズみたいにレベル帯マッチングとか導入するよね?初狩り公認かなんかなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:05:11

    ランクじゃないほうはまあランダムだからしゃーない
    ランクは最近システム改悪されてブロンズとかでも混ざるようになった

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:05:18

    ランクマは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:05:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:05:35

    バランス調整の基準がブロのやっかみなゲームだ、あきらめろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:07:23

    ルーキーのランクに行ったらプレデターに遭遇したんですよね…運悪かっただけなんでしょうか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:07:33

    カジュアルで死んで覚えるしかないね
    カジュアルも一応実力近い人と当たるようにはなってるらしい
    ランクは…腕も鍛えず腕試しは無謀だよね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:09:48

    ランクマッチのシーズンリセットの仕様が変わってブロンズ・シルバー帯に元ダイヤマスターがほりこまれるようになった
    ランクの入場料が爆上がりし、最初に脱落する5部隊は確実にマイナス食らうようになったからポイント盛れない(なんなら減る勢が出てくる)
    降格保護が3回までになり、ランクダウンが起こるようになったので上で負けた奴が落ちてくる
    軌道ピカピカシルバー帯を抜けた猛者たちが入場料のせいで落ちてくるので一向にブロンズシルバーは軌道ピカピカ試合なのであった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:10:24

    流石にカジュアルでも初めていきなりプレデターと当たることはほぼ無いんじゃないか…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:11:17

    個人的にはプラチナ帯で床ペロしてる様なのが消えたから幸せだわ。初動死率が一気に下がったし周りがランク相応の実力だから安心してプレイ出来る

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:12:30

    エーペックス運営はサブ垢スマーフをダメって言ったからね、サブ垢スマーフおじさん達が気持ち良くなる場を守るためにブロンズマッチに入れてあげてるんやで
    マイノリティに優しいゲームだからね、しょうがないね(白目)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:13:24

    1,2戦目はだいたい初鯖にぶち込まれるはず
    そこでうまいこと数キル決めれちゃうといきなりプレマス帯とか高キルレのマッチにぶち込まれることもあるとかそんなんちゃうかな 知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:13:55

    過去にプレマスになったけどここ数シーズンランク全くやってないって人とならブロンズルーキー帯で遭遇する可能性がある…のか?かなりレアケースだと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:14:01

    >>12

    スライドしてきたような人は結構ぶち込まれがちだね。復帰勢とかが巻き込まれてるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:15:43

    割とマジでプロ基準オンリーの調整かますのやめて欲しい
    渋谷○ルみたいな人間は絶賛してたけど、キャリーしてくれる人がいなかったり、ボリューム層のプラチナ以下のプレイヤーとかからしたら不快でしかないのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:17:14

    待て待てせっかくこんな地獄に自らやってきた新規にワッと愚痴をぶつけるのやめろブラザー、まずここは良いところ()を教えてだな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:18:27

    セル出現率下げるのやめて貰えませんかね...
    今まではある程度は被弾覚悟でインファイト仕掛けてたけどセルが追いつかねえよ...

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:18:32

    >>16

    撃って当てると楽しい

    相手がダウンするともっと楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:19:28

    プロがワンパン気に入らねぇ!というワガママの結果クレーバーがガラクタにされるゲームだぞ
    人にやらせるべきじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:19:39

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:20:12

    >>17

    そういえばセル減らした理由ってなんか言ってたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:20:14

    >>20

    上2つしかいいところないやん!

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:20:54

    ワットソンのケツ
    ローバのケツ
    ヴァルキリーのケツ

    この辺りさえ抑えときゃなんとかなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:20:55

    センチネル愛者の俺は大人しくロンボウに持ち帰るしかないんだよね……セル下げる位ならヘビスナ環境どうにかしろよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:21:22

    今シーズンから始めたのが運のツキだな
    今シーズンはランクの参加費が上がった上に14位まではキルしても1ポイントしかもらえず、仮に一位になってもキルポイントでの儲けが前シーズン並みで落ち着くからもらえる総量が減ってる。
    なのに一ランク上げるのに200ポイントも例年より多くされたからすっごい上に上がり辛いし、すっごい下に落ちやすい。
    その上で色ごとのティア降格保護が無くなったから今は上がりきれなかった猛者や、味方ガチャで事故りやすいソロ勢の強者が跋扈してる。
    つまり今シーズンは運営の気が狂ったクソ地獄って事だ!
    武器の調整もナーフしすぎで歪さが酷いし(ヘビーアモに有用なのが偏りすぎてる&ライトアモで有能なR301がクラフトにぶち込まれた)今シーズンはクソ作業ゲーのゴミ
    TF2セールやってるしにたグラフィックのゲームやりたきゃそっちおすすめするレベル

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:21:41

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:21:53

    >>20

    ブサイクっても明らかなのライフラくらいじゃない?(感覚麻痺してるだけかも知れないけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:23:29

    なんかあにまんだと某渋谷ばかり言われてるけど他のapexガチ勢著名ストリーマーも似たようなこと言ってるから割とそこは変わらんぞ
    ああいう人たちには居心地がいいんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:23:34

    >>25

    TF2くんセールするのはいいけど公式鯖で遊べるようになったんですかね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:23:38

    >>24

    妨害者ないけど弾速と挙動がある程度似ているボセックを使え…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:23:44

    >>25

    要点だけまとめると

    ・ランク色が変わっても落ちるようになった

    ・ランクポイントが盛りにくくマイナスされやすい

    ・そのせいで猛者が蔓延ってる

    ・弾薬ごとの武器バランスがゴミクソカス

    ・ついでにランクマップが今ゴミ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:24:32

    >>28

    あにまんの某渋谷ヘイトはすごいからな……apexの話になると他のストリーマーの名前は出ないのにコイツだけは絶対に沸く

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:24:42

    >>29

    PCでは普通に遊べる、感動ものだ

    PS4?知らない子ですね・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:25:32

    ランクシステム降格保護無しはいいけどポイント周りが全部クソだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:25:49

    「ランクマなんかでポイント気にしてゲームするからイライラするんだ、ランクマはニート用コンテンツにしとくからカジュアルで適当に遊ぼうぜ」ってRespawnの粋な計らいやぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:27:08

    あちゃー…すっごい悪いタイミングで始めちゃったみたいですね…
    まぁでもガッツリ遊んでる人でも不満が溢れるような仕様なら次シーズンで改善の可能性もあるでしょうしそうなることを願いたいですね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:27:17

    >>35

    せめて武器バランスと安定性だけでもよくしろ

    今のマップエラー落ちすんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:27:59

    >>28

    他のストリーマーは文句も言うけど炎上とかするわけではないし、単純に上手いか面白いこと言って切り抜かれてるのもあってそこまで不快感ないんじゃない?

    渋って大抵切り抜きとかはお気持ちか、晒しみたいなのばっかだし、3月のカスタムでやってたポイント詐欺身内贔屓とか、したい打ちされた時の職権濫用宣言とか、ジャニーズファンとのレスバ初動落ちとかでとにかく印象悪いからね

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:28:23

    中の上ぐらい上か固定してパーティー埋める奴ならまあまあ困りはせんやろ
    初心者で周りにやってる奴一人もいないならご愁傷様

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:28:59

    ランクシステムは改善の余地はあるけどゲームバランス調整に関しては諦めた方がいい

    ヴァロやろうぜヴァロ

    >>36

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:29:08

    タイタンフォールワンコインだからやろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:29:14

    大会みたいなムーブ求められるのはいいと思ってるけど、
    こんだけランクあげづらいんならランク一つに4つも区切り要らないんじゃね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:29:21

    R301がケアパケ行ってスピファとフラトラが帰ってきた
    ...ライト武器ってハンマー弾装着RE-45とCAR位しか使わない気が

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:30:06

    >>36

    シーズン10あたりから武器の調整が狂い始めたけど、クラフトに入れるっていう猿知恵を身につけてからマジでウンカスよ

    次シーズンは4カ月だか3カ月後だっけな?

    マジでうんこシーズンすぎてレジェンドのデータ以外今からでもシーズン9の弓調整後あたりまでロールバックしねぇかなって願ってる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:30:18

    この手法でやるならブロンズ4のみのマッチ、3のみのマッチ…(以下同様)みたいに細かく区切ったランクにするべきだったんじゃ?って思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:30:51

    >>41

    人口が…

    少なくとも日本で昼とかだと試合ができないぞ

    夜でも30分待機余裕じゃったし

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:31:35

    >>46

    PC版ならすぐマッチするのに…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:31:36

    固定組めてボイチャに抵抗ない人向けのゲームだよ
    野良にはほぼ人権ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:31:54

    >>43

    ライトさんマジで影薄くなったよな

    カービン、99全盛期が最早懐かしい

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:32:47

    ヘッショ倍率下げてヘルメット強くしました
    ...ヘッショで一撃必殺が魅力のクレーバーの存在意義は?

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:32:49

    ウィングマンは許された?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:34:08

    99さんはアリーナで安さを活かして大活躍してるから

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:34:10

    ヘビー武器あと2本くらいにcarみたいにライトと切り替えできる機能つけてくれ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:34:32

    >>50

    プロがヘッショワンパンつまらないとゴネてクレーバー君はお亡くなりになりました!残念!

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:34:49

    >>49

    マジでディスラプターオルタかGスカウト返す位しないとCARの代用位しか道がないぞライトアモ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:35:27

    ゲーム設定は感度とかちゃんといじってる?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:35:40

    >>54

    じゃあクレーバー削除で良くね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:36:01

    >>54

    つえー武器が取れるケアパケを回収するのとか、クレーバーの射線切るのとかがプロの腕の見せ所なのにね…

    それが嫌ならバトロワやらなくていいじゃんって…

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:36:12

    >>54

    そのプロ達にCSGO押し付けたい

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:37:03

    >>54

    でかい音の出る望遠鏡とまで揶揄されることになったね…

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:37:16

    >>57

    プロの大会時は使用禁止とかだけで良かったんだよな

    なんでプロがやいのやいの言ったことをパンピープレイヤーにまで押し付ける形にするかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:37:46

    >>56

    その辺はいじってますしキーコンも自分でやりやすいのにしてます

    というかゲーム(試合)自体は楽しいんですのでそこには文句ないんです ただあまりもランク差がある人と平気でぶち当たったりするので直近でやってたエルデンのマッチング仕様とえらい違うなぁと思っちゃって

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:38:09

    カービン、スピファ、ボルトがその辺に落ちてた頃が懐かしい.......

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:38:24

    ゲームの話のはずが1人によってプロゲーマー叩きに動かされた悲しいスレ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:39:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:41:01

    >>62

    エルデンというかフロムのマッチングは割としっかりしてる部分はあるからな(武器とか対人調整入って腐ることもあるが)

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:41:19

    >>61

    俺達バンピーは弱いんだからたまに有るクレーバーヘッショで気持ちよくなってるのに酷いよな

    しかもゲーム人工が多いんだから当然あまり強くない人だって居るのに...

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:43:13

    >>58

    気持ちはわからんでもないが、プロの大会見てから言おうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:43:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:43:45

    >>64

    今までの調整なんかで土壌は出来上がってたからな…ソラ誰かが話題出したらそうなるよとしか

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:44:55

    適当に遊ぶ分にはまぁ面白いし…そもそもバトロワで競技やろうってのが間違いみたいなとこある

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:45:08

    クレーバーのワンパンヘッショが駄目なのに何故ピーキーの弾デカくして大ダメージを与えやすくした!?
    せめてエヴァの弾デカくしろよ!?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:46:09

    >>65

    マジでなんであんな雑にマイノリティ要素付けるのかねぇ.......

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:46:58

    配信文化が育ったせいでヘイトがプロに向いてるの草
    敵を見誤るな

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:47:53

    >>62

    一応参考程度に

    ttps://youtu.be/xsd7rCWU9mQ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:48:09

    >>73

    マイノリティ持ってる人達が自ら選んで殺し合いゲームするって逆にアレな気がするんだけどどうなの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:49:15

    マイノリティだってチャンプになれるんだぜって構図を作りたいんじゃないの知らんけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:49:45

    カービンが送られてもフラトラあるしなあと思ってたらスピファ持ってヘビーヘビーとか馬鹿みたいな事する野良ばっかのせいでアモ無くて草
    普通に持てるのCARとショットガンぐらいしかねえ

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:50:21

    >>74

    自分の影響力考えずに文句垂らすプロもそれを真に受ける運営も両方敵だよ()

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:50:49

    ローバで一帯からヘビーアモを消し去ることで他部隊を間接的にキルできるの草

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:52:31

    ちゃんと実力適正のランク帯になるような振り分けができてないのが不味いだけでランクシステムはこんなもんでしょ
    降格保護が消えたのはAPEXらしい緩さが損なわれてるからアレだけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:53:41

    とりあえずストームポイントがクソオブクソマップなのなんとかしてよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:55:43

    >>82

    降下場所と安置によっては移動するだけで終わるのホンマ糞

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:55:47

    ワールドエッジも段差だらけだから糞

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:55:49

    ストームポイントがクソって言われてるけどなにがクソなのかよくわからない

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:56:56

    最糞はオリンパスとキンキャニ異論は認めない

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:57:05

    ヘビーとライトは箱から回収出来るからcarとかフラトラくらいを維持する分には困らないけどエネアモのがマジで困らない?箱に入ってないからローバいないとこれ後半弾がねぇ

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:57:38

    プラウラー倒すメリットが少ねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:57:42

    >>79

    プロ「クレーバーは競技性を低下させている」

    運営「おけ、クレーバー弱体化ねw」

    プロ、一般プレイヤー「!?」

    だぞ

    ストレイフの件といい、ちいかわの悪質流れ星かな?って思わせる調整が多数ある

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:59:43

    >>85

    安置先取りが超有利、妙に高低差があるおかげで上の舞台に一方的に撃たれる

    ここら辺がとにかく嫌われてる理由な気がする、知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:03:21

    グラビティキャノン前提のマップづくりやめちくりー

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:03:27

    >>85

    ・とにかく広すぎる

    ・初動ファイトが終わったら次の敵と戦うまでエリアが2回くらい収縮すり

    ・狼が襲ってくる

    ・そいつ倒す銃声で居場所がバレる

    ・アドバルーン少ない

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:03:30

    アリーナマップも

    パーティクラッシャー>オーバーフロー>アンコール=ドロップオフ>砲台>生息地>越えられない壁>スカルタウン

    ぐらいの差あるよな

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:05:06

    マップが広いのはいい事なんだけど、広いだけなのと広すぎるのがね

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:05:16

    ヴァル多すぎ!ナーフしろ!ってツイよく見るけど、ストームポイントのクッソ移動めんどいところをマシにしてくれるのがヴァルだからな…つまりこいつをみんなピックするってことはいないとお散歩ゲームになるってことでもある

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:05:23

    ストームポイントは30vs30でコンクエストやった方が面白そう

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:13:11

    根本からしてカジュアルゲーなApexに競技性やシビアなランク求める意味が本気で分からないんだよな
    そこらへんはvaloに任せとけば良いんだ
    競うな持ち味を活かせ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:14:46

    >>93

    お前最強ヴァルキリー&ホライゾン決定戦の名で呼ばれるスカルタウンさんをバカにしたな?

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:15:44

    コントロールを常設してくれないか

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:23:48

    >>99

    コントロールもなぁ.......1度ボーナス取られるだけでほぼ巻き返し不可能だからな

    ただの撃ち合いだけなら楽しいモードなんだが

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:25:42

    >>100

    コントロールのストームポイントはクソ楽しい神マップなんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:30:00

    前シーズンでガッツリハマった(絶対イライラするからランク行かない)人だけど、武器調整でガラッと変わりすぎて困惑してる
    どこもかしこもヘビー武器だしディボはなんか弱くなった気しないんですけど……もう弓パンパンしてるのが1番楽しい

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:30:22

    >>90

    先に取ればいいんじゃ……

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:32:45

    >>102

    逆に考えるんだ、敵を倒せばヘビーアモ取り放題なんだと。それはそれとして最近ボセックを味方が持ってたり敵に撃たれたりそこそこするけど流行ってるのかね?

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:38:55

    今期はランクは脳死一生無敵凸野郎が消えてくれただけでお釣りが来る。シルバーだけどまじでランク楽しい明確に強いから相手と凌ぎ合ってるって感じがする。
    今期始めた人はどんまい。今期中盤からは流石にマスターとかは登るから大丈夫なはず

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:04:00

    >>20

    タイタンフォールの続きって言うならタイタンをですね……

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:10:57

    前シーズンから始めてランクもカジュアルもサブ垢ばっかでやる気失せたんですけど改善されてます?

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:13:39

    割りとマジでソロでランクやるもんじゃない
    前シーズンまではともかく

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:01:45

    >>20

    良い点語るにはこの4つが無いといけないんじゃないか?

    ・キャラ同士の応答が良い。

    ・ピンとかVCやらない勢にめっちゃ優しい。

    ・アーマーとかに当ててる音が気持ち良い。これはまじで唯一無二

    ・スキルさえ回しとけば最低限仕事をするのでエイム初心者でも役に立ってる感がして楽しい。

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:07:48

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:08:46

    >>109

    アーマー砕いた「バリィン!!」って音が最高に良い

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:40:04

    シーズン1からバトルパス全シーズン110まで上げてるくらいやってるけど今シーズンがぶっちぎりの最クソだと思いマスケル

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 04:45:36

    今シーズンに次ぐクソはシーズン6の初動がみんなランパートピックする&全てのシールドの耐久が1ゲージ減らされた調整で秒で溶けるうんちだった
    逆に一番良かったのがシーズン7 新キャラは雑魚の風潮が強かった中でホライゾンがトップメタレベルな上に新ステージ追加でしかもそのステージを撃ち合い無しでお散歩できるモードがあったのがマジで神 何故ストームポイントはお散歩モード無かったのか

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:11:28

    >>103

    安置ってゲーム中に時間置いて発表されるからリコン系のビーコン先取りできるとはいえ、近い遠いの差は絶対発生するから取りたいけど取れないケースもあるのよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:15:45

    3〜4発撃たれたくらいじゃ即死しないし、回復もすぐに行えるのは良いところだと思う
    FPSやTPSのゲームやっても分からんうちに撃たれて殺されてたけど、Apexは撃たれてパニックになっても物陰に隠れたり撃ち返したりする猶予があるからやってて楽しかった

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:18:54

    TF2はTF2でもteamfortless2を一緒にやらないか
    2007年リリースのfpsのくせにsteam同時接続者数トップ10に居続けるすごいゲームだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:58:01

    正直さっさと廃れて次が出てきて欲しいが、人口増えてるしまだまだ元気なんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:15:24

    >>20

    なんかAPEX「ポリ コレぺックス」とか揶揄されてんのよく見るけどマジできつくね

    ゲーム内で特に「実は自分…ビアン(orゲイ)なんだ」みたいな告白もなくどんな人種であれ嗜好であれ生命体であれ当たり前にそこにいて誰からも問い詰められないのすげーいいと思うんだが

    特にゲームの方から説教じみたことも言われないのにわざわざ揶揄する人って何が不満なの

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:21:03

    >>113

    耐久値1もそうだけど、シーズン5終盤から始めて「うおお初めての新シーズンや!」ってわくわくしてたらランパートのバリケード撃ったらフリーズするゲームと化しててもう笑うしか無かった記憶もある

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:31:37

    何で敵はダイヤマスターいて味方はランク相応の強さなんですか…?

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:37:26

    ランクのシステムは別にこれでいいけど上昇までのポイント増加までする必要あったかとな思う
    むしろコスト増加で増えにくいし降格もあるんだから前よりは少ないポイントで上がれるようにしないとランク上がれる実力あっても必要時間3~4倍くらいになると思うんだが

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:40:50

    まあ調整ミスってるなぁとは思うが
    さらに少し調整すれば良くなるんじゃないのとは思う
    今までのランクシステムだとブロンズシルバーあたりはほぼ通過地点でしかない感あったし

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:43:35

    シーズン13前はランクごとの棲み分けが良くなって同レベルの人が多くなるかと思ったんだけどね
    キルポ上限撤廃が実質撤廃されてないせいで全然上位ランク帯の人がいなくなってくれん
    ゴールド帯にマスター軌道多くない?

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:02:33

    全然上がらないってことはそれはそこが適正ランクなのでは…

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:18:13

    そこはまあ考え方にもよる
    前のランクシステムでもダイヤ、マスターあたりのランク帯は開始直後は当然モンスター級に強い人がワラワラいて、後半~ギリギリあたりに滑り込む人もまあまあいて、序盤素早く登れないなら1個下と最終到達ランクの間くらいが適正っちゃ適正ではある
    でも本来の適正が新システムでもマスターな奴らが上がるのに時間かかって巻き添えで中堅勢が上がれなくて新システムでゴールドくらいの人がシルバーで終わっちゃったら適正か?みたいな考え方もある

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:20:41

    実質ランクリセットで過去の区分とは別物って認識してるから今のランクマめちゃくちゃ面白いわ
    まだシルバーだから場所取りと戦闘がいい感じに出来て楽しい

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:39:54

    カジュ視点だけど
    エッジはエッジでフラグメント脳死凸ダウン切断多すぎるからエッジに比べたらストームポイントのがマシだわ
    一番戦いやすいのはオリンパスやけどさ
    はよフラグメントをスカルタウンみたく爆破しろ

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:04:19

    ボルト釈放ってよく言われるけど
    ぶっちゃけ釈放するならナーフされるよね、ずっとシェアtier1だったし
    むしろなんで下方されてなかった枠

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:11:52

    使える武器がないエネアモがってんなら今ハボック強いしディボも使えるしでアモ機会の平均化を目的とするなら出す必要が無いからな
    何ならライトアモも言われてる程使われてない訳じゃない

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:14:45

    >>113

    ちなみに今シーズンって先輩のブラザーたちからしたら過去最低の調整なん?

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:17:56

    今4割くらいの人間はブロンズ4らしいからなランクマ

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:21:08

    ランクマでブロンズでプレデターと当たったって人はただプレデターになったことがある人がブロンズやシルバーにいるだけだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:01:36

    前シーズンスプ1で取れたメッキダイヤだけど今シーズン楽しいわ
    301落ちてりゃなあとは思うがそれぐらいかな

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:05:31

    最近始めたんだけど意外とストーリーとかキャラ設定がしっかりしてて驚いた バトロワだけじゃなかったんやなって…

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:07:36

    初動戦う意味ほぼないのだけ直してくれ

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:08:36

    >>135

    バトロワなんだから生き残れよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:08:46

    ガスおじがトレーラーだと大体やられ役なのかなC

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:08:57

    >>135

    こういうのを抑制出来るのは今のランクの長所

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:14:32

    俺が降りる所に勝手に敵がついてくるし味方も別の場所行こうとか言わないから初動ファイト開始
    まあ戦闘面白いからええかの精神で乗り切っていく

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:21:11

    コントロールって面白いけどもうちょっとだけシステムのパワーアップ欲しいよな
    拠点1こ増やして不利なほうのウルトポイントの上昇や取得量増えるみたいな

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:32:54

    そういやアリーナ一度もやったこと無いけど人居るんだろうか。代わりにコントロール常設してほしいんだが

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:35

    >>137

    ミラージュの前で同じこと言えるの?

    いや本当にそろそろミラージュの活躍するムービー欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:38:15

    フォートナイトとapexって日本に限ればどっちが人口多いのかな

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:34

    ホトナは没落したからなぁ...

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:41:01

    そもそも弱い方のハルはプロじゃなくね?

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:42:59

    敵にマスターいるのも味方にマスターいるのもつまんなぁんだよ、マジでどうにかしろEA

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:44:07

    >>145

    単なるVのインフルエンサーよね

    特別好きではないがあまりにも嫌われすぎてて同情する

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:44:43

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:48:53

    それはもう食わず嫌いの極致過ぎるやろw
    Vという形態とってるだけで中身は一人一人まじで違うし一切炎上してないやつの方が多いやろし まぁ特にそういうデータねーけど
    釈迦のVに対する考えの切り抜き思い出すわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:59:04

    >>142

    なんでやモバイルの方のトレーラーで大活躍だっただろ


    Apex Legends Mobile - シネマチックトレーラー (完全版)


  • 151二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:02:39

    >>149

    V全く触れてないし基本的に全員こんなイメージだわ

    そういう話題ばっか広まるからだろうなとは思うけど見ないからまあいいかみたいな

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:03:53

    >>150

    モザンビークと組み合わせるあたりネタの域を出てない気が…

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:07:27

    日本以外でも流行ってるの?

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:31:31

    >>139

    お前がIGLをやるんだよ!!


    実際安置までのルートピン指しするだけでもだいぶ生存率上がっててびっくりしてる

    クリプトだと更に立て直しもしやすいし戦闘時の立ち位置的にも長物持ちやすくて楽しい

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:34:31

    野良だと自分が引率する先生としての気持ちをちゃんと持つのは実際大事

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:50:29

    >>130

    武器調整が壊れてる、キャラ調整が壊れてる、システムが壊れてるの3部門があるからどこを重視するかで変わってくる

    前シーズンのタボチャディボペックスとか、ボセック全盛期はやばかったけど1部門のみ

    逆にボルト登場99収監の時は高火力のボルトが出たのに、アーマー1メモリ減少かましたせいでクソの極みだった

    高ランクじゃないから個人的には弓登場かボルト登場シーズンの方が理不尽度は高い、結局今のシーズンってブロンズシルバーがプラチナとかダイヤに放り込まれてた全シーズンのバグが再発したようなものだし

    高ランクプレイヤーは起爆ホールドの鯖落ちグリッチ塗れのシーズンが最悪だったんじゃないかな

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:50:30

    初動は僻地に降下してお散歩してから減った頃合いで漁夫するゲームだぞ
    武器庫もローバウルトで抜けるから今シーズンマジで戦闘するメリットが無い

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:53:26

    運営の飛べれば死なないだろという安易な発想をあらゆる手段で封じて棺桶にしようとしてくるゲーマー達やられる方はたまったもんじゃないけど好き

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:03:57

    >>152

    いうて今のモザンビークはクソ武器と呼ぶほど弱くは無いしな

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:12:20

    EVA8がざあこ♥️ざあこ♥️すぎる上にマスティフ収監されたからショットガン実質2種類しか無いってのもあるけどそれ差し引きしても装弾数6発になってからはもはやネタ武器ではない気がする
    光るゴミに戻ったLスターが一番ネタ

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:34:53

    ちょっと話変わるけど、スマホ版やってる人いる?
    APEXやった事ないけどエンジョイ勢でもパソコンの方がいい?

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:43:58

    PS4かPCがいいよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:04:53

    L星君は光るゴミと言われてた時代はネタにされつつ利点を重視する人にはアリくらいだったけど今はそれ以下なとこあるからなあ

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:54:15

    Lスターは武器庫でリロード要らないからまぁまぁ使える

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:04:56

    >>136

    20部隊全員仲良くおてて繋いでろ最終リングまでってか?

    フォールガイズみたいに外部要因で簡単に死ぬならわかるけど殺しあわなきゃ進まないシステムで今のは極端すぎる

    生き残るのは目的だが最終的には自分達以外蹴散らさなきゃならないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:06:01

    >>165

    別によくね…?

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:07:27

    Steamで無料でできるらしいけどかわいい子とかいるんです?

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:08:17

    いない
    ブス(レズ)とガチホモしかいない

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:11:33

    >>168

    ワットソンはキレイだろ!?

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:16:25

    >>166

    14部隊になるまで美味しさがないからいつも以上に漁夫を狙いにいくゲームになってる

    まあ例の武器庫とかみる限り漁夫を推奨してるのかもしれんが

    序盤のキルポイントが少ないのは抑止の意味じゃいい事だが、極端が過ぎる

    最終的に序盤顔合わせた部隊同士では交戦せずに合流して、6人部隊として動くチーミングが横行するかもな

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:28:41

    設定的にも配信とか放送されてるっぽいけど視聴者が求めるのはコソコソ逃げ回る姿より派手な撃ち合いよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:47:19

    >>167

    何を持ってかわいい子とするかによるけどブラハはカワイイ

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:59:00

    >>172

    腕にカラスをとめようとして、頭にとまっちゃうモーションほんとかわいい

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:02:24

    シーズン11あたりからガチでチートは減ったよな
    それ以前はプラチナ帯でもめちゃくちゃいたし

    大昔は知らないけど、最近だと前シーズンが一番良い環境だったと思うよ

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:03:04

    お兄ちゃんのジョークは面白いしカッコいい
    それと僕のアッシュはかわいいだろ?

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:06:57

    どうしよう(´・ω・`)
    リングが動いている( ; ゜Д゜)
    中には誰もいない(´;ω;`)

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:11:28

    まあ漁夫に次ぐ漁夫、他所の戦闘にちょっかいだして仮に自分のポイントにならなくても参加者数を減らすように動くの事自体はバトロワというジャンルにおいては正しいっちゃ正しい

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:12:08

    ブラハはあぁ見えて高所恐怖症なのも萌えポイント

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:12:26

    >>168

    ミラージュはノンケのはずだ

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:45:34

    やっとシルバー行けたよ…今回やっぱりキツイよ…

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:14:05

    今スプリットはキツいから来スプリットから本気出す
    そのころにはある程度適性ランクに集まってるでしょ(テキトー

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:26:15

    >>175

    アッシュはTF時代からボディを変えて更に可愛くなった

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:33:46

    >>181

    ランク改善されない限り次スプは依然より強者度が上がった元ダイヤとマスターがブロンズにいるゲームになるのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:32:11

    セールも重なったからまあまあいそうなタイタンフォール移民とかは今どんな感じなんだろうな
    ストーリー楽しんでる頃なんだろうか

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:00:31

    >>184

    2のプレイヤーだけど楽しい

    CARが自分の性に合ってるってのもあるけど駆け回ってサクッと照準を合わせて撃ち、デカブツにランチャーをかますってのはBF4や1の旬が終わった頃からずっと求めてた物で

    正直今のAPEXがクソすぎるのもあってかずっとやっていたくなる快適さ

    上級者が偏ったりするとレイプされてその時ばかりはクソ試合と言わざる得ないけどそれ以外は楽しくて仕方ない

    個人的にローニンがめっちゃ好き。 アークウェーブで固めて→ファイアウォールで撃った後ソードブロックとフェーズシフトで逃げてもう一度奇襲を仕掛けるのがマジで楽しい

    正直言ってタイタンフォール3でてほしいし、欲を言えばボトムズの世界感でタイタンの代わりにAT使ったのをこのシステムでやりたいぐらい気に入った

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:33:50

    >>156

    知ってるか? 実は今鯖落ちグリッジあるんだよ…

    高ランク帯はまじでやばいらしい

    そう考えるとよ、今シーズンは各シーズンのやばい所寄せ集めなんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています