- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:17:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:22:13
そりゃこんなの早めに摘み取る
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:45:51
原作じゃやってないけど海戦で船動かす下っぱが潰されたら死ぬしかないんだ...
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:48:27
△覇王色が便利で強い
○覇王色持ってる奴が強い - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:50:16
弱いやつらにしか効果ないとはいうが基本的にその弱いやつらが大多数の世界ならそら警戒対象だわな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:53:04
天竜人も覇王色で倒れたりするんかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:54:22
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:55:07
- 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:56:03
シャルリアはレイリーの覇王色で気絶してたし普通に効くんじゃないか、あいつら鍛錬とかしてないし
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:57:24
組織に属する人間が王様目指したらまあ下克上狙いで組織に害を及ぼすよね
四番ばっかの打線は脆いからな - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:58:48
お偉いさんが覇王色の覇気で倒れてたら格好悪いし
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:01:24
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:04:33
レイリーがやってる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:05:48
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:07:19
海軍は政府との中間管理職でボスとは程遠いから……
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:07:19
七武海のうち覇王色持ってるハンコックとドフラミンゴが国家元首でもあるのはさもありなんって感じだ
いずれ世界一の剣士となるゾロが持ってるなら今の頂点であるミホークが持っていてもおかしくない
ゾロの王が「剣士の王」じゃなくて「地獄の王」の方にかかってるなら話は別だが - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:08:19
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:09:38
アニオリでグレイターミナルに覇王色の覇気使いの爺さんがおるけど特異点がすぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:09:48
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:12:36
ほんとセンゴクさんって無理してたんだろうなって思う半隠居人姿を見て
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:13:49
覇王色なしの武装色と筋肉だけで化け物相手にフルボッコしてたガープはなんなの?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:14:00
ロックス海賊団がその結果、身内殺しが日常になったしな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:14:38
覇王色持ちのナンバー2が今のところゾロレイリーカタクリ
どいつも自分のボス以外に従うようなタマじゃないもんな - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:16:18
それこそ革命軍みたいな組織作って扇動できるカリスマ持ちだから脅威だよな
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:16:26
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:53:39
ルフィが持ってたしドラゴン持ってそう、親が持ってたら子も持ってるの多いし
こうなると覇王色ってわりと遺伝するものなのか? - 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:54:58
自分本意って言っても天竜人には割りきりの姿勢だし結構縛られてるんだと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:27:51
ただの雑魚散らしスキルでしか無かったのに、纏えると分かった瞬間海賊王への必須スキルに変わったよな…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:29:42
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:31:13
レベルキャップ解放みたいなものだからね
通常どうやってもLv.100が限界なのに覇王色をマスターすればLv.120〜150にまでなれてしまう - 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:31:44
持っててもおかしくないが持ってないとステゴロと武装色だけでロジャー達を追い詰めてた事になるので余計バケモノになるな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:15:13
カタクリはまあ次期船長だろうし…(ペロスペローはたぶん今まで通りNo2、3の立ち位置で物事動かしまくる方が向いてそう、コンポートさんは謎)
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:45:58
なんやかんやで覇王色のバーゲンセールと思いきや意外と持ってるやつ少ないよな覇王色
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:55:36
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:58:26
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:59:56
海軍というか世界政府サイドではイム様が凄い覇王色の覇気持ってそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:00:22
キッドも持ってるけど纏うまでは出来てないっぽいから自覚とか制御は出来てなさそう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:01:32
レイリーやゾロみたいにNo.2(実質)も覇王色持ちだと
まさしく船長の度量が伺えるなってやつだ - 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:02:26
閻魔のヤバさがわかればわかるほどおでんはなんなの?ってなる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:05:42
ほぼ1000倍の兵力差のカイドウ殺しかけたのは伊達じゃない
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:06:55
おでんがヤバイやつだったから覇王色持ちなのにカイドウの心折れた感はある
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:04:40
数百万人に一人という数が絶妙
希少だけど現実の人口と同じくらいなら世界に数百人はいることになる - 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:12:42
あれはガープの奥さんorドラゴン辺りの血縁からとも取れるから…
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:15:40
- 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:26:07
カタギの人物で覇王色持ってそうなのは誰だろう?
コブラ王、リク王、アイスバーグさんあたりは素質有りそう