- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:28:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:29:42
ニカニカの実
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:30:48
ロブ・ルッチはCP0総監である(※作中で断定されていない。あくまでCP0所属というだけ)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:33:49
マムの技
“天上の火(ヘブンリー・フォイア)”
ヘブンリーファイアではない - 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:34:01
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:34:05
誤解訂正で広める必要がガチであるのは「ゴムゴムとバラバラで悩んだ」がダントツ
ゴムゴム一本でSBSの読者とのノリでゴムゴムとエロエロでと言っただけ - 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:34:58
ゲッコーモリアは見聞色と覇王色の使い手だとビブルカードに書いてった
→そんな事どこにも書いてない - 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:36:51
インペルダウンで処刑されないのは悪魔の実の転生を防ぐが公式のように語られること
ファンの間(というかあにまん)でよく語られてるだけ - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:00
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:38:08
ビスビスの実は元々ビスケットが出てくるだけの能力だったが、頑張って鍛えた結果ビスケット兵を作れるようになった
→あにまんでは確定事項のようによく言われてるけどこれはファンの予想で公式情報ではないはず
普通に実を食べた瞬間からビスケット兵を作れた可能性もある - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:55
うるティ覇王色説も
メインの戦闘が終わって特に触れられないし普通に考えたら持ってないんだろうな - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:10
覇王纏いってカイドウもやってると思ってたけど違うの?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:25
ドフラミンゴの笑い方はフッフッフフッフでアコムと同じリズム
→多分アコムと同じリズムってのが面白くて信じちゃったんだろうけどちょっと調べたら嘘なのがわかる - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:47
降三世引奈落を初めてくらった後のルフィのセリフでカイドウが覇王色を纏えることは示唆されてる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:58
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:43:18
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:43:44
インペルダウンで悪魔の実そんなに警戒してるならバギーのチェック漏れしないだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:44:53
エネルの懸賞金は5億だから雑魚みたいな意見をたまーに見る
今更エネル最強説を唱えてる人はいないと思うけど、その根拠が5億だからはおかしい
SBSでエネルの懸賞金について触れられた時、作中で登場してた最高の懸賞金がドフラミンゴの3億4千万で、
その状況で「5億以上はかたい」だから懸賞金に関してはものすごく高く設定されてることがわかる - 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:46:27
4皇幹部クラスの力はあるはずだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:50:20
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:52:14
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:52:37
悪魔の実の転生防止以外で生かしておく意味あるか?さっさと公開処刑して悪魔の実を政府が確保すればいいだけだし
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:52:40
天竜人は鍛えたら戦闘力高い
公式みたいに語ってる人いたけどただの通説
キャラ個人に才能あるだけの可能性も十分ある - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:54:16
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:01:38
ああそうか実から人にどう能力が伝達するかの解明かそれ応用して物に食わせれるようになったと
でもそれがわかってるなら人から実への伝達もベガパンクは解明してそうな感じする
上にあったシーザーんとこのスマイリーの例もあるし
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:01:39
ベガパンクはリポップの方法を知っててもおかしくないけど政府は知らない方が辻褄合うと思うんだよね
・ローの懸賞金が安すぎる&七武海入りの謎
オペオペを50億で取引してた事実があるんだからローの懸賞金を高くすればよくない?
そうじゃなくても七武海入りのタイミングで大将とかが始末してオペオペ手に入れないの?
(ただこれは何らかの事情でオペオペの実がもう必要なくなった可能性もあるけど)
・インペルダウンの囚人を処刑しない理由
リポップ方法がわかってるならさっさと処刑して実を海軍で確保しといたほうが絶対にいい
情報操作を当たり前のようにする政府が処刑の日程を厳密に守る理由もわからない
・黒ひげの個性
これは感情的な理由だけど、政府がリポップ方法を知ってるなら黒ひげがちょっとしょぼく見えちゃう
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:15:47
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:20:50
シャンクスの傷は黒ひげがケルベロスの爪で付けた
ケルベロスの実は正直まだ分からないけど傷は明確に違う
昔の黒ひげは鉤爪が武器でそれで付けたと昔テレビの番組で尾田先生が明言してる - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:21:58
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:24:50
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:25:07
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:26:15
ウルージさんはヒトヒトの実を食べた古代兵器ウラヌスではない
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:26:18
シャンクスは複数人いる←ガセ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:28:20
ネットで良く見かけたのが「作者は編集に口出すなって指示してる」ってやつ
SBSで言ったのは「(全部自分で考えたいから)アイデアを出すな」というものであって、
編集からのNGや指摘を受け入れないって話ではない - 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:28:21
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:29:59
武装色で黒くなる奴は覇王色持ちって言ってるのも見たことあるな
初期の武装色が変色しないのは、変色する演出を後で思いついたってだけだと思う - 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:30:33
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:30:45
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:31:10
- 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:32:05
後から出てきたクラッカーが武装色使う時も変色しないからパターンで分かれてるだけじゃないかなあ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:36:03
ワンピースは120巻で終わるみたいな説も編集が直々に否定してたな
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:42:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:42:54
あにまんでたまに言われてる政府に許可なく海に出たら全員海賊ってのも根拠はないと思う
ペドロ率いるノックス探検隊が無知ゆえに海賊認定されたみたいな話があったけど、
その理由はポーネグリフを探したからだと後に判明した
もし許可なく海に出たら全部海賊なら、ポーネグリフとか関係なく海賊認定されてる
多分ノックス探検隊みたいに海に出て犯罪行為をするか、海賊旗を掲げたら海賊認定されるんだろうね - 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:49:44
図鑑に載ってない悪魔の実もあるって思ってる奴を見たことある
SBSで全種載ってると明言されてる
ただ実の見た目までは載ってないのもあるから、カクとカリファの時みたいに食うまで何の実かわからない場合がある
何を持って全種載ってると判断できたのかは謎だけど - 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:00:52
全種載ってるってのは尾田栄一郎視点の発言だから作中のキャラクターは全種かどうかわかってないとかじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:02:11
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:39:44
あにまん本家のコメント欄だったと思うんだけど、読者が白ひげを嫌いになる時がきます、みたいなインタビューだかがあるようなネタ?を見たことあるんだけど、以降掲示板かでも見たことないしデマだと思うんだけど、誰か何か知らない?
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:42:22
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:45:13
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:46:55
尾田先生が「ワンピースの正体がファンの考察で当てられていたら変えます」ってやつ
ネットの伝言ゲームで曲解されてるけど本当は「変えたくなるから考察は見ないようにしてます」 - 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:50:42
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:02:15
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:16:02
やっぱその線なんだろうなあ
まだ読み始めたばっかりであにまんにも来てすぐだったんだけど印象に残っててさ
でも単行本買って白ひげの死亡ログ見て「あれ違うんじゃないかなあ」ってずっと気になってたんだけど、どこで見たか見つからなくて印象だけ頭に残ってた
ありがとう
- 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:17:10
ガセを指摘するスレに公式のソースも怪しい考察や解釈を書くやつ何なん?
- 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:17:59
武装色 = 流桜
ではなく
武装色 ⊃ 流桜 - 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:22:36
- 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:24:48
- 58二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:29:01
- 59二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:34:31
- 60二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:36:23
新元帥を決める際の「現場の人間は赤犬を支持した」とかたまに見るけど作中そんなことは特に言われてない
あくまで推薦したのは政府上層部 - 61二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:40:23
- 62二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:40:43
悪魔の実でできることは解釈次第 思い込めば何でもできるみたいなことが当然のように言われてるけどそんな公式設定はない
- 63二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:42:57
サムネ面白すぎる
- 64二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:48:22
- 65二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:59:56
- 66二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:06:24
サャンクス
- 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:09:10
作者とサンジの声優が不仲
- 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:09:17
そんなことをわざわざ言わなきゃいけないほど可能性高く見えるか?これ…
- 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:10:12
- 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:32:45
シャンクス天竜人はガセネタ勘違いじゃなくてミスリードかどうかって議論のネタだと思う(マジレス)
- 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:45:49
- 72二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:51:16
ONE PIECEってSEGAからなにか出てたっけ?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:50:33
- 74二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:43:41
- 75二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:53:28
- 76二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:28:21
エースに出生を教えたのはガープ
マザーカルメルは海兵・諜報員に適正がある孤児だけ政府に売り、ほかの孤児は一般家庭に出していた
確定事項のように語られることが多くて驚くのはこの2つ
両方とも原作に描写は無い - 77二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:44:22
- 78二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:15:28
悪魔の実への有効手段と能力無効化は海・覇気・ヤミヤミ・弱点(スナスナの水とか)が入り混じって色々勘違いが起きやすいな
- 79二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:25:08
画集に載ってた銃使いが初期構想のサンジ
同書に載ってたオレンジ髪の機械の義肢の斧使いが初期構想のナミっていうのも違う - 80二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:26:52
- 81二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:36:54
- 82二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:05:59
金色神楽が金獅子と関連してそうな名前なのもその説が出る要因になってたな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:29:27
- 84二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:46:56
元を辿ればまとめサイトのタイトルだな多分