もしも鬼滅の担当編集がなんでマンじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:08:48

    サム8やレッドフードや地球の子の編集者だったらやっぱ打ち切り不可避だったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:09:40

    それはもう過去から見てそうでしょうよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:11:16

    二作目、三作目で小ヒットだして終わりになってそう。

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:12:24

    今よりグロやら写してくれるんだのストッパーがいなくなって今よりもアングラな作風になってUFOにも目をつけられずに終わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:15:38

    間違いなく水の呼吸は鱗滝式呼吸術のままだろうなという圧倒的信頼感

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:16:09

    初期設定とか見るとホント片山さんの偉大さが分かる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:17:27

    短編集にあったあの主人公のままだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:24:17

    割と悲惨な被害の多い世界に長男のポジティブ頑固圧倒的太陽属性がよく効くから無口で無骨な欠損主人公だと色々とお辛い感がすごくて…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:24:25

    内容重すぎるのと暗すぎるのでジャンプで連載は無理でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:25:23

    ヤンジャンで連載してたかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:31:08

    当たり前だろ
    編集が優秀じゃなきゃ鬼滅は打ち切り

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:07:41

    編集ガチャに当たっただけですし

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:13:57

    逆に言えば今まで打ち切りになってきた漫画たちも編集がよかったらヒットしてたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:15:06

    鬼滅も性癖爆発させてたらどうなってたか。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:19:21

    欠損多かった

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:21:45

    鬼滅に限った事じゃないけど大ヒット作には作者の性癖のストッパーが必要なんだよ
    宮崎駿や新海誠もそんな系列だもんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:29:37

    >>14

    無限城以降は性癖爆発させて賛否両論じゃなかったか

    あれでも抑えてたのかも知れないけど

    あの時の担当はもうほぼ原稿受け取り係しかしてないんじゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:29:07

    なんでマンは連載10話もいかないうちに担当代わることになった
    今後の展開決めることになって
    終わる巻数おおよその章登場人物の数などはなんでマンときめてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:33:25

    >>12

    賞とった人が多くて、担当につく新人編集が足りなかったから

    ベテランの大西編集がついたんだってね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:46:48

    ワニの常人とは違う感性とカピバラ編集の少年漫画の王道的設定への軌道修正のどちらも足りてなきゃ鬼滅にはなってないしアニプレ高橋Pの目にも止まってないしufotableが惚れ込んで社運かけてアニメ作ることもなかっただろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:49:51

    サマータイムレンダのアニメ観てたらOPに片山編集の名前あってびっくりしたけどあれも担当してたんだな・・・
    アニメ化作品4作立ち上げ、しかもエンタメ史に歴史に名を残す社会現象レベルの作品立ち上げとか将来の編集長待ったなしだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:55:51

    >>19

    初代の大西がワニに漫画のいろはを教えてジグザグ書き上げたところでワニが『作家』にはなれたと評価してたな

    後は『売れる作家』になれるかどうかって段階になって片山が担当になった

    この巡り合わせがなかったら打ち切りどころかジャンプデビューも出来なかったんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:11:08

    ワニは人の縁に恵まれてるよ
    ワニ自身が一番そう実感してるだろうし、感謝を忘れないタイプだから良い話で終わる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:55:01

    過がり狩り→鬼殺の流の主人公ビジュアルのパワーアップっぷりをみるに
    ワニのセンスだけにまかせてたら一部のマニアックな固定ファンはついても
    絶対ここまでのヒット作にはなれんかっただろうなとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:01:56

    ワニは手鬼の手を握るシーンを要らないと思って切るセンスだぞ。手綱握る人居ないと無理

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:02:58

    >>16fateがあそこまでデカくなったのだって社長がいたからだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:30:40

    漫画家ってワニ以外でもよく編集が手綱握らないとダメだという話が挙がるが、実際には編集が手綱を握るというより漫画家が編集や外部の提案に聞く耳を持っているというのが正しい
    現にワニにも最終戦別の義勇の件みたいに採用しなかった提案もあり、編集の言うことを何でもかんでも受け入れているわけではない
    当たり前のことだが要は、ちゃんと相談しながらコミュニケーションとって作るのが商用作品作りには大切ということ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:05:24

    手綱握るというか読者視点が必要なタイプよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています