- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:08:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:10:30
まあランク4の層が圧倒的に厚かったからねえ…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:11:22
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:11:28
今もランクとメインのレベルある程度揃えた方が強ない?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:11:48
とりあえずランク4並べとけばいいだろって時代はあったよ
性能と出しやすさのバランスが最も取れてるランクだし場合によってはそこからさらに上のランクも出せたし - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:12:03
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:12:25
ルーラー2体並べたら大体エクストラwinだしな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:20
何なら今でも一番層厚いランクって4じゃない?
対抗できそうなのランク8ぐらいしか思いつかない - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:29
ランク4の数自体が滅茶苦茶多いから欲しい物いくらでも選り好みできるんよな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:39
そもそも格上なはずなのに
ランク5は層も薄く
だいたい破壊効果だらけだったので
かなり厳しい業界なんだ - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:13:51
VFDみたいなのが、簡単に出せたからな…
VFDの強さを考えれば納得いくでしょ? - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:14:11
はいはいライトニング時代は有名
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:14:19
そらシンクロはチューナーと非チューナーのレベルの組み合わせで2〜3レベルは幅が出来るけどエクシーズは同じレベルが2体以上必要なんだから同じレベルで固めた方が強いよ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:14:33
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:15:06
火力も除去も妨害もランク4でおkはね…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:15:24
アークナイト!
カステル!
ビュート!
ガンマン!
我ら! - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:16:19
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:16:30
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:28:01
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:30:15
ホープもなめたらやばいけど
アストラルクリボーからつくった
守備表示にしたドラッグラビオンで
処理手段を失った相手が積んだこともあったしなあ - 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:30:42
ホープもエクソも生きてね?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:36:48
打点要員が欲しい→ホープホープレイホープザライトニング
バウンスしたい→カステル
モンスター除去したい→アークナイト
盤面リセットしたい→ビュート
制圧したい→ルーラー、プトレからのノヴァインフィニティやアザトートなど
バーンしたい→ガガガガンマン
まぁ大体ランク4で埋まってたしランク4以外も大体ランク4から派生で出してた時代よね - 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:38:20
- 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:42:50
エルドリッチが出してくるランク5ほとんどがプレアデスorヴォルカザウルスだったろ? そういう事だ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:43:54
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:45:52
ガンマン君は自分も相手も撃ちコロコロしてたねぇ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:47:13
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 19:47:40
キングレムリンも好きだったな
カゲトカゲやジコバイド持ってこれるし何より安い - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:22:05
そもそも色んなランクを出せるように構築するってのがね シャークさん色んなランク使うのヤメロって言われてたし
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:46:09