- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:29:45
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:30:43
元ロックスだろ、こいつ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:31:21
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:08
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:32:47
- 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:33:06
多分単純な腕力は作中でぶっちぎりだと思う。カイドウが能力使ってしたことを自分の手でやった訳だからな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:35:06
オーズってゴムの能力でルフィの性格だったけどスペック当たり前だけどオーズ自身だからアレが大暴れしてたなんて思うとヤバいな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:35:18
伏線・意味深な設定滅茶苦茶多いよね
国引き伝説
古代巨人族
凍死
3つの髑髏
欠けた右目 - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:37:33
確かに3つの髑髏は意味深な感じだ・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:38:14
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:38:15
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:41:44
意志はルフィだけど肉体はオーズ由来
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:44:43
500年前の世界政府はこいつの事どう思ってたんだろう
今の四皇みたいなもんで触らぬ神に祟り無しと黙認してたのかな - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:48:58
死因が凍死だし、戦って倒した奴はいなかったんだろうな
勝ったヤツがいたらそっちも伝説になってるだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:52:19
リューマといいこういう現代基準でも化け物な奴が過去に居たって言うのがワクワクする
四皇は個人最強戦力だけど100年に数人以上はいるレベルだからそれクラスかそれ以上が過去に居ても何もおかしくないんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:53:51
オーズはヒエヒエの能力者との戦いで死亡
その遠縁の子孫がサウロで死因が一致
みたいなことは十分あり得ると思う
リトルオーズJr.の笠のエピソードもマリージョアの巨大麦わら帽子とメタ的につながってそうだしなー
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:58:41
前にパンクハザードがログポースの指針に反応しないのは、オーズがどこかから引っ張ってきた(=本来の場所じゃない)からって説を見たことあるけど、あの理由って特に判明してないよね?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:59:53
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:22:25
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:24:15
- 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:26:33
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:30:01
略奪ご法度の白ひげ海賊団ってのとエースに貰った傘のエピソードとか見るに性格自体はおとなしそうだからな。それでも5億なんだから相当強い
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:01:09
敵幹部と麦わらの一味それぞれ一対一が多いワンピースの中で一味総出のレイドボスやってくれたから好きだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:00:05
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:05:25
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:09:21
最初はオーズの子孫の巨人と人間のハーフかと思ってたけど、カイドウ自体は純粋な人間ぽいし唯一の共通点のツノも出っ歯やノッポぐらいの特徴らしいので関係はなさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:10:39
凍死して氷漬けになってたから腐ってないにしても肉体の破損は激しいのに加えて慣れないルフィの戦闘スタイルを真似してて本来の力を出せているとは到底思えない状況であれは凄いと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:12:15
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:18:40
十字架いっぱいなのは画像がログコレのカバーだからドレスアップしてるだけじゃないかな
腰巻きにデザイン入ってはいるけど