やっぱり居酒屋で酒飲んだ夜に睡眠薬飲むのって危ないっスかね

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:56:53

    ここで安全だと言われても掲示板の人間の言ったことを信用していいわけないんやけどなっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:58:01
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:01:33

    すんませんねえ アルコールと薬の併用は基本的にご法度
    飲酒と薬剤の服用による肝障害はもちろん 代謝が抑制された薬剤が働きすぎたり逆に全く働かなくなったりあるいはまったく別の副作用を及ぼしたりするんス

    神経系に作用する薬とアルコールの併用で特に太い副作用を示すイメージがあるのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:02:43

    クスリは反対から読むとリスク…
    好きにしてください

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:02:53

    何もしないでいい+体に何の心配もない
    その時だけ「いけーっ!酒飲みの俺!」

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:12:10

    酒を飲んで睡眠薬を飲んだら睡眠前後の記憶が飛ぶんだぜ まあ俺の経験談なんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:12:15

    逆に効かなくなるははじめて聞いたのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:23:41

    >>7

    薬には肝臓で代謝されて初めて効果を発揮する分子形になるタイプがあるのん

    酒飲むと薬を代謝する酵素/細胞がアルコール代謝を一生懸命するからその酵素で代謝されるような薬剤の代謝が後回しになるんだ 効果が薄まるんだ

    ヤツはこれのことを〝前駆薬〟とか〝プロドラッグ〟って呼んでたぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:57:12

    お見事です>>3 >>8ボー

    あなた達は賢いマネモブだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:00:13

    知り合いにメチャクチャ酔っぱらった後に精神病の薬飲んでるやつがいるんスけどもしかしてやばいっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:21:23

    >>10

    薬のタイプにも依るんスけど優しく忠告はした方がいいスね

    薬が効かなくなったり効きすぎてハイテンションになったりゲロ吐いたり気持ち悪くなったりするくらいなら最悪別に自己責任でいいんだけど

    中枢が抑制されすぎてぶっ倒れられたりする危険性があるんだ 倒れた時に頭打ったり他の人と別れて一人になった時に意識失って(飲酒後だと特に)窒息の可能性が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:27:32

    極論 薬は水かぬるま湯以外じゃ飲まない方がいいんだよね
    酒はもちろん有名どころだと甜茶とかコーヒー、烏龍茶も副作用を誘発しやすいしな (ヌッ
    まあワシも酒で頭痛薬とか抗アレルギー薬とか飲んだりしてるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:29:40

    >>11

    あざーっす

    そいつが酔っていない時にあったら忠告するっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています