- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:47:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:48:29
守備力とかの表現いいよね…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:48:32
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:50:14
ディアン・ケトがテーマ化するとか子供の頃夢にも思わなかった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:54:12
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:59:20
神童ディアン・ケトが好みなだけに将来の姿を見ると辛い
いや幸せそうな人生送ってるから良いんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:59:22
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:00:38
芸能界は水物でそう来たかぁ~!って感心した
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:07:31
バブリーエルフとかフレーバーテキスト面白いよね
効果モンスターだとないのが残念だけど - 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:08:47
時間って残酷ね…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:15:10
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:19:05
幼い頃から変わらぬステータスと回復量
まさに神童…… - 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:25:56
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:30:41
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:32:11
デッキ組もうとするとお水なモンスター達の中に河童が乱入することになるの草生える
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:35:33
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:50:41
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:51:44
ゴーラッシュの次の作品で水がどう解釈されるのかが今から楽しみではある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:53:18
カナンはミミさんの夜の街verと監獄ver、今回の若返りverと皆勤してるんだが本人はラッシュ未実装なんだよな。
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:55:10
幼少期から2500もの攻撃力だったのか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:56:17
今週の新お水モンスター
御茶女邪神ヌヴィア
レベル4 水属性 水族 1000/800
自分の場の水族が3体の場合デッキトップを墓地に送って発動できる。
自分の場のの全ての水族の攻撃力をターン終了時まで200アップする。
その後、自分の墓地のアメガロポリス1枚を選んで手札に加える事ができる。
正直今回一番驚いたお水モンスターである。
まさかヌヴィアが女児になるとは……
効果も元ネタの悲惨な効果とは比べ物にならないぐらい優秀でお水全体のパンプアップをしつつ、アメガロポリスをサルベージできる。
ヌヴィアの効果が発動出来ているということはアメガロポリスの条件も満たしているということなので実質こちらの攻撃力は全員600アップと非常に強力で、なんとケトちゃんがあの青眼の白龍をも殴り倒すことが可能になる。
全体的に決定力が不足していたお水にとってアメガロポリスと同じく大事なカードになると思われる1枚。
因みに元ネタの方はお茶目じゃ済まない効果とレアリティをしているので当時パックから引き立てた人はこれを気にお水を組んでみるのもいいかもしれない - 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:57:05
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:57:12
次は風属性のディアン・ケトか
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:58:06
予想不可能かつネーミングが秀逸過ぎてぐうの音も出ない
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:02:49
ハーピィレディがお水化するんだろうな…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:07:23
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:07:27
ケトちゃんの効果を見ていくとやっぱ無条件で1000回復するのってすごいんやな。若いときほど条件が難しくなってる気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:09:22
発表会は草
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:09:51
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:11:34
年とるごとに回復の腕前は上がってるってことなんだな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:13:19
今朝のゴーラッシュのマニャちゃんのカードは紹介し終わったので次はメガロードで追加されるお水新規を紹介したいと思います
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:14:22
神童→厨房→監獄→逆玉→治療の時系列なのかな。既に言われてる通り治療する腕ならこの順番で上がってる感じだし
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:14:40
思った以上にお水族の追加来てるな
ディアンケトデッキ(紙束)組んでたから助かる - 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:17:54
お水版のダリベとか来れば厨房神ディアンケトもかなり使えそうなんだが
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:20:56
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:45:49
ではメガロードパックの新規お水紹介を
1枚目は今朝のゴーラッシュ放送後紹介されたこの子
召喚したターンに最上級水族がいれば発動できる
1ドローし、自分フィールドの最上級水族をすべての攻撃力を400上げる。
ハイ・プリーステスのバブリーな姿
1ドロー後にパンプアップと癖がなく強い効果である。
1ドローのおかげで消費なく場のモンスターを強化出来るので優秀な下級お水である。
最上級に限られているが、全体強化なのでフィニッシャーに成りうる効果でもある。
ミラーボールなど最上級水族を出す手段も水族は優秀なので効果トリガーもそこまで難しくない。
このカードを始め、メガロードの新規お水カードはバブリーなカード郡なので開発的には光属性軸の水族を推しているのかもしれない - 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:47:33
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:50:39
OCGだと色違いのドリアードに人気シェア持ってかれたからラッシュに転職したか……
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:51:15
またまた補足
効果トリガーにレベル7も含まれているが、現状水族の最上級はケトちゃんシリーズしかおらず、今後出るカードはカッパ含めレベル8しかいないので今のところ意味のない記述である
今後レベル7の水族が出るかもしれないがディアン・ケトが最上級の座を納めているので何時になるかはわからない
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:02:43
メガロードお水その2
肩電娘娘
条件:召喚したターンに手札1枚をデッキ下に戻して発動
効果:相手のモンスター1体の攻撃力を500下げる。その後、墓地のレベル7以上の水族を手札に加えることができる
雷電娘娘のバブリーな姿
この子の発表と共にメガロードでのお水ラッシュが始まった1枚であり、水族で初めてのウルトラレアのレアリティがあるカードでもある。
水族版フェニドラといった効果で非常に優秀でアッシーホースと並ぶ今後のお水を支える柱に成りうるカードである。
単体でもデバフ効果と合わせて16ラインまで討ち取れる為、レジェンドを除く下級モンスターとの殴り合いになら負けることがない非常に脳筋な女の子。
また、前述したようにレベル7以上も回収できるが、水族にはレベル8しか存在しないのでトレード・インと合わせて手札交換もできるというとても柔軟な動きができる点もポイントが高い。
ただ、欠点としてテキストの書き方的に相手モンスターがいなければサルベージができない点、そもそもお水の最上級自体が微妙な点と本体性能以外の所でケチがついてしまうところがある。
だが、その点を差し引いてもとても優秀なカードであるのには変わりないので今後のカードプールの増加に酔っては化けるカードであることに変わりはない - 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:07:05
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:15:59
ディアンケト2体フュージョンとかで魔法のおばあちゃんディアンケトな融合体来て欲しい
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:18:40
ピュア……
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:40:35
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:58:59
攻撃力100しかないナタデ・ココロさんには使い道あるのか?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:00:55
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:34:50
メガロードのお水サポートその1
バブリーマン・ショック!
条件:自分の場に表側表示のレベル8以上の水族がいれば発動可能。
効果:相手フィールドのレベル8以下のモンスターの攻撃力の合計分のダメージを受ける。
この効果でダメージを受けた場合、相手の場のレベル8以下のモンスター全てを破壊する。
水族にとってまさに切り札となりうる魔法カード。
ライフゲインが得意な水族であったがそれを活かせるカードが殆どなかったがこのカードの登場によってとても大きな意味を持つカードになった。
発動条件でレベル8以上の水族を要求されるため、この効果を使えればそのままゲームエンドにまで持ち込むことも可能である。
ただ、とても強力であるのだがその分デメリットもすごく、相手に大型モンスターが並んでいるほどダメージを受けてしまうので場合によっては5、6000以上のダメージを食らう可能性もありその性質上こちらが劣勢の場合はそもそも使うことができない可能性があるので注意していきたい。
その為、今まで以上にライフ管理に気をつける必要が出てくる。
工夫として受けるダメージを参照する攻撃力は現在の数値になるので、肩電娘娘や(今後出れば)アメガロポリスで攻撃力を下げこちらのダメージを抑えるといったテクニックも覚えておくと良いだろう。 - 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:40:36
補足
リーマンショックとは、アメリカ合衆国で住宅市場の悪化による住宅ローン問題がきっかけとなり投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが2008年9月15日に経営破綻したことにより、連鎖的に世界規模の金融危機が発生した事象を総括的に呼ぶ日本における通称である。
お水にとって切り札足りうるカードだが、ラッシュの世界にとってはとても世知辛いカードであるのだろう。
ダメージ効果についても、今までバブルでの好景気(ライフ回復)が弾け、一気に不況になる(ライフダメージ)といったイメージだろうか。
ワンレンラムーンとバブリーエルフについてはその後の消息は不明だが、カナンは看守(?)に転職しているようだ。
ディアン・ケトは皆様がご存知のとおりである
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:54:49
補足2
切り札足りうるカードではあるがもう1つ弱点があり、破壊できるカードがレベル8以下であるという点。
マキシマムモンスターや、選択効果のあるフュージョンモンスター(フュージョン専用種族)には一切効かない点は非常に注意したい。
特にマキシマムモンスターに関しては現状のお水にとってとても対処しづらく、水族関連のカードでは太刀打ちできない。
こういう点からとても強力なカードではあるのだが、過信は禁物である
- 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:01:47
オリジナルのはずなのに色違いに立場をとられて水落するハイヒープリーステスに悲しき現在…
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:03:52
色んなことに挑戦してるあたり、
この女神滅茶苦茶良い歳の取り方してるよね。
ガガギゴ君が苦難の道を行くダークな風味だったけど
ラッシュはターゲット層的にもライトな背景ストーリーになりそう。 - 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:10:42
メガロードのお水サポートその2
神の治療
条件:相手が表側表示で最上級モンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる
効果:自分は1000回復。その後、自分の場の水族モンスターの攻撃力をターン終了時まで1000アップできる。
召喚反応系のお水の新しい罠カード。
ラッシュデュエル自体ほぼすべてのデッキがレベル7以上のモンスターを召喚・特殊召喚するのでまず腐ることはないであろう。
ライフ回復量は1000と高く、パンプアップも1000と非常に高い。
特に1000アップの方はとても重要で、昨今流行りの潜入開始の32打点のラインをディアン・ケトシリーズが難なく超えることができるのである!
攻撃力3500もあればマキシマムを除く並大抵のモンスターには突破されないためケトちゃんの場持ちが非常に高くなる。
また、攻撃力を上げる対象は水族ならなんでも良いため、ティラミスヴァルキリアを対象にすれば最上級モンスターレベルの攻撃力になる。
召喚・特殊召喚どちらでも発動可能なのもとても偉い。
以上の点から非常に使い勝手の良い罠カードであり、お水にとって優秀な守り札となるであろう。 - 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:13:54
補足
優秀なカードではあるのだが弱点もあり、攻撃力は上がるのだが耐性が付与されるわけではないので魔法やモンスター効果で除去される可能性がある。
また、召喚反応系の罠であるため攻撃力アップは悪魔で戦闘で破壊されない為の脅しでしかない点である。
レベル8であるため、ダイナミクスに戦闘でも効果でも破壊されないということもあるがその点は注意して使っていきたい。
- 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:20:10
補足その2
元ネタというか、イラストに写っている人は衣装から海外版遊戯王(TCG)のディアン・ケトだと思われる。
日本語版(OCG)と海外版(TCG)でイラストの変更があることで有名な遊戯王であるが、その中でディアン・ケトは全くイラストが違う珍しいカードである。
他にも何枚かあるかもしれないが、他に全くイラストが違うカードは死者蘇生位しかスレ主は知らない。
海外版のイラスト担当に熱心なディアン・ケトファンがいたのかもしれない。
だがそれとは別に海外版ディアン・ケトをモチーフにお水サポートを作るラッシュデュエルスタッフは同じレベルでディアン・ケトが好きなのかもしれない。
いったいそのディアン・ケトにかける情熱はどこから来るのだろうかと思うときがある。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:32:45
メガロード最後のお水(5月22日時点)新規はやっぱりこの方で締める
厨房の神 ディアン・ケト
条件:手札を1枚墓地に送って発動できる。
効果:自分のデッキトップを3枚墓地に送る。自分のライフが2000以下なら、この効果で墓地へ送った水族の数×1000回復できる。
上の方で紹介した飲食業お水シリーズのディアン・ケトである。
飲食業バニラ達とは違いこのケトちゃんは水属性ではなく、炎属性である。
効果は墓地肥やしといったところで同じメガロードに収録される「肩電娘娘」や「アッシーホース」を始め、「復活のバブル ミラーボール」とも相性が良い。
特にミラーボールはケトちゃん自身も蘇生出来るので大変噛み合っている。
後半の方の効果はピンチの時の回復といった形で、最大3000のライフを回復することができ、「バブリーマン・ショック!」の発動が現実的なラインにまで持っていける可能性がある。 - 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:37:35
ただ、正直なところスレ主自身はこのケトちゃんは微妙なように感じる。
効果が手札を切っての3枚墓地肥やしと正直最上級モンスターがやることなのか疑問に思う。
また、ライフゲイン効果も自分のライフが2000以下でなければ回復できず、しかも回復量もランダムと非常に不安定。
最大回復量が3000と非常に魅力的ではあるのだが、正直力不足感は否めない。
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:47:03
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:48:56
最後にお水関連ではないですが、既に収録されることが決まっている水族のカードについても紹介したいと思います
- 59二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:58:21
- 60二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:04:49
波乱万丈が過ぎるでしょ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:28:37
- 62二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:29:34
「アッシーホース」を駆使すれば簡単に相手のモンスターを全員守備表示に出来るので場合によっては下級モンスターのみで相手の場を一掃できる可能性もある。
ただ最近の最上級モンスターは守備力が16ラインまであるモンスターが多く、水族の下級モンスターだけでは突破出来ない可能性がそれなりにあるのが惜しい点か。
下級でそのまま攻めるのではなく、リリース素材として使いケトちゃんなどで破壊するのが色々と安全ではある。
やはりマニャちゃんが使った「アメガロポリス」や「バブルキングダム」が欲しくなる。
- 63二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:30:20
補足
ライステラスとは日本語で「棚田」
セキュアは、「安全な」「保障された」という意味である。
一見サイバース族かギャラクシー族に見える近代的なモンスターであるが背景を見ると近未来的な世界ではあるがしっかり棚田が確認でき、本人も警備員的な見た目をしているので、棚田の安全を守る警備員といった感じのデザインであると思われる。
また、棚田と水は切っても切れない関係であり本人の銃も良く見たら水鉄砲(ホース?)であるのでしっかりと水族している。
因みに農家はその年の天候などで収穫が左右され収入が安定しないが、世間の人気や嗜好で左右されているわけではないので水商売扱いされない。
なのでこの子は「お水なモンスター」ではなく「水族のモンスター」である。
- 64二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:32:39
番外編 収録が決定されている水族その2
河童大帝リバースライダー
条件:自分の場の水族1体墓地へ送って発動。
効果:相手の場のレベル7以下のバニラ2体まで選んで破壊。
7月9日に発売されるデッキ改造パック破滅のレクイエムにて収録される遂に現れたケトちゃん以外の水族最上級モンスターであり、水族最強の河童。
効果は現環境デッキであるパラレルゲートを意識している効果であり、非常に強力。
水族で直接相手の盤面に干渉できるカードはとても貴重であり、しかも2体まで破壊出来るので一気に攻め込むことができる。
レベル8以上は破壊できないが、現在のラッシュのカードプールでバニラレベル8以上のモンスターは「青眼の白龍」しか存在しないのでそこまで気にする必要はない。 - 65二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:33:10
公式からのQ&Aが来なければ正式なことはわからないがテキストの書き方的に自身をコストにしても効果は使えると思われるので水族以外のデッキでも汎用カードとして使えるかもしれない。
弱点として破壊可能なのはバニラのみである為、効果モンスターがエースのデッキに対しては効果が腐ってしまう。
もう1つの弱点はレベル7である為ケトちゃんシリーズで対応していた一部水族サポートの魔法罠、ドローソースの「トレード・イン」に非対応であり、微妙に小回りが利かない点。
特にレベルの件は痛く、水族に限って言えばレベル7であることのメリットが殆どないので少しちぐはぐな点が非常に惜しい。
だが、そのことを踏まえても水族にとって非常に強力な最上級エースであることには変わりなく、ケトちゃんシリーズでは今まで厳しかった相手に対して対等に戦える可能性が見えてくる、期待の河童であることに変わりはない。
- 66二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:33:46
補足
名前に
リバー(川)、リバース(裏側)、リバースライダー(川滑り)、ライダー
と非常に多くの言葉が掛かっており大変国語力の高いカードである。
モチーフとしては諺の「河童の川流れ」であろう。
見た目はかなりワイルドな河童のライダーが水上バイクに乗っているモンスターであり、ラッシュデュエルのお水族に慣れていると正直度肝を抜かれる。
水族デッキならよっぽどな事情がなければ採用されるカードになると思われるので今後の水族はお水なモンスターと河童が入り乱れるというカオスなデッキになりそうである。
- 67二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:35:39
スレ主ですが、謝らなければいけないことが1つありました。
上の解説の方で河童はレベル8と言っていたのですが、調べ直したところレベル7でした。
混乱させるような記述をしてしまい申し訳ありません - 68二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:40:05
以上で今後収録されることが決まっている水族を含めた解説を終わります。
マニャちゃんもミミと同じように準レギュラーの立ち位置ならばデュエル回数も多くなると思うので今後もお水なモンスターが期待できるかもしれない。
その日を楽しみにしつつ、メガロード以降強化される水族を是非組んでみてください!