- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:20:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:20:30
General information for connections interested in the 5th Korea Cup & Sprint, taking place on Sunday September 4th has been released in advanced of the full guide which will be published next week: — Korea Racing (korearacing) 2022年05月21日
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:21:09
まあ日本競馬にとっては悪い話でもないし
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:21:28
近場で遠征出来るG1もっと増えて欲しいしね…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:22:01
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:22:11
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:22:40
近場でダート強い国できればいろいろメリットあるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:24:01
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:24:08
まあ前のスレにも書いたがG2の東海Sより賞金高いからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:25:27
まぁあの負けっぷりは見てて気持ちいいし
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:25:46
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:26:30
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:27:17
これもう呪われてるだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:38:14
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:40:20
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:41:39
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:42:36
力を入れてるサッカーの国内リーグ観戦者が日本で言う地方野球場くらいだったり、国を挙げて誘致したF1の観客席にカカシを建てたりしてたよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:42:39
キツいからこそ何とか頑張ろうとしてるんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:43:29
オンライン馬券については再開しようと議論始めてるらしいよ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:48:24
ウマ娘じゃん
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:49:05
前スレは?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:49:55
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:50:24
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:52:40
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:53:33
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:54:54
まあ近場の海外遠征で芝の香港、ダートの韓 国みたいになってくれればいい
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:55:49
まずハイセイコーでは?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:57:40
Koreaはブックメーカーが主体なの?それとも日本みたいに競馬協会がちゃんと牛耳れてる?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:59:04
日本馬に勝てる馬が出てくれば盛り上がってくると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:59:54
ニックスゴーでちょっとしたブームでもきてるんかな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:07:39
前スレでJCが引き合いに出されて日本は閉め出ししなかった云々は、お国柄の違いじゃねえかなぁってぼんやり思った。外の国は某五輪でも某レースでも日本が蹂躙し始めると屁理屈こね回してレギュ変えて不利にしくさるし
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:53:17
一応OPだけど大井に遠征して勝ったワッツヴィレッジがいるからここまで差が無いはずなんだけどね…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:57:23
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:58:21
極東三冠はカッコいいな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:00:29
ニックスゴーの血で強い馬いっぱい出てくるといいな。いつか日本に遠征してきて欲しい
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:18:38
日本と同じ形式だったはず。
それこそJC設立時の日本のように「海外馬の強さをバネに頑張ろう!」って方針だったけど、
日本馬に蹂躙される事に耐えられない人々が日本馬締め出しを要請、
公営だから運営側は民意に逆らいきれず結果的にまともな格付けもできなくなりましたとさ、てな感じ。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:27:19
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:36:35
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:36:46
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:37:11
近場の国で競馬やっててレーティング高いの日本くらいだからなあ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:38:33
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:40:14
ぶっちゃけイベント興行自体がとても弱い国だからブレイクスルーが起きるかどうかって感じ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:41:17
そもそもだけど一部の地域の馬を出しませんってなったら国際グレードの定義に反するから剥奪される
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:41:52
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:43:00
見たいには見たいが方向性が全然違う
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:43:12
斤量的に虐待では?
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:07
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:46:31
まぁまたキレるまで美味しい狩場になってくれればそれで良いよ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:48:11
コリアカップからの日本馬締め出しの後韓 国競馬のおエライさんが謝罪に来たらしいし「反 日はやりたくないけど国策だからやらざるを得ない……」って感じで嫌々やってるだけだしね
韓 国は儒教思想が強くてギャンブルに風当たりが激しいから馬券販売も伸び悩んでて賞金で釣って遠くの国から強い馬を招致することもできない、なんで気軽に遠征できる近場の馬を招くしかレースの格を上げる方法が無いんだけどダートがそこそこ盛んで韓 国に近い国となると日本くらいしか無いしそんな状況で日本馬締め出しとかやるとレース格が上がらないしホントはしたくはないよね
日韓対立、韓国競馬界に飛び火 日本馬不在で困惑も9月8日、韓国ソウル近郊、果川(カチョン)市のソウル競馬公園で、コリアカップ(ダート1800メートル)、コリアスプリント(同1200メートル)の両国際競走が行われた。今年で4回目の両レースは、韓国馬事会(KRA)が競馬の国際化の加速を掲げて創設した。過去3年は、初年度(2016年)のスプリントを香港馬が制した以外、全て日本馬が優勝。特に過去2年の「カップ」は、ロンドンタウン(牡6)が続けて圧勝www.nikkei.com - 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:49:40
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:50:47
単なる公営ギャンブルならガラパゴス化していても問題ないけど(日本しかやってない競艇も興行として成立してる)、KRAがどこまで本気で国際化と強化目指してるんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:50:56
- 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:51:09
だから普通は閉め出しとかやらないんだって…
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:53:48
賞金が平均的に高いらしいけど不人気なのにどうやってるんだろう?
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:54:39
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:44
なんと言うかお偉いさん可愛そうだな
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:56
ワイはウマ娘きっかけで競馬に触れる
↓
あにまんのドットさんスレやとねっこスレを見る
↓
生産牧場や養老牧場のTwitterをフォロー
「お馬さんかっこ可愛いんじゃ〜」
ってなってるけど、向こうでウマ娘がヒットしてお馬さんそのものの魅力を知ってもらえれば風向きが変わるかねえ? - 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:58
外野がね…
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:59
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:58:04
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:58:51
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:59:33
砂ダートなのもきつい
土ダートならまだ日本馬の上位陣もサウジやドバイ、アメリカのリハ兼ねて来るだろうが砂だと日本の上位陣や土ダートの国が来づらいのもつらい - 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:02:37
調べたらダート1800mで15馬身差かあ……
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:02:46
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:02:55
仮にもアドマイヤドン輸出して絶望的な差があったらそれはそれで泣く
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:03:02
9月頭のダ1800m左回りだと、日本だとダートグレード競争の船橋ダ1800mでJpn2の日本テレビ盃が一番条件が近いかな?これの1着賞金が3500万円なので、こっちよりはコリアカップで勝った方が美味しいことは美味しい
ただ、そうやって溢れてる日本のダートOP馬が押し寄せて賞金だけ掻っ払っていくのは面白くないという感情は分からんでもないな - 68二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:04:17
- 69二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:04:28
そこそこ競馬発展したらチャンピオンカップ、フェブラリーステークス、東京大賞典辺りにも参戦するようになるのかね
- 70二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:05:45
蹂躪されて面白くないのは間違いないし、ましてあっちは国策で日本嫌い運動やってる国だしなあ……勝っても陣営がトラブルに巻き込まれないか怖いわ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:06:28
- 72二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:07:04
- 73二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:08:27
馬に関してはコーネルランサーの一件を見るに忌避はないけど人間関係はねぇ…って感じだから、其れこそニックスゴーに続く良い馬持って色々コネ作って上手い具合にやって欲しい
- 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:11:13
中盤は普通だけど四角あたりで「ん?」ってなって、最終直線で「えぇ…」ってなるわこんなん
- 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:12:09
かつて日本もしていた業界判断での国内保護目的の締め出しならまだよかったんだけど
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:12:58
前スレのジャパンカップ関連の話聞くと日本競馬の発展も競馬関係者の意地とプライドの賜物なんやなって思うわ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:13:07
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:13:33
競馬盛んな国ってほとんど先進国か産油国だし、競馬開催出来ること自体が先進国の証みたいな感じがある
そりゃ中韓も本気出し始めますわなと - 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:14:28
馬産業抜きにしても育成環境が違いすぎるからしゃーない
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:15:36
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:16:04
国内強くすることから始めないといけないわね
メインの招待レースは別でやっていつか勝つみたいな方向じゃないと - 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:17:44
イタリア競馬でググると賞金未払いと出るくらいかなあ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:18:33
[서울마주협회장배 사전인터뷰]라온더파이터VS심장의고동VS히트예감
宣伝動画のノリは日本のそれにそっくりやな
- 84二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:18:56
- 85二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:20:02
まあ地獄だよね
- 86二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:20:20
KRA自体はやる気があって馬主業も頑張ってて好きなんやけどなぁ
- 87二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:20:44
まあいつもいつもこういうときに一番めんどくさいのは味方面した素人やし
- 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:22:21
- 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:23:31
日本はやっぱ高度経済成長~バブルの波に合わせて
ノーザンテーストやSSみたいな超級種牡馬を輸入できた事、
なんだかんだ日本の庶民が泡銭をブチ込む余裕があり、ハイセイコーやオグリと言ったアイドルホースで競馬人口が増えていった事がレベルの違いに繋がったのかね?
あちらも歴史を見るに併合時代から細々とやってはいるみたいだけども… - 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:24:34
- 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:24:40
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:24:46
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:24:49
- 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:26:07
- 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:27:06
何十年か辛抱強くやればそういうのも出てくるだろうけどねえ
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:27:08
- 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:28:15
日本に乗り込んで日本馬ボコせるならそれはもう世界最強名乗っていいよ
- 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:28:19
- 99二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:28:51
もうロンドンタウンに蹂躙されたよ!
- 100二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:29:22
- 101二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:29:33
まずはキョウエイプロミスじゃね?
- 102二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:29:41
- 103二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:30:04
なおさらヒエヒエになる可能性があるぞ……
元の国ではようやくOP馬がエクリプスもかくやという差でぶっちぎられるかもしれない、それぐらい差があるんだ。
その国に合った、血の精錬からスタートしないとどうしても海外の馬には勝てない。
それくらい研ぎ澄まされた血で交配されている。
金を払えばいい馬ができるというのはありえない世界で、大枚はたいて買ってきた馬の子がさっぱりなんてのを繰り返さないと強い馬は出来ない。
- 104二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:30:06
サウジCみたいな奇跡を信じろ
- 105二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:30:07
ニックスゴーまだ走らせるか
コリアカップに居座らせて日本馬をボコるんや - 106二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:30:12
- 107二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:32:16
- 108二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:33:23
せめて土ダートだったらな
アメリカ馬も呼びやすくなるんだが - 109二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:34:32
須貝とゴルシじゃん
- 110二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:36:41
- 111二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:37:11
日本の騎手は海外武者修行したとか聞くけど
彼の国はどうなの?
こっちに留学みたいなことしてたりはするの? - 112二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:37:43
- 113二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:39:24
イタリアから韓 国に騎手が移籍は実際ありそう
- 114二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:39:39
- 115二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:39:56
日本の地方ジョッキーが遠征に行ったみたいな話は聞いたことある
ところでKRAってダートだけなの? - 116二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:40:32
- 117二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:41:07
活気があれば精々日本から色々盗んで日本を超えてやる!っていう方向性になるんだろうが
そもそも人気が無いとなるとなんでそんなもののために日本に頭下げなきゃならんのだっていうのが現状だろうしな……
- 118二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:42:05
- 119二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:44:00
そもそも芝ないねん
- 120二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:45:47
今年のあれは結局米国産の馬を買って現地のダートに慣れた馬が勝ったし…
- 121二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:49:52
向こうの国産のニックスゴー産駒がJDD→コリアカップ→JBCクラシック→東京大賞典制覇向こうの人の脳を焼いていけ
- 122二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:50:50
- 123二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:58:31
コリアンダービーと同じソウル1800mでコリアカップやるあたりジャパンカップと同じ役割を期待してるんだろうな
- 124二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:59:57
(一部の例外除いて重賞にタイムオーバーは)ないです
- 125二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:00:34
そのくらいでええんやろうか…
例え馬が強くなっても陣営のノウハウとか育ってなくて
他の国で走ってる兄弟の方が遥かに強いやんみたいなことにならなきゃいいけど
ニックスゴーの経験から吸収できてるのかね?
- 126二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:02:31
砂ダートだろ?パワーが必要だと思うから、アメリカよりも欧州の芝馬を連れてきたほうが良いようなするんだけどな
- 127二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:06:38
貴族の娯楽を続けてる欧州はビジネスでやってるアメリカより種牡馬購入交渉まで行くのが難しいイメージあるな
- 128二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:07:45
ジャパンカップだって
「海外の2流馬に手も足も出ないのか」
って絶望したけどなんだかんだ
数年で結果出せたからな
極端な話ニックスゴー的な馬が
日本のダート馬倒すとこ見せられれば
だいぶ空気も変わると思う
それを繋げるかどうかは別として - 129二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:09:42
平場や国内重賞の賞金も悪くはないから、そのうちゴドルフィンがダーレー・ジャパン生産馬を輸入して蹂躙しそう
- 130二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:22:36
- 131二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:26:53(口座にジャポンから2000万円振り込まれている)|あにまん掲示板(名義はURA、この前のジャパンカップの賞金だろう)(たしかフランに直すと……1フランが約20円だから100万フランか)(………………)(……………4着で100万フランか)(たしか1着だと1億3200…bbs.animanch.com
この手の話題で毎回ネタにされてるなイタリア
ひょっとして韓 国とイタリアは同一存在なんじゃないすか?
- 132二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:27:31
もしK国のレベルがもっと上がったら
フェブラリーSやチャンピオンズC
東京大賞典に乗り込んでくるようになるのか…
と思ったけどそれでもどうせフェブラリーSは
サウジやドバイに吸われますねハイ - 133二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:27:41
韓、国だっけパチンコが社会問題になって業界ごと国から追放されたの、だからあっちはギャンブルにめちゃくちゃ厳しいって聞くけどどうなん?
- 134二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:32:09
- 135二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:37:27
カジノはあるぞ、一ヶ所を覗いて観光客向けだけど
- 136二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:43:57
芝コースの設備はしないんか…?
- 137二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:44:26
芝作れやー!
- 138二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:47:21
国内で人気でもなくて金もないんやからコース維持費も芝路線用の馬と練習場も無からは湧いてこんのやで
- 139二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:09:51
ニックスゴーを引いただけでも運は有ると思う
日本の血統よさげなOP馬を買っておいてコリアカップだけ自分らの馬として走らせて
繁殖にあげるのはどうか(90年代ジャパンカップ方式) - 140二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:10:16
- 141二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:21:10
- 142二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:23:52
- 143二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:47:16
- 144二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:30:59
- 145二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:53:47
サッカー戦争みたいな最終的にスポーツがきっかけで不満爆発する例もあるししゃーない
- 146二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:42:49
昔のジャパンカップは輸送技術が発達していない時代にえっちらほっちら極東の日本にわざわざ運んで来た馬
コリアカップの日本は輸送技術が発達してお隣さんっていう好条件だからね
来る馬のコンディションからして違うから単純比較無理な気もする - 147二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:07:52
メイセイオペラの産駒って走ってるのか?
- 148二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:21:32
向こうは競馬のテレビ中継もできないってんだから、ひどい冷遇だよなぁ
儒教文化が背景にあるから、解決も難しそうだ - 149二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:38:55
古くからありすぎて法やらなんやらでで制限されまくってるしね
- 150二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:52:54
- 151二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:57:26
それでもされてる当人たちは空元気だとしても「まだまだァ!!」してたんだ、部外者が上から止めてきた…
- 152二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 04:04:02
金と競馬需要があった当時の日本と比べると
今のK国競馬界は何とか地道にこつこつやってくしかない
っていうつらさはあるんだよな
傍から見てる分にはニックスゴーみたいな光明もあるから
うまいこと面白い方向に転がってくれればって思うんだけどね
- 153二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 04:18:48
そもそも国自体の景気が悪くはないけど不透明というか、金融危機の兆しが見えてるので競馬どころじゃないのが困ったところ
- 154二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:26:22
メイセイオペラ産駒がかなり走ってるらしいのでどうにかしてサイアーライン確保しておいてほしい
- 155二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:33:54
向こうのキョウエイプロミスやカツラギエース、シンボリルドルフのような存在にもしかしたらメイセイオペラの血が入るかもってのは胸が熱くなるな
- 156二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:40:01
一応スプリントの方のタイムは並んだけどな
- 157二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:10:08
ハマってくれよみんな...
- 158二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:35:39
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:22:29
ウマ娘がこういうファン層での架け橋に慣れると嬉しいな…
- 160二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 05:47:28
2016年の時は種牡馬100頭に総生産1300頭だったけどいま増えてんのかな
- 161二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 05:50:27
第一回はそんなもんだったろ
- 162二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:03:59
ウマ娘は韓 国の目が肥えたネトゲ民のお眼鏡に叶うかどうか……
- 163二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:31:50
- 164二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:33:14
こんな感じなんか
- 165二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:49:41
競馬に限ればジンバブエ以下の国だからなあ
伸びしろがあるかどうか知らないけど - 166二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:53:20
実はドバイターフの勝ち馬出してるんだよなジンバブエ
- 167二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:57:48
実力差がありすぎて日本勢にいいように毟られるだけだろ
そのうちヘソ曲げてほっぽり出すと思うわ
連中にとっては自国競馬の発展より日本に勝つってことだけが大事だろうし - 168二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:09:57
国民としてはそうかもしれないけど競馬関係者は割と日本に友好的だし負けてもこなくそまだやれるって感じだったから結構期待してはいるんよ
- 169二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:30:39
- 170二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:35:00
- 171二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:46:47
マルゼンさんの同期のプレストウコウは種牡馬としてコリアに輸入されたし、上で挙がってるコーネルランサーはそれより更に古いしで、もう軽く50年以上は付き合ってる業界だろうしなぁ
おそらく年代的に種牡馬の購入もKRA主導でだろうし、公的な交流が俺らが思ってるよりずっと密にやってきてるんだろうな - 172二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:24:52
コリアカップ1着馬にチャンピオンズカップの優先出走権を付与するとかの協賛は意味ないかな?
ダートは実力で階層が分かれてるらしいから、走っても勝ち目がないなら来てくれないのだろうか - 173二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:46:29
もう大分前から延びに延びているものの芝コースを備えた競馬場が2025年末に出来る…ことになっているので、そこで芝国際重賞をやってくれれば >>33 の適正問題は解決だ、寒さは盛岡と新潟の間くらいのようだから多分時期もずれる(雨は降るっぽいが)
경북도, '영천경마공원' 본격화…건설공사 변경안 의결 | 연합뉴스(대구=연합뉴스) 홍창진 기자 = 경북도는 '영천경마공원 건설공사 변경안'이 최근 한국마사회 이사회에서 원안 의결돼 사업을 본격적으로 진행한다고...www.yna.co.kr - 17417322/05/25(水) 00:07:24
- 175二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:21:38
- 176二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:22:39
近くにある馬産から競馬してる仲間だからな
- 177二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:48:00
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:58:54
ここで勝った後のローテどうなるだろ
- 179二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:03:20
日本馬の子孫が活躍してるなら気になるけどダメみたいやしなぁ…
- 180二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:11:14
格下げ数年後とかに起こらないよね?
- 181二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:39:36
ダートなら普通の距離じゃない?
- 182二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:56:11
もう一回漢江の奇跡を起こしてくれると少しだけ期待してる
エンタメを作る能力は高いからな - 183二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 04:05:50
日本が持ち込んだ花札が死ぬほど流行ってて、東屋で町内のおばさん達が昼下がりに握るぐらい賭博が身近で大好き
あそこの人達はサマも大好きだから、基本的に自分が関われるのが好き
競馬やスポーツ賭博は主体的に関われないのであまり表だって流行らない
とどめに賞金を米ドルで払わなきゃならないのであまり大会規模を大きく出来ない
世界で見てもガッツリスポーツにしてる日本が異常なだけで競馬にまつわる人に敬意を払うのは民間人には難しい - 184二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:40:28
ダート馬の登竜門みたいな
- 185二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:43:38
あげ
- 186二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:52:12
ちなみにこの時の勝ち馬ロンドンタウンは現在カネヒキリ唯一の後継種牡馬として頑張ってます
- 187二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:56:23
- 188二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:17:58
盛り上がってくれたら大丈夫
- 189二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:22:00
- 190二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:58:22
コリアカップにかんしては蹂躙されるの前提で物差しにするレースだろうし
- 191二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:58:08
- 192二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:34:24
お眼鏡にかかって欲しいわ
- 193二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:34:49
キョウエイプロミスみたいなのが来れば...
- 194二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:36
競馬の怖いところって金があれば強くなれるとは限らないところなんだよなあ
米国も英国も競馬業界カツカツだけど全然強いし - 195二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:10:28
- 196二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:41:34
個々としてはまともな人も当然いるけど国として見ると完全に狂ってる中でなんとか頑張ってる向こうの競馬関係者には本当に報われて欲しい
- 197二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:08:15
こっからレースが増えていくきっかけになってくれ
- 198二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:53:16
コリアカップ楽しみやで...
- 199二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:16:37
コリア版キョウエイプロミスが出たら競馬人気に火付くかな
- 200二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:17:12