- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:52:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:53:03
現環境でデミスはキツくねぇ!?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:53:43
ソロモードで実はなんか好きになったから今後強化来てほしいと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:54:13
お前も巨大化デミスの沼に沈め…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:56:21
覇王は微妙だけどこの2400がそこそこ強いのよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:57:35
ターン1ないからライフの限り打ち放題なのもいいね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:58:44
ドライトロンと相性良いぞ
安定して全破壊できる - 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:59:01
活路カオスデミスはいいぞ…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:00:18
可能な限り破壊できる、雑に強いのが魅力だよね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:03:44
元環境だぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:05:42
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:07:30
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:08:23
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:13:24
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:14:25
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:16:57
>2800×2+2400=8000
美しい……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:18:52
割と無理なく全破壊できるカードがこんなカード呼ばわりされるのか
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:20:41
カオスMAXの破壊耐性が自分の効果でも友好なら使いたかったカード
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:38:24
ちなみにエラッタで組めなくなったけどDDBと組んだ【デミスボンバー】なんてデッキもあった
こっちも
2400+2600+200×8+200×7=8000
とめちゃくちゃ美しい数式になる - 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:39:42
ジャストキルは芸術
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:40:35
現代風デミスドーザーはデミスで焼き払った後化石融合でスカルキングを出すデミス化石やアルコンを出すデミス恐竜などもある
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:48:06
しかもよく見たらレベル8だったのか
ワンキルの見込みが立てられない状況でもエクシーズやシンクロで対応しやすいな - 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:12:47
ソロモードのレンタルデミスで好きになった
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:18:52
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:23:03
デミスドーザーって名前がいいよね