- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:47:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:57:41
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:19:29
感染者差別で隔離地域作ったり酷い所ばかりだが中には生きてる感染者移動都市からそのままポイしてたりする
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:57:10
オペレーターの中には悲惨な感染者が数多くいるけどそれでもロドスにたどり着けているだけあの世界ではマシな部類という事実
そりゃレユニオンみたいなのも生まれるよね - 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:59:32
ロスモンティスは基地の配置台詞が辛い
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:00:22
陰鬱なんだけどそれで終わらずにその陰鬱さにブチギレるアーミヤとロゴスの面々にすごく好感がもてる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:01:19
ニアー・ライトの錆銅戦での感染者の扱いにショック受けてる新人ドクターとか見かけたな
初期ドクとして見てると騎士競技はまだマシな扱いに見えるのは感性がマヒしてるのかなぁ… - 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:09:45
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:28:51
この世界源石病無くても他の分野の差別が凄いから問題が解決しないというね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:36:27
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:37:49
ロドスキッチン、乗り込め〜^^くらいの気持ちで読んだら2ページ目から重すぎて効いた
キツい - 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:40:27
サルカズとかいう感染病に罹ることが神聖視されてるのも酷いのにサルカズの傭兵とかいう戦闘狂集団、老若男女区別なく非人道的な事するからそりゃ差別もされるわっていうね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:16:36
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:30:28
ロープのプロファイルとセリフから伝わる救いのなさ
スラムから抜け出し信頼できる大人も見つかって人生これから!って感じだが何よりも本人がもう長くないことを察してる - 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:01:20
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:12:25
ロープちゃんマジ好き。
アーミヤに迫る感染融合率18%なのもキツいし、本人も治って欲しいけど治らなくても仕方ないよねって諦観してんの辛い。
でもロドスでの生活はエンジョイ出来てるみたいだから良い人たちにたくさん出会って少しでも長く幸せに生きて欲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:12:18
わりと怒りがテーマゲームだからメインの重要キャラ皆クソみたいな世界に対してブチギレてるのが好き、理不尽と向き合う方法自体はともかく
アーミヤはそうだしタルラもそうだしなんなら両殿下もそう - 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:17:51
- 19二次元好き匿名さん22/05/23(月) 05:00:09
コラボのエグさはよく耳にするけど最近入ったから見たくても見れないや…
たぶん復刻自体も難しそうだよな… - 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:53:23
- 21二次元好き匿名さん22/05/23(月) 09:46:03
世界観が世界観だからなのか仲間に復讐系キャラ多いような
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:44:50
まあ感染者にフォーカスを当てる以上はどうしても差別迫害がテーマになりがちだからな
まあ民族対立や貧富の差、搾取に宗教に戦争に怪獣にとそれ以外もてんこ盛りなんですけど - 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:02:22
- 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:10:08
前も書いた気がするけど「誰かが振りかざした正義が痛くて」の歌詞がここまで痛烈に響くソシャゲもそうないよなと。
初っ端のレユニオン編からして「正義vs悪」じゃなくて「被差別者同士の殺し合い」って救いがなさすぎる構図なのがロックだよね。 - 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:32:31
これ出してきたのが中国のクリエイターってのがまあ凄いとは思う
他国の歴史モチーフでオブラートに包んでるとはいえ自国家の問題点に滅茶苦茶言及しとんのよな… - 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:53:38
各地に支部を置いてちょっとずつまともにしていくしかないってのが現状の活動っぽいな
カジミエーシュしかり密林しかり - 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:29:44
しかも、結局ほぼ全てのレユニオンの構成員、それどころか、レユニオンという組織そのものが、大国と貴族の陰謀の道具でしかなかったというのがやるせない。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:49:20
ウェイ長官とかいうお辛い設定山盛りおじさん
義兄弟を裏切り、妹のためを思って結婚させたら家庭崩壊してタルラ失踪からの妹発狂自殺からのチェンとの確執化
チェンを自分の後釜に据えようと色々根回ししたら、それも全て裏目になり
自らの死をもって報いようとしたら、それも全力で止められ…
もっとフミヅキさんや鼠王と仲良くして人生楽しんでも罰はアタランテ - 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 04:12:43
ウェイくんはあまりにもコミュニケーションが足りなすぎた
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:31:53
ニアーライトの最後が耀騎士が何をしてもどうせカジミエーシュの住人は数日で忘れるってのが最高にアークナイツしてる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:37:41
噴火するだけのシエスタとかセイロンパパには悪いけど可愛いもんだったわ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:27:02
シエスタはなんだかんだ住民は協力的だし自分でものを考える頭もあるしな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:37:42
鉱石病の差別を無くす最短ルートがおそらく安価な治療薬を開発することっていうね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:57:26
まぁトゥーラくんが「文明の境界線」を超える■■年後まではよろしくやれるのは確定している
海といい北方といい人以外の劇物が多すぎる - 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:56:34
カタパルトの回想秘録があぁ…ってなったわ
嫌な貴族出ていって表面的には良くなってるけど、カジミエーシュのやり方に染まっていってるし
いい感じで送り出してくれた人達は、片や騎士競技で命落としかけて、片やその知り合いの命より自分の金を気にするようになってるし - 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:15:02
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:23:25
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:36:40
最近始めたけどマジで世界観が地獄過ぎてレユニオン倒すぞ!っていう気持ちが一ミリも感じられない…
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:53:59
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:06:25
そうなるしかなかったとはいえレユニオンは過激派中の過激派だからね…やりすぎたら叩き潰されるんだ…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:14:01
そのレユニオンも最初はホントに感染者の寄り合いレベルだったのにね…
指導者を得てその指導者が歪むことによりドンドン道を間違ってくのがもうあるある過ぎて
(レユニオンに関しては完全にコシチェイの手によるものではあるけど) - 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:56:53
ひたすらお辛い中でそれでも諦めずにあがき続けては社会や世界そのものに何度も蹴り飛ばされるお話よ。まじきつ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:18:59
声にならない、苦難を覚えている。
長く終わらない憤怒の中を、振り向かず、前をゆく背中を追って。
一つ、また一つ。小さな声が、炎の中に消えていく。
糾える因果を背におって、覚悟、後悔、祈り、怒り。
それぞれの手を想いで染めて、求めるものは、ただ、一つ。
消えてしまった人たちは、もう二度と戻ってこない。
どれだけ運命に欺かれようとも、私たちは決して、明日から目を逸らしません!
アークナイツ新章「怒号光明」
この大地の答えを求めて。
結局、アークナイツのストーリーについてはこのナレーションが一番核心を突いてるんじゃないかな? - 44二次元好き匿名さん22/05/25(水) 11:37:44
感染者以前に国自体に問題のほうが深刻では??てことが多いサブシナリオでの各国
- 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:42:36
イベントで毎回〇〇はクソでは?となるテラの国家群に震えろ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:59:16
やっぱりみんなでティアカウになるのが一番だな!
- 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:22
死が日常的すぎて鉱石病が単なる死因の一つな価値観だがよろしいか?
- 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:17:04
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:02:05
- 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:40:28
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:25:08
アークナイツのあのクソ国家ひどいよな
外に脅威を抱えてるのに差別と迫害ばっかして組織が腐敗してるあの国家 - 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:41:40
(どれだ…?)
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:05:55
- 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:01:19
クラスレ、フォリニック、ミーシャ、スカルシュレッダーが幼なじみでケルシーの弟子としてロドスで働いていた可能性があるという事実
思えばケルシーが本格的にたいレユニオン関わり出したのはスカルシュレッダー達の一件の後だし - 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:03:29
ケルシーが本格的に対レユニオンの前線に立つようになったのはスカルシュレッダー達の一件の後だし何か思うところがあったんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:18:37
はじめたばかりのぼく「このグムちゃんって子かわいいね♥」
ウルサスのみんなのことをしったぼく「どうして」 - 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:54:35
- 58二次元好き匿名さん22/05/26(木) 12:39:02
在りし日の風のシャマレの話を見た自分
「かぐや姫ぽかったのに急に修羅の話になったな…他の話も何かオチが報われんような」
ラストのシャマレの台詞「う…うわーっ!うわぁぁ…」 - 59二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:08:51
- 60二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:26:00
新しいキャラエピソードで数日前までまだ元気だったのに一気に病状悪化して鬼籍に入ってたり三年で殆んどのオペより古株って話出たしやっぱりハードだわ…
- 61二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:40:57
陰鬱設定乱立しすぎて飽和状態になってるけど
処理 はやはり好き
そしてそんな中だからこそミッドナイトみたいなイレギュラーな感染者が一筋の光のように思えて面白い - 62二次元好き匿名さん22/05/27(金) 00:10:55
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:36:20
まぁ他の病気と同じく進行は個人差があるかもしれん
最期は同じだけど - 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:40:39
普通なところだと孤児のロープがもう末期症状なのに対しチェンが感染して数年で元々富裕層だけど激務の人は真っ当に休憩時間伸ばしたら病状が安定した(水着のプロファイル)のだからそういう健康的な意味での体の強さも勘定に入るだろうな、そして一般感染者にはそれがない
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:44:08
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:30:08
- 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:36:32
- 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:41:03
ドーベルマン:いつかはボリバルに戻りたいと言っていた
フェン:何かあったっぽい、クルースが羽飾りを持ってる。A1所属ではなくなってる?
クルース:過去のトラウマ(ボリバル絡みで何かあった?)で不眠症になっている
ラヴァ:ボリバル関係とは別口で事件に巻き込まれた?
ハイビスカス:大陸最新の告知でハイビス関係のシナリオがくるっぽい
不穏要素しかないね!
- 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:30:01
生活環境にもよるんじゃないかな
- 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:11:42
レユニオンも被害者だが次の敵であるサルカズ達も差別され続け故郷を奪われ続けた民族なんだよな
- 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:03:56
まあぶっちゃけ最初に殴ってきたのが誰にせよそんなことはもう誰にもわからないし血が流れすぎたしね
- 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:39:01
- 73二次元好き匿名さん22/05/28(土) 09:22:31
海の怪物は何なのマジ…
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:21:40
海にバケモンは居るわウルサス北の高原にもバケモンが居るわでテラの人類未踏破の地はマッポーめいてる
- 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:24:58
アーミヤの裸が見てみたいわ! どれだけ進行してるのか気になるだけで疚しい気持ちはないんっすよ・・・ ふへへ
- 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:05:33
『海』を信奉する神官の一族で徐々に脚が萎えていく原因不明かつ遺伝性の不治の病に侵されているグラウコス
何処を切り取っても厄ネタの匂いしかしねえ…… - 77二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 03:15:07
いまそっちに黒い結晶の化け物みたいなのが向かってたぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:54:40
- 79二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:10:16
ニアールさんやムリオジみたいな守る者の為に立ち向かう騎士もいるけど昔から騎士はクソで力で支配してて今は商人が金で支配されその力も見せ物にされるって構図がね
外国への脅威が薄くなったから武人達が行き場なくなるってのも嫌にリアル - 80二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:11:37
普段はおちゃらけたキャラしてるけどシェーシャもだいぶ陰鬱
自分たちが利用されてるのに気付いて、兄貴止める為に始末して、ロドス入りして兄貴の名前をコードネームに - 81二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:21:08
でも諦めてないからみんな一抹の希望に書けてロドスに居るんだ
- 82二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:29:54
前回のニアールライトイベントのアニメPVに商業地区のカタパルトラインで原因不明の爆発があり死傷者は確認出来てないというアナウンス入る所あるけど感染者がそこの近くで生活してるの知ってるだろうし明らかに確認すらしてないという陰鬱
- 83二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:19:15
結婚指輪をはめようとしたら指に石が生えてるからつけられないと泣く女の子もいるんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:49:36
- 85二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:43:08
感染前パトおじの方がやっぱ強かったんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:38:16
ホスト時代に良いライバル関係だと思ってたやつに食べ物に源石の粉仕込まれて鉱石病になったミッドナイトくんがなんだって?
- 87二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:53:11
- 88二次元好き匿名さん22/05/31(火) 03:50:21
寄生虫みたいなもん(宿主が生存中は他人に寄生しないが死んだ際はまた活動する)て書き込みが腑に落ちた
- 89二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:07:56
生きてるうちに振り撒いてたら流石に話が作れないって都合があるんだろうけど
- 90二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:02:12
テラの大地の大部分を支配してたハガンとそのケシクによる文明の境界線の向こう側への遠征(1000年以上前)で既に移動都市があるから文明レベルを図るにはロドスが使ってる暦は当てにならない。
あとスズランコーデの朽ちたパラボラアンテナからして移動都市とかの技術レベルはあの世界としては低い部類っぽい。ドクターの眠ってた棺やロドスアイランド号も推定先史文明の遺産だし
- 91二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:23:54
- 92二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:49:05
記憶の継承に使ってるサルカズの使い方が正で、エネルギーに利用してる方がバグくさいんだよなぁ(情報保持出来るものはエネルギー転化できるのは現実でも同じ)
- 93二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:58:49