豪快な壺

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:35:54

    お互いのプレイヤーは相手のデッキをぶん投げる。その後散らばったカードを拾い集めてデッキを再構築してデュエルを再開する。デュエル終了後、お互いに相手のカードを返却し、デッキを元通りにする。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:37:44

    予想の斜め上の豪快さで草

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:37:58

    現実版アクションデュエルだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:38:19

    パワーウォールかよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:38:44

    てっきり適当につかんだカード分ドローかと思ったら想像の斜め上の豪快さだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:38:51

    デッキの総枚数は変わってもいいのかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:39:12

    MTGのジョークカードでもここまで豪快なのは無いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:39:18

    拾える枚数制限設けないと相手40枚未満にしてジャッジキルできるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:39:19

    公式のレギュがまたややこしいことになるやろがい!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:39:23

    ジェネリックファイバーポット

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:39:35

    正直嫌いじゃないセンス

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:40:12

    もうデュエマとかmtgの域だろうこれは!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:40:37

    >>12

    デュエマとかmtgならいいのかよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:19

    相手&自分「おらぁ!!」バサァ!!

    (……サッサッ)

    相手&自分「はいよ」★ドン!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:33

    豪快な割に最後はきちんと返すの律儀

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:51

    こんな状況?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:55

    >>8

    ならカードの効果に「このカードの発動後、一度お互いのデッキと手札、墓地、除外ゾーンにあるカードの枚数を確認し、その合計数が申請されたお互いのデッキの合計枚数と合わせられていることを確認する、

    違った場合もう一度ぶん投げる」もつけよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:42:37

    ちゃんと返すところで理性が戻ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:43:11

    >>13

    MTGだとジョークカードに対戦相手に飲み物買いに行かせたりこのカードを破って使用するとかあるからギリギリありそう


    あってたまるか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:44:22

    >>17

    二度手間じゃねーか!

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:45:18

    相手のカードも奪えると思わせて実際にはどっちが先にキーカードを奪い取れるかの勝負だろこれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:45:29

    もうカード投げたいだけだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:46:22

    ぶん投げたせいでカードが変な隙間に入って見つからないケースが続出
    「高価なカードを使っている方が悪い」という格言が誕生した原因のカードである

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:46:26

    カード投げるの楽しいからな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:47:42

    これ相手と示し合わせれば別に相手のカード奪う必要もないからただただお互いが相手のデッキ投げるだけになるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:49:57

    デュエマなら許される可能性...と思ったけど相手のカードを触るのはトラブルの原因になるからダメだったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:50:02

    相手の顔面にカード投げつけてジャッジキル狙えそう
    相手のデッキが多重スリーブで角が尖ったデッキなら成功率も高まる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:52:19

    >>27

    なんでデュエリストって相手の命を物理的に狙うん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:53:05

    >>28

    原作が命のやり取りしてるから

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:01:29

    これ相手のデッキを窓の外に投げたらどうなるんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:04:33

    >>30

    自分のデッキも窓の外に投げられるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:21:37

    >>30

    >>31

    こうすればよかったんだ!


    じいちゃんのカードが!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:36:10

    いい感じにアホで草

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:28:27

    これなにげにシャッフルするとか相手と交換とは書かれてないからデッキトップ弄れるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:33:33

    >>34

    デッキトップどころかデッキの並び全部をいじれるぞ。デッキの並びを考えながら、素早く回収するとか難しそうだけど。

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:48:25

    合法的にこれができる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:15:47

    ぶん投げる距離とか勢いはジャッジが判定するのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています