- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:36:38
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:37:40
おめでとう、3割も相剣いるのか…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:38:20
分かっちゃいたけど先行後攻の差が激しいな……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:38:34
蠱惑魔にあるまじき後攻勝率
誇れ、お前は強い - 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:39:10
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:39:14
蟲惑魔のダイヤ報告ってだけで身構えてしまうの悲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:40:03
トークンコレクターを4エクシーズに使えるので実際相性はいいんだよね蠱惑魔
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:40:56
あのスレは絶許
- 9122/05/23(月) 13:43:54
蟲惑魔にニビルを入れるとトークンの処理に困るんだけど、トークンコレクターで処理できるので気にせずに投げる
トークンコレクターは墓地からも飛んでいく、頼もしい
また、御影志士でニビルをサーチしてこれるので大量展開への抑止力にもなる - 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:45:04
邪悪な永続罠が見える…(トラウマ)
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:45:48
そんな方法があったのか見事
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:46:40
そっか、膨れ上がったニビルトークンをコレクターでモグモグできるから問題ないのか
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:48:11
トークンコレクターがレベル4なのもランク4出しやすいから相性いいのか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:48:13
相剣はバロネスセキショウが並ぶくらいだから妨害もそんな強くないのよね
ヌメロンみたいな後攻で捲るタイプには完全に鴨
ぶっちゃけ前期環境組よりはずっと楽に倒せる - 15122/05/23(月) 13:49:50
デッキの解説するやつやろうかな!一回やってみたかったやつ!
ブリガンダインとパラレルエクシードを両採用することで初動ルートを増やしています
初手でこのどちらかと蟲惑魔が引ければしっかり動けます
また、蟲惑魔を引けずにブリガンダインとパラレルエクシードが初手に来てしまった場合はブリガンダインをリンク・スパイダーにしてパラレルエクシードを起動、ここから御影志士→アナコンダ→デスフェニと妥協展開します
とにかくブリガンとパラエクとデスフェニアナコンダで最悪でも盤面を整える感じです - 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:56:41
フォーマッドスキッパーは入ってないの?
- 17122/05/23(月) 14:01:22
- 18122/05/23(月) 14:03:45
下級蟲惑魔について
・トリオン
初動で落とし穴を持ってくる
彼女でうららケアできるのが後攻の勝率に繋がっている気がする
セラからのSSではバック除去しながら落とし穴を持ってこれる
墓穴ホールがとにかく好きなので基本的には墓穴ホールをサーチ。2枚目以降の落とし穴は刺さりそうなものを。
・ティオ
セラからSSして墓穴ホールを使い回す枠
基本的には相手ターンに墓穴ホールをセットして返しのターンの安定を図りたい
もつれ込んだ試合はトップが彼女であることを祈ることが多い
・ランカ
初動うららケア枠
基本的にはジーナをサーチしてその後の展開に繋げる
バック除去の回避、天獄やティオでサーチしたカードの破壊防止などにも使える
・ジーナ
自己SSできる貴重な蟲惑魔
初動でセラを起動できなさそうな時は彼女からランク4を立てたりデスフェニを立てたりしよう
墓地から落とし穴をセットし直せるのが終盤に効いてくる隙間産業の子 - 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:03:49
おめでとう
有利とれるのか - 20122/05/23(月) 14:16:25
落とし穴ついて
5枚しか入ってないけどサーチ手段が豊富なので意外となんとかなる
・奈落の落とし穴
甘く見られがちだが破壊耐性のないモンスターに刺さる
召喚権を使ったモンスターやノコノコ出てきた大型モンスターでぶち当てると気持ちがいい
デスフェニにも使う(どうせ割られるので)
・底なし落とし穴
耐性持ちにはこれ!裏守備で固定されるのでデッキによっては展開阻害も狙える
3500になったエルドリッチにはこれを当てると気持ちがいい
戦闘破壊する場合はヴェスペネイトの貫通でダメージを稼ぐのも検討
リンクモンスターには使えないので注意!あとリリースもできるから融合素材にもされる!過信は禁物
・墓穴ホール
相手の展開を阻害し、こちらの展開を助ける神カード
ダメージソースとしても優秀で意外と止めになったりする
デスフェニやレイの墓地効果を止めると気持ちがいい
ティオでセットし直すのは基本これ
現環境だと自分のターンでも相手のターンでも使えるので腐りにくい - 21122/05/23(月) 14:23:24
誘発について
・増殖するG
これが通れば大抵なんとかなる
手札が増えるか相手が止まる
・うらら
なんか今の環境刺さりにくくない?
腐ったらアナコンダになったりアウスになったりする
・トークンコレクター
相剣とハリラドンをぶっ殺せる
ニビルとのコンボは決まると凶悪
ランク4エクシーズに繋げたり地属性なのでアウスになったりする
基本的に投げれるタイミングですぐ投げた方がいい
エクシーズ素材にする場合はすぐに墓地に送る事
・無限泡影
誘発兼セラ起動用カード
後攻の場合、ブリガンと噛み合わない事があるので注意
無限泡影一枚投げて止まることがあんまりないのでマスカン以外はブリガン優先でいいかも
相手の無限泡影でセラ起動しがち、たすかる - 22122/05/23(月) 14:35:40
EXデッキ
・ホープダブル
ランク4エクシーズから10000打点が出せる後攻ワンキルの鬼
相手が甘えた展開したときには積極的に狙っていこう
うららケアがし易いのであまり止められない
天威龍サハスラーラがいる時はダブル・アップ・チャンスが不発になるのでマジで気をつけよう(4敗)
・バグースカ
困ったら守備表示で出す
時間稼ぎができる
リンクモンスターには効かないのでセラと一緒に出すといい感じに嫌がらせできる
セラでSSした蟲惑魔の効果は無効になるが発動さえすれば落とし穴はサーチできるのでちゃんと効果発動しよう
・クロノダイバーリダン
名誉蟲惑魔のイケメン
ブリガンダインを素材にできると対象を取らない1妨害ができる
エンドフェイズまで除外に逃げられるので意外と打たれ強い - 23122/05/23(月) 14:35:55
・御影志士
ニビルか天獄の王を持ってこれる
基本はニビルサーチだが、落とし穴がたくさんある場合や天獄で打点を出したいときなどは天獄
サーチし終わったらそのまま素材になりがち
・崔嵬の地霊使いアウス
”地属性モンスターを含む”なので片方が地属性であれば召喚できる
リンクマーカーの先は空いて居ないと相手のモンスターをパクれないので注意
大抵はGをパクってきてアナコンダかヴァレソに繋げる
破壊されたときのサーチが忘れた頃に効いてくる
・ヴァレルソード・ドラゴン
アクセスで良くないですか?
リンク3が入らなくて…
そっか…でもアクセスでいいと思うよ… - 24122/05/23(月) 14:38:20
嫌がらせのために虚無空間入れてるけどあんまり刺さってる感じしないんだよね
能動的に破壊する手段に乏しいので
ただし時間稼ぎとしては本当に優秀
お互いにうららの1800を超えられなくて睨み合ったりする - 25122/05/23(月) 14:41:56
- 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:00:17
- 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:04:36
なるほどブリガンいればフォーマッド・スキッパーでサーチしたパラエクをクラリアで展開できるのか
- 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:02:40
というかメタればそりゃ勝てる。相剣は特にメタに弱いし。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:32:25
相剣規制しろ!ってお気持ちスレ乱立してるけど前期環境組に比べるとずっと太刀打ちしやすいんだよな
蟲惑魔はトークンコレクター使いやすい方かつデスフェニ無理なく使えるからわりと追い風だったりするし
まあそれも幻影勇者誕生するまでの話だろうけど - 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:10:31
MD勢だから勇者の話聞くたび怖くなる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:46:11
自分も蟲惑魔でダイヤ1達成できた
環境がほぼほぼ相剣で固まってる今期のほうがやりやすかったわ - 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 05:16:24
制圧キツイデッキ少なくて助かる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:18:54
天獄さん一枚で大丈夫なのか?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:40:06
今のヴェーラー、泡影積まれてる環境だとスキッパー棒立ちで終わる裏目が怖くて採用できんのだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:46:51
23にも書いてあるけど簡単にサーチできるしスレ主は罠が少ない構築だからあんまりいらんのだろ、俺は2枚入れてる
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:38:24
デッキ名で草
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:16:54
教えてほしいんだけどこれってどんな感じで展開するの?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:25:43
蠱惑魔も突き詰めると穴罠抜けてくるよね