- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:07:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:08:32
カッコいいだろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:09:49
観客を沸かせるパフォーマンスなんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:10:06
ひ、ヒグマ落としに繋げるから…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:10:07
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:10:08
リョーマが手塚並にライバル視してた時期があったらしい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:10:52
正面からぶつかるから、反発の威力が出るのであって、後ろから打っても速度でなかったりコントロール安定しなさそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:11:12
1セットRTAのためだぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:12:07
白石に無駄が多いって言われたしな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:14:22
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:14:24
不二先輩好き
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:16:10
才能は平等院も認めるほどよね
今の成長ペースで高校生になったら作中トップ層に立てるだろうし - 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:20:42
リョーマが千石に勝てばリョーマ対不二が見れるっていうすげぇ楽しみな展開
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:28:04
丁度こち亀の企画してたときか、懐かしいな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:13
初期トリプルカウンターとかいうただの舐めプ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:20
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:32:01
- 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:33:24
手塚やリョーマクラスと戦うと途端にかませにされる印象がなんかある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:33:41
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:35:29
なんか明確な強化イベントがないにも関わらずいつの間にかインフレについて来てる天才
跡部と一緒に100ポイント越えのタイブレーク遊びに付き合うスタミナどっから湧いてきた - 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:39:57
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:42:56
ユニコーンのマリーダさんの人か、苗字のせいで割と間違える時あるわ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:52:25
テニラビやろ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:53:14
新テニでもうすぐガチンコ勝負しそう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:09:26
無印時点の不二先輩ってどこまでなら勝てたんだろう
真田は流石に無理か? - 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:04:00
雷返しようがないしヘカトンケイルも林で無力化されるしで勝ち目がない
氷の世界の跡部もキツいし、白石だって星花火一つ覚えただけで勝てるとは断言できない(仁王が白石コピったのはマッチポイントで星花火の初見殺し)
才気煥発自体は心眼で対応できるけどそれ以外のスペックも高い千歳も何だかんだで強敵だし、それと同レベルの橘も接戦になりそう - 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:13:13
パワーショットに対するカウンター技もないから
師範とか金ちゃんも相性悪い
最悪腕折れる - 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:20:34
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:21:39
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:41:29
四天宝寺とのOVAでは銀の波動球を蜉蝣包みで返してた記憶
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:12:41
疲労がたまってと本人談とはいえ、涼しい顔して赤也相手に6-1だもんな、底が知れん
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:18:03
リョーマとの再戦は見たかったけど
主人公様だからなぁ・・・ - 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:20:31
満を持して出したヘカントケイル返してるからそのうち普通に返すんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:21:12
パワータイプと戦う時って大抵タカさんとダブルス組まされてタカさんがそっち担当だからあまり印象に無いな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:24:01
裕太が応援しに来てくれたからお兄ちゃんとても張り切っちゃったんだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:10:12
クリティカルウィンドも結局カウンターだよね。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:20:57
葵吹雪はともかく光風はカウンターか?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:40:42
逆に千石に負けたら腹抱えて笑っちまう自信があるわ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:07:01
6-5でマッチポイントまで詰めてから最終的に6-7で負けてるから
門番攻略後のポイント推移は圧倒的に白石優勢
新三種のカウンターも攻略できてないとこうはならん
星花火あれば不利を覆せるかもしれないけど、所詮コードボールに対するカウンターという限定的な技だから
何回か披露した段階で白石は敢えてコードボールで返してくるなんてことしてくれなくなるだろうし
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:53:16
クールっぽく見えてちょくちょく熱いとこ出してくれるから好き
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:13:03
時止めたってマジ?
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:10:36
そうなの!?!?知らんかったわ!
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:18:08
羆落としすき
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:32:19
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:06:27
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:25:38
未知のヘカントケイルを少しずつ攻略の手口を見つけられて、最終的にあえてネットに当てて攻めてたからどうだろうな
進化したトリプルカウンターも結局は進化前と攻略法は殆ど変わってないからそのうち攻略されそう
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:27:40
- 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:29:23
「そんな技素で出来るんだよ!!」