アルミホイル案件かも知れないけど、デュエマ運営って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:48:50

    公式の場から超次元と禁断とGRと零龍を抹消しようとしてない?
    流石にちょっとアドバンスの冷遇が過ぎると思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:51:29

    レジェンドデッキがモルネクでクロニクルがゼーロンドルマゲだしそんなこともないような気がする
    それはそうとしてアドバンスは冷遇

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:52:10

    オリジナルが生まれた時点である程度そうなるのは仕方ないでしょ
    新規参入、復帰の窓口を広げるためのオリジナルなんだからオリジナルの企画が多いのは当然なのよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:56:45

    オリジナルと2ブロックにはラビリピト!シールド戦にはとこしえ!アドバンスには何もなし!

    いや、せめてアドバンスにも何かプロモくれよ…
    このままだと参加するメリット的にオリジナルがアドバンスの完全劣化レギュになって競技人口減るじゃんか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:57:52

    GR潰しの為にオリジナル作ったし想定通りでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:58:21

    むしろ次のクロニクルでオリジナルの人口少しでも増やそうとしてるんじゃないかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:58:37

    正直最近アルミホイル濫用されすぎだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:58:52

    とこしえとか無骨すぎるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:59:06

    だったらクロニクル作るよりもオリジナルに参加するメリットを用意した方がずっと人口増えると思うんですがそれは

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:00:27

    ドラグハートって今どんなもんだっけ
    ジュダイナ再録決定したから結構値段的にもマシになりそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:05:26

    今はそれに加えてガイアールがけっこういい値段するらしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:06:55

    正直パラレルマスターズ以降アドバンスが無法地帯過ぎてこりゃダメだと思った
    最終龍覇に規制かけないのアドバイス捨てたって事だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:18:43

    アドバンスは閉塞感が強いのがなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:23:28

    単純に資金面的にオリジナルの方が人口多いからじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:25:55

    ただでさえ人口の面でアドバンスより不利になりがちなのにトドメを刺すんじゃあないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:26:31

    アドバンス、構築の自由度高すぎてデッキ一つ組むだけでもかなり疲れるんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:40:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:11:44

    ぶっちゃけ失敗ギミックだし排除していいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:18:01

    調整を失敗した責任をギミックそのものに転嫁するのか…(困惑)
    もしマジで運営がそう考えてるのだとしたら救えねえな、流石に違うと信じたい

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:20:18

    >>7

    何かの揶揄表現なんだろうけど今日まで何言ってるか冗談抜きでわかってない奴

    聞いたらググれってマジで何をググれ……?( Amazonさしか出ない?)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:23:10

    アドバンスまじでデッキ多くて分からんくせに、少しでも読み違ったら速攻で死ぬからゲームとして面白くなくない?
    やっぱりGRのカードパワーが段違いすぎるんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:24:45

    >>20

    陰謀論者が洗脳電波を防ぐためと称してアルミホイルを被り出した

    そこから転じて他人の行動の意味を無駄に深読みする奴に「アルミホイル被ってそう」って言う文化が生まれた

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:29:11

    >>21

    読み違えたら惨殺されるのはどこのTCGも同じだし、デッキが多い分には大変結構なんじゃないの?

    群雄割拠の環境って普通礼賛される物じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:30:48

    >>21

    それはオリジナルとて一緒よ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:35:18

    >>23

    >>24

    オリジナルは別にメタ読み間違えたら即死なんて事は流石に無い(赤単対策してないなら別だけど)

    ただ、アドバンスはカードプールめちゃくちゃ広い+GRのイかれたカードパワーがあるから、デッキタイプが多すぎる上に、その殆どのデッキパワーがやばい


    要はオリジナルだったら挽回できるレベルのミスも許されないってこと

    競技性の高いデュエマが好きなら良いだろうけど、別にCSでもエンジョイしたいって奴は多いからそう言う人はアドバンスやらないって話

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:50:46

    >>25

    だからってここまで冷遇する必要ある?

    普通にレギュレーションの一つとして平等に扱えばいいじゃん、なんでこんな仕打ち受けなきゃいけないんだよ

    俺は超次元を使って戦いたいだけなのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:12:41

    GRが悪いよGRが

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:59:57

    >>1

    分かってんなら大人しくアルミホイル巻いとけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:02:16

    どうせ数年後には別のシステム推し推しになってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:17:28

    これは重症だな
    もっと頭にアルミホイル巻くとかよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています