ペンデュラムデッキの要

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:42:31

    ペンデュラムって何してるかよくわかんないけどこいつが悪さしてるのだけはわかる
    コイツ止めとけばいいんだろと思ってる節がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:45:15

    魔術師あたりは上振れでなきゃエレクトラム止めれば止まるけどセフィラエンデュミオンとかはこいつ止めても無理やりハリラドン通してくるイメージがある

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:45:24

    そうともいえるしそうでもないとも言える

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:45:32

    魔術師はそう
    エンディミオンやセフィラはそうでもないって聞いた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:45:33

    他の止め所がわからん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:45:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:30

    使ってる側としてはうららで止まらないのがありがたい
    でも最近泡影ヴェーラー採用が増えてきて厳しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:34

    セフィラのエレクトラムは止められてもあんまり困らないぞ
    というかセフィラは極論ラドン以外全部釣りだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:45

    ペンデュラムのソロにこいつ入ってるけどどう使うのか全然わからん

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:45

    エレクトラム止められたペンデュラム使いの視点

    エンディミオン→かなり困るけど基本的になんらかの妨害は立つからマシな方
    セフィラ→チューナー出せる手札なら余裕でハリラドン行けるからノーダメージ。無理でもカウンター構えられたりするから魔術師よりはマシ
    魔術師→😇

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:46:47

    儀式ドラグマでエレクトラム落とすと目に見えて機能不全起こしてるのがわかって面白い

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:48:28

    相剣対策の泡影ヴェーラーとスケール割ってくるデスフェニがいっぱいいるから魔術師中級者の僕は心が折れましたね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:50:09

    まあ魔術師もチューナーいればハリファイバー出して覇王クリアorサベージの妨害は作れる
    スケールに紫毒、フィールドに時読みがいればワンダーマジシャンで紫毒割る1妨害も追加できる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:50:39

    こいつに依存してるPデッキは魔術師くらいだと思う
    それ以外は通ったら便利あったら便利くらいで

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:56:16

    まぁセフィラもエレクトラム出す時って基本チューナー欲しい時だから割と止まるのよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:13:41

    セフィラはシウゴに無効系が飛んでくるから比較的エレクトラムの方は通りやすいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:32:14

    もうどこ止めればいいかわからないからとりあえず出てるやつ壊獣やラヴァゴで踏み潰してサンボルや!

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:51:30

    そういやペンデュラムフェスがあった場合こいつ禁止なのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています