領域を展開するまでもなく必中の大気を割く稲妻←コレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:17:27

    仮に鹿紫雲のあれが呪力操作だとしたら皆さんが術式または領域を用いて可能としていることをほぼノーリスクでこなせるんだよね?術式の焼き切れみたいなデメリットないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:21:16

    相手に一撃入れなきゃダメっていう条件は一応ある
    それにしたって下手な術式よりずっと強いが
    呪力操作なら焼き切れもないしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:22:14

    呪力操作のみで必中の技あるのって他にいたっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:22:46

    領域を展開すれば必中に対して
    一回相手を攻撃出来れば必中
    鹿紫雲も全くノーリスクでもノーデメリットでもない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:46:30

    一回攻撃当てたタイミングで綺羅羅に星マーキングされて反発された場合の挙動が気になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:04:57

    秤がこいつに勝てるシチュエーションが想像できない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:24:17

    >>3

    接触しなきゃ発動しないから必中でもないし、接触がノーカンなら七海・真人・綺羅羅など必中術式はゴロゴロある。

    術式も電撃を飛ばすんじゃなくて電位差を生成する、結果として電撃発生だから攻撃自体は呪力関係ない。だから現代の科学知識、避雷針などで対処しやすい部類だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:25:58

    接近戦でしか放電しないだけの術式ではあるが、そこを鹿紫雲の戦闘技術と組みあせたことで驚異となってるわけよ
    つまりゴリラ向けに収まらず、シン・ゴリラ専用の術式だから使い手を選ぶ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています