- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:42:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:44:16
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:45:27
ぶっちゃけ初期の肉はウルトラマンヘイト創作もいいとこだからな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:47:20
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:21:30
金田一少年も著作権の相続者に許可取ってなかったから色々あった
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:14:10
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:17:38
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:18:11
昔はなんだっけか、この手の話ではアニメが放送局製作所関係なくカメオ出演がガバかったな
ルパンのアニメにオスカル出たりとか - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:21:17
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:28:57
金田一耕助って原作はずっと独身でいいんだっけ
公式の与り知らぬところで勝手に娘や孫がいることにされるの、今でいう夢女子的なのからすればたまったもんじゃないのでは - 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:29:52
ルパンとベルばらはちゃんとしたコラボ…だよねぇ?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:33:08
Drスランプ・・・・
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:34:10
言っちゃなんだが今もおおらかだよ、許可取れば可能だから
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:14:59
二十面相の娘もちゃんと遺族から許可もらってたもんな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:39:43
千兵衛が葵と見た映画がジャンプ掲載版だと「ウルトラマンVSウルトラセブン」だったけど、単行本では「ネコトラマンVSネコトラセブン」に書き換えられてたのは知ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:41:45
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:43:10
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:55:45
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:07:03
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:09:17
youtuber「○○の母です・・・」
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:10:34
キン肉マンのはウルトラの父がキャバ嬢相手に酔った勢いで不倫して産ませたとかいうちょっとレベルが違うからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:11:27
ただ、ディスりネタみたいな漫画書いてたけど
ウルトラマン好きっぽいよなゆでたまご - 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:21:16
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:01:28
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:37:56
金田一だと原作漫画ではコロンボの甥だったキャラがドラマでは銭形の子孫に変更されてたな
「ご先祖様の名の元に」ってキメ台詞までもらっててゲストキャラなのがちょっともったいない印象だった - 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 05:20:43
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 05:30:14
秋本治先生が2年間「山止たつひこ」として連載してたのも今思うとヤバいよね
今でいうとマガジンから藤本タソキという新人がデビューするようなもんでしょ
読切に応募した時のペンネームで「新人でいきなり改めるのも面白いかな」と「岩森章太郎改め山止たつひこ」とつけたらしいけど
普通は連載になった時に編集が変えるよう促すよね - 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:00:30
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:21:56
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:23:57
本当かどうかわからないけどウィキペディアの金田一耕助のページだと
作者の妻に了解を取り付けていたけど、著作権の相続者には許可取ってなかったと書いてある
金田一耕助 - Wikipediaja.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:44:56
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:46
ルパン3世とかもこの類ではあるよな。
まあ、ホームズVSルパンとか明智小五郎VSルパンとかやってる時代もあるから有名税というかなんというか。 - 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:30:48
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:43:41
- 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:45:59
占星術殺人事件ってミステリ好きなら知らない者はいない程の名作だし
よりにもよって講談社文庫のロングセラー…
異人館村が完全封印になってないだけでもありがたい話