ライフドレイン

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:36:47

    ライフを半分払って発動できる。
    ①このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、フィールドのモンスターの攻撃力は相手とのライフ差だけ増減する

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:37:17

    よわよわダイノルフィア…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:37:34

    雑にパワーカード作るな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:38:38

    これ相手の方が低い場合は打点下がるならよほど素の打点高くないとキルできなくねえ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:38:38

    相殺する?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:39:41

    相手のもパンプされるから攻撃力0のやつでも殴られて死ぬんじゃ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:39:43

    >>4

    まずその状況でこれ発動するのがプレミになるんじゃね?

    相手に使われたら……バック除去かな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:40:31

    >>4

    これ発動した後、決める手段ないデッキは入れないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:43:15

    ラベノスタランチュラ君を呼びましたか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:07:01

    増減だからこれ多かったら減るのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:08:01

    相手モンスターも強くなるし意味ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:36:05

    >>11

    テキストをよく読め

    増減だから相手よりライフ多かったら弱体化するか強化されてるぞ

    書き方的に多い方が弱くなるだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:37:01

    増減選べるんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:02:12

    これ使ってからホープoneで10残してライフを払っちゃえばいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています