- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:34:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:49:59
ジョジョは全シリーズ通して人間讃歌だな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:53:42
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:54:29
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:55:15
藤田和日郎作品
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:55:54
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:57:00
Dr.STONE
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:58:03
プラネテスって人間讃歌でいい?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:04:18
ネタかと思われるかも知れないけど彼岸島
ケンちゃんとか斧神関連の話とかはわりと真面目に人間賛歌やってると思う - 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:05:29
同じくネタに思われるかもしれないけどTOUGH
TOUGH読んで思ったんだけど|あにまん掲示板人間の汚い部分が大量にあるのに読んでると人間に愛着湧くの凄いと思うある意味凄いレベルの人間讃歌作品だと思うbbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:56:55
人間賛歌の対義語って露悪主義だと思うんだけど、露悪的な作品も俯瞰してみたら、人間ってどうしようも無いところ多いけどそれでも素晴らしいよね、って感想になるのはあるあるだと思う。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:44:10
鋼の錬金術師、鬼滅の刃あたりはとても人間讃歌的な内容と言っていいと思う
どっちも凄い魔法や超能力に頼らなくても人は生きていけるとか、物凄い力を持つ怪物が相手でも人間は負けないというような内容だし - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:53:02
寄生獣ちょっと違くない?
あくまでミギーが人間の良い所を理解しただけで作品としては人間の愚かさや醜さも描いてる - 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:54:48
トライガン
血界戦線
人外みたいなのばかりだけど結局は諦めないことにある希望の話 - 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:57:13
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:35:04
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:37:29
手塚治虫のブッダとかは
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:37:53
テラフォーマーズ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:41:35
手塚治虫なら火の鳥
クソバードだのなんだの言われてるけど、まわってる因果とか対比とかは面白い - 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:04:14
ヘルシング
人間大好き最強おじさんが人間は素晴らしい! するぞ
だから殺してあげようね - 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:07:40
寄生獣は本能やたくさんの醜いところも含めて人類を肯定してくれる作品だから人間讃歌と思ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:46:19
なるたる
人間だからこそ持つ感情や行動理念が登場人物全員の根底にある