リボルバー、彼は

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:45:56

    アニメ見ただけだと古のパワカを使いこなす強キャラだがOCGプレイヤーからするとプレイングもデッキパワーも割と微妙というなんとも言い難い評価を持つ男である(他がガチすぎるせいでそう見えるだけだが)
    バーストオブディスティニーは嫌な事件でしたね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:47:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:48:37

    はー?ストライカードラゴンとかクイックリボルブとかパワカもいっぱいあるから!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:49:52

    出張パーツとしてはそこそこ優秀だから……

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:56:59

    一応ライバルなんですけど!?え?の割にデュエル回数少ない?それはそう…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:00:16

    ミラフォがあるとわからせた上でミラフォを通すのは普通にプレイングがうまいのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:00:23

    >>5

    一作前のライバルもそんなんだし……

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:01:16

    本当顔良いっすね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:02:05

    >>6

    そこはいいんだ


    そこは

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:02:33

    ヴァレットで他の環境アニメテーマに勝つと無理がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:03:10
  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:04:10

    >>10

    彦久保泣かせのリボルバー

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:04:25

    ヴァレット以外が強すぎる印象

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:05:51

    あのクソ親父の残した負債を返済するために頑張っているええ子やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:17:26

    ヴァレルソードとかサベージ、トポロジック系とかのエース切り札は強いんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:18:16

    だから滅びた(ドラゴンリンク)

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:21:54

    >>5

    2期以降はソウルバーナーのライバルって方がしっくりくる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:16:42

    >>5

    赤馬よりはマシだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:22:40

    親父が死に際に禁止カードくれるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:37:39

    デッキ自体は微妙なのは認めるが、エースは頭おかしいのしか居ない男だぞ
    一年目に出してきたのがヴァレルロードとソード、トポロジック三兄弟とか加減しろ馬鹿!すぎた

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:38:29

    ここまで挙げられるとなんで弱いのかよく分かんねえなリボルバーデッキ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:40:27

    ぶっちゃけ弱くはないんだ
    トリスタと剛鬼とオルガのデッキパワーがイカレてるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:41:33

    ヴァレット名称じゃないヴァレットサポートモンスターがクソ多いのが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:42:37

    デュエル構成さん「え⁉︎ヴァレットで転生炎獣に勝たせなきゃいけないんですか⁉︎」

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:43:20

    強い弱いで言えば強い方なんだけどコードトーカー@イグニスター転生炎獣が悪いよなぁ...

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:43:26

    気 は 済 ん だ か ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:44:25

    >>21

    メインの弾丸連中が破壊されたときの特殊召喚がエンドで遅いのとリンクの対象になったときしか効果発動してくれないのと展開力がフィールド魔法依存(相手依存でもある)だからなのと手札補充方法がほぼないのとリンク出したうえでヴァレット複数フィールドに立てつつ出したリンクモンスターのターン1効果ヴァレットに使う意味がうすいからじゃないですかね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:45:45

    >>24

    リボルバーは一回もソウルバーナーに勝ってねえ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:46:25

    >>24

    できないしさせねえよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:46:36

    2年目以降のリンク以外のEX展開とメインデッキのヴァレットが相性よくないのもあるよな
    サベージは強いしヴァレットで比較的簡単に出せるけどサベージ・ヴァレット間のシナジーがない

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:49:11

    ヴァレット系列が効果対象になったら効果発動くらい緩かったら良かったのに
    それならドラゴンメイドのお片付けとかと合わせて2除去出来るんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:50:51

    フュージョンドラゴンもエクシーズドラゴンもヴァレットを意識した素材縛りがあるのになんで謎にシンクロドラゴンだけ汎用枠なんだろうな
    リンク体の流れかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:05:30

    リンクモンスターの効果対象にしないと効果を発揮しないのに
    効果を発揮すると自壊してしまうのが効果を使い終わったモンスターを次のリンクに繋げるリンク召喚と相性が悪いのがな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:10:06

    卑下するほど弱いわけではないのが逆に悲しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:11:11

    >>34

    弱すぎれば壊れアニメオリカ使うだけでいいんだ

    中途半端だから壊れアニメテーマに善戦させたり勝たせたりするのがとんでもなく大変なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:13:03

    遊戯王あるあるライバルのデッキコンセプトが微妙

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:47

    なんでや!DDDのコンセプトも回転力も完璧やろ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:15:29

    >>36

    微妙どころかデッキすらできてないやつもいたんですよ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:16:48

    うーん、アニメ見てたころリボルバー好きだったからMDでヴァレット組もうと思ってたけど微妙なんです?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:18:22

    >>39

    ヴァレルエンドはやっぱり欲しいかなって

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:19:06

    >>39

    ヴァレルエンドをずっと待ってる感じ


    今度来るらしいヴァレルコード君はポイしていい

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:19:10

    >>39

    これより悲惨なテーマなんていくらでもいるし何よりもうすぐ新しい強化カードもMDに来る


    ただこ最新作で去年強化されたばっかのライバルテーマの姿か……?これが………?とはなる

    あと他のVRAINSレギュラーとくらべるのはやめとけ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:20:02

    >>39

    極端に例えると氷結界みたいなもん

    EX体は強く有名だけどメインデッキがあまりにもポンコツすぎる

    クイックリボルブとかいう全カード中でも最高峰クラスのリクルートが無制限であるのに環境クラスでは全く名前を聞かないあたりで察してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:20:20

    ヴァレルロードはまぁ強い
    ヴァレットはアニメの時点で古の汎用パワカを決めても圧勝にならない程度の強さしかない

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:20:21

    日本未発売カード実装したんだし海外未発売カード実装してもいいと思うんですけどね

    >ヴァレルエンド

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:22:36

    >>45

    実は海外未解禁のカードなのにMD実装されてるのがあるんだ

    海外未発売だから実装してないって説は怪しいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:23:03

    強化は欲しいが下手な強化を貰うとお手軽に他所にいけるクイックリボルブと一緒に規制かかりそうなのがつらいところ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:26:30

    ヴァレットの問題点はヴァレットサポートのアブソルーターとかにヴァレット名称ないこともあるな
    ノクトビジョンとかヴァレット名称ならさらに使いやすいのに

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:27:22

    ヴァレットというかヴァレットモンスターを最小限に採用したドラゴンリンクはまぁ強い

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:32:22

    活躍するヴァレットはトレーサー、リチャージャー、シンクロンでヴァレットってどういうモンスターだっけとなる
    でも撃ち出してる余裕なんかないんだもの

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:40:17

    >>50

    マグナヴァレット、シルバーヴァレットもたまに入るぞ

    ヴァレット非チューナーレベル4だし

    あとどちらかは入れないと事故る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています