- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:03:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:04:28
そーなの!?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:05:51
効果の発動はフィールドとは書いてないし
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:06:17
相手の効果の発動とかいうクソガバテキスト
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:06:25
相手の効果の発動という最強の無効範囲
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:07:31
装備したリンクモンスター外れてもカウンター残ったままだし無効の範囲広いしレベル8シンクロとは思えない無法っぷりだよなこいつ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:37:45
ちなみに普段使ってる制圧の大体は「魔法・罠・モンスターの効果の発動」だから、魔法と罠は発動のタイミングでしか止められない
それどころかもっと範囲が狭い奴もいるのになんだこいつは - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:39:51
装備する時が隙とはいえ真面目に効果は強いよね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:45:48
おまけに装備のリンク破壊しても攻撃力下がるだけなんだよな
前まで勘違いしてたわ - 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:51:17
おっ、ならカウンター使い切らせればええやん!!
3ターン万能無効をくぐり抜けられるってどんなデッキじゃコラ - 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:52:59
カウンタークリーナーみたいなのもっと出して
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:55:39
無効化されると装備とカウンターが全部無くなるところも含めて好き
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:59:00
良き力だ
本家ヴァレットだとコイツ出すだけで息切れするんですけどね - 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:07:48
ターン1なんだから2回打て
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:08:50
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:11:20
これがポンポン立つ+妨害2枠のハリラドンはやはり規制すべきなのでは…?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:16:36
頑張って出した時に限って相手は壊獣とか持ってるんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:22:03
ハリラドンの無法コンボ3割くらいはこいつの所為だと思ってる
絶妙に4000打点越えるのやめろ - 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:26:03
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:28:19
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:30:25
一見厳しそうに見えるが対象のカードの場所も効果が発動した場所も指定がないので相手の蘇生カードにチェーンできたりするの面白い
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:44:29
素材指定ないの偉すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:45:24
コズミックとかカオスマックスとかメテオニスとか
4000ってかなり重いイメージなのに制圧要因が片手間で超えるのはやっぱやべえんじゃねえか? - 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:47:02
最強ではないが最優のSモンスターとはよく言ったものだ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:32:49
これ出すのにオライオンブンボーグとか使うから素材が余るんで虹光とか出せるのも偉い