- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:18:47
舞を習っていた男の子が、舞の発表会で自分の舞を発表することになって、
それで練習に練習を重ねて発表会に挑んだんだけど、本番で運悪く失敗してしまうんだよね。
それで男の子が落ち込んでいたら お兄ちゃんが大量の箱をもってやってきて、「デュエルモンスターズのパック大量に買っちゃったから開けるの手伝って!」と言ってきたから開封を手伝うんだけど、パックを開けてる途中で男の子がセアミンのカードを引き当てるんだよね。
それでその引いたセアミンにシンパシーを感じた男の子が、パック開封を手伝ってお礼にお兄ちゃんからセアミンを譲ってもらうんだ。 そして男の子は舞の時にお守りとして持って行ったり、デュエルモンスターズをやっていなかったんだけど、他のPUNKのカードを集めたりしてセアミンを大事にしていたんだよね。
そうしてある日の朝… 起きたらセアミンが一緒に寝てるんだ… っていうのを誰かください - 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:19:23
お
始
物 - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:20:06
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:21:05
これ書くとしたら地の文いりそうで嫌だな……
重労働不可避じゃん
セリフ文の簡略版もできなくはなさそうだけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:35:03
「パック開けるの手伝ってくれ!
……なあ、元気出せって」
「……あの、これ」
「おう、見てたよなそれ
P.U.N.K.集めてねーし、他のと一緒に持ってていーぜ
開封ありがとな」
「んっ……」
「おはようございます、〇〇くん
早く起きないと怒られちゃいますよ」
「えっ……!?
セアミン……!?」
セリフだけだけど、プロットの種
色々略してるから各自で膨らませてくれ - 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:35:59
寝て起きたらいるよりは練習してる最中になんか一緒に舞ってる方が好み
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:00:49
(自分のは仕事の帰りの途中に思いついたのわすれない内に書き切っただけなんで、皆さんの好きな精霊セアミン概念を書いてくださると嬉しいです)