- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:53:10
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:54:04
猪が猪すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:55:24
(叔父様が戦死した・・・?)
(同盟も王国に臣従したし何が起きてるの・・・?) - 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:57:13
やだ…王国軍の進軍経路めちゃくちゃ過ぎ…?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:58:21
某事件簿風に想像しても余裕で想像出来るのが本当に面白い
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:01:30
メリセウス要塞が陥落ッ…どんな策を使った…え、正面突破?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:03:11
アンヴァルの市街には大量の魔獣に精鋭部隊を配置してあるから流石の王国軍も手こずるでしょう・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:05:36
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:06:51
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:13:06
ま、間に合いません!!こうしてる間にも、王国軍が宮城内に進軍して来ます!!
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:14:39
宮城には大量のウォーマスターにグレモリィを配置して私もアレを使う
負けはしない・・・ - 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:16:03
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:17:31
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:23:35
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:24:21
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:24:31
どうして皆、、訓練用の武器で進軍してきているの、、、
舐められたもn、、落されてる!? - 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:24:56
この作品風に想像してもしっくりくるのが困る
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:27:13
グロンダーズでディミトリが負傷した・・・?
これなら当分は王国軍も進軍してこないわね - 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:29:05
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:29:56
復讐心を育む場面とか本当に笑えた
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:33:23
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:34:00
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:40:50
教団の残党が集結した・・・?
大司教はこちらが捕らえているからカリスマもいないでしょうし烏合の衆であれば良いのだけど・・・ - 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:55:23
シャミアが進軍路呆れてたりペトラが要塞正面突破に引いてたりして作中でもおかしいとは言われてるんだ
まあ王国勢は全員ノリノリで付いてくんだけど - 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:55:24
王国軍は王都に向かった・・・?
アリアンロッドも含めてこちらが押さえてあるから問題はないでしょうけど・・・ - 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:56:09
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:57:21
自分達が負けたとしても後にやる闇うご対策が大きく楽になったから心の底ではどこか安堵していそうだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:57:44
エル…(手を差し伸べる)
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:58:46
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:00:27
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:01:25
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:01:28
後世の歴史家が頭抱えそうな青獅子進軍ルートほんと好き
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:02:45
(短剣とアラドヴァルが同時に刺さる音)
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:02:50
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:03:44
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:04:43
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:06:24
アレの意味は帝国との戦いにおけるそれぞれの勢力の手段という意味で
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:07:03
青獅子の場合は色々考慮して正面からのカチコミがまあ一番早いし確実なんだろうなって納得はある
だってマップ開始時点ですでに正門ぶち破ってんだもんよ… - 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:07:05
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:08:12
銀雪のこれ失敗したら全滅するけどもうこれしかねぇいくぞ!も大概だからな...
本当にあの状況だとあれしかないんだけどさ... - 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:08:26
クロードが見てもメリセウスはマジかみたいな顔しそう
戦力を見たら納得しそうだけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:11:15
後半の蒼月王国は同盟の戦力も加えてるから全ルートで最高の戦力があるのが困る
脳筋に走るのも納得というか - 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:15:46
改めて設定知った上で戦力バランスを見ると、教会(とレア)が強すぎて笑う。何で挙国一致体制整えて準備万端で闇うごの力まで借りて奇襲して援軍も間に合わない状況で十分戦えるんだ……。
先生を庇う必要のない紅だと本当に痛み分けレベルにまで被害を抑えてるし。 - 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:17:00
- 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:17:35
なんだかんだ遺産持ちもいるし国を問わずに受け入れた経験豊富な騎士が多いんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:20:20
- 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:22:06
- 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:23:11
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:23:17
- 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:24:46
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:26:31
間接的にも直接的にも闇うごに人生ぐちゃぐちゃにされた面々が多い青獅子が「なんか死ぬほど怪しいけど今それどころじゃないんで……」なノリで闇うごを轢き潰して表舞台に出させなかったの皮肉効いてて良い
- 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:15
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:54
- 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:01
- 55二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:56
- 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:30:35
- 57二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:32:09
- 58二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:32:24
- 59二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:15
- 60二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:37
- 61二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:57
- 62二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:35:23
怪しく奴がいてもなんか敵側だし攻撃してくる...倒すか!
だからな... - 63二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:37:20
蒼月の章はある意味でエガちゃんにとっても後の憂いは大きく減っていただろうね
闇うごが壊滅状態になったのは戦況はヤバイけどさらにその後を見据えると憂いも少ないしその分全力で戦えたのかなと思える - 64二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:37:55
- 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:38:43
- 66二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:39:28
- 67二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:41:39
- 68二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:42:07
- 69二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:42:35
- 70二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:43:54
そう考えると死神騎士を指揮官として運用すること自体が帝国の末期の匂いが漂ってくるのがヤバすぎる
- 71二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:44:43
- 72二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:45:20
- 73二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:46:26
ベルグリーズ伯も勢いを増す王国との交戦で手一杯だし死神騎士しか動かせる指揮官いなかったのかなと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:47:10
しかもやろうと思えば光の杭で先生達を仕留められたはずなのに、ただの気まぐれで忠告しちゃう始末だ
- 75二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:47:25
- 76二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:48:28
- 77二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:48:28
- 78二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:49:29
- 79二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:49:57
光ゴリなら冷静な判断ができるからヤバいと判断したら良い具合に敵に被害を与えたら即撤退しそう
- 80二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:51:13
- 81二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:54:07
長距離弾道ミサイルを防げるガルグ=マクとかいう聖域
多分帝国が完全に味方(傀儡)でやみうご殺そうとしてなかったら(エーデルガルト担ぐ以上あり得ないけど)多少手荒でもこれバンバン撃って終わらせてたんだろうな - 82二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:54:09
同盟ルートはエガちゃんもそうなるよなと納得しそう
王国ルートも戦力考えたらそうなるよなと納得しそう
教会ルートは納得しつつも正気を疑いそう - 83二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:55:03
- 84二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:56:09
- 85二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:57:42
- 86二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:57:50
父親としては問題もあるけどそれを補って余りある有能すぎる
- 87二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:58:12
ゴーティエ辺境伯が有能すぎるんよ
エドマンド辺境伯も有能の極みだしフォドラの辺境伯は有能すぎない? - 88二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:58:59
- 89二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:00:17
- 90二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:01:20
フラルダリウスも領主戦死からのまだ若い嫡子が継承はかなり性急だけどおじさんが有能な人っぽいから上の世代も大概層が厚い
- 91二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:02:27
- 92二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:04:28
- 93二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:07:05
マイクランはなぁ…シルヴァンが産まれて歪んだのか生来からなのか…
ただそれでも腕利きの傭兵とかにはなれただろうし何なら将になれそうな位にはスペックがあるのが「拗らせずに生きれば良かったのに」って位には皮肉
実際追放されたって事は超前向きに考えれば「窮屈な家の縛りから解放された」とも取れるけどまあ難しいよね - 94二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:08:11
マイクランはせめて愛情を与えつつも家督は継がせないから別の道で生きられる道を示せば良かったかも
- 95二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:10:59
銀雪でも終章の探索会話を見ると王国領は王がいなくて復興に向けた動きが鈍いと説明されてるのに対して帝国は領主がいない領土も多いから治安の悪化も懸念されてると説明されてるのがヤバい
なんだかんだ王国の打撃は致命的すぎるわけではなかったんどなと - 96二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:11:49
まず先生と再会しセイロス騎士団を味方に付けます
ジュディットから兵を貰ったらミルディンを落とし同盟内をまとめあげましょう
グロンダーズでかなり損耗しますがそれは帝国も同じです
兵力に心配がありますがパルミラからも呼んでしまいましょう
メリセウスを突破したらもう帝都は目の前です 再起の時間を許さずアンヴァルを落としましょう
クロードは帝国討伐RTAやってるのかってレベルだよこれ - 97二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:12:59
- 98二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:18:07
- 99二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:12
- 100二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:24
- 101二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:46
- 102二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:23:33
- 103二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:23:47
- 104二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:24:22
- 105二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:25:54
- 106二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:28:32
- 107二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:30:19
- 108二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:35:52
あまりの強気にレア様復活して女神の眷族複数飛び出してくるんじゃないかと身構えてそうなお
- 109二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:36:32
アリアンロッドの奪還をしてすぐにデアドラ救援に向かったのはエガちゃんも本気でドン引きしそう
- 110二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:42:58
少し前まで闇落ちゴリラしてたとは思えないフットワークの軽さだからな…
- 111二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:45:33
メリセウスには死神がいるから多少の時間稼ぎはこなしてくれるでしょう・・・
- 112二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:57:52
それぞれのルートの細かい大局はどうなっているかの設定を載せた資料集でないかな
読んでみたい - 113二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:58:36
蒼月王国軍はもう言われるけど蒼月帝国軍もメティオばっかで大概ヤバい
特にルナティックのアリアンロッドはバーハラの悲劇でも再現しようとしているのか… - 114二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:59:39
蒼月後半は王国領から追い出されてるからその分帝国の兵力も集中してるんだろうね
- 115二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:00:50
先に紅花ルートからやった自分はあのシーンで無事心が死にました(白目)
- 116二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:03:16
あの状況だもエガちゃんも他ルートより焦っただろうね
- 117二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:07:09
そりゃ国防の要何だから無能にゃ任せられんのよ...
- 118二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:58:54
闇うごへのヘイト的に一番闇うごがBUZAMAに滅ぶ青ルートが好きなんだよね
- 119二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:25:45
会談の席設けてもらったとこ、何も知らずに散々イキった後に短剣提出されて死ぬしかなくなったと考えるとちょっと可哀想で笑うかも
- 120二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:20:10
逆に帝国ルートは堅実な攻め手よね
元々帝国有利な戦争な上先生という
戦況を左右する戦力までいるなら当然だが
対王国戦ではほぼ勝利目前という状況のタルティーンの戦いでも最大限警戒した上で臨んでたし
遊びをみせたのは本来する必要はなかったアリアンロッド戦くらい - 121二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:45:15
他ルートの闇うごが歴史の表舞台に出てきてある意味で輝いているのに対して、青は歴史の表舞台に出すことすら許さずに滅んでるのが美しくて好き
- 122二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:00:25
蒼月の 後半の帝国軍は本当に強いよね
他ルートだと数が少ないウォーマスターやグレモリィが多数いるから全ルート中で最高の戦力を集結させてる印象 - 123二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:14:53
いつ頃の話かは知らんがフラルダリウスのアラドヴァル奪還は殿下が死んでるわけないだろと思ってたにしても大概覚悟キマってる
- 124二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:24:58
一応ハピの後日談だと蒼月でも闇うごは攻めてはくるんだよね 一蹴されるけど
クロレス後日談が一番苦戦してそうで意外に思った - 125二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:37:21
- 126二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:47:42
エガちゃんから見るとグロンダーズ後に殿下が立ち直ったことに驚きそう
- 127二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:37:53
蒼月の章はデアドラ救援戦で大局が決した感がある
- 128二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:47:26
- 129二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:54:29
- 130二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:05:22
- 131二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:12:12
- 132二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:52:24
闇うごはコルネリアと蒼月ミュソンは異様に強いよね
他がアレだから余計にそう感じてくる - 133二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:06:40
エガちゃん視点だと蒼月前半の王国軍の行動は後半の行動よりも正気を疑ってそう
先生がいることを考慮した上で全滅する気かと引いてそう - 134二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:21:46
- 135二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:44
グロンダーズで闇殿下を目撃した時はやっぱりかと思ってそうだよね
- 136二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:34:26
エガちゃんは蒼月後半の進軍経路のおかしさには突っ込みそうだけど行動自体は納得しそうな印象
王都奪還に動くのが遅すぎるとすら思ってそう - 137二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:27:18
蒼月の章はどうすれば帝国は逆転できたんだろうね
デアドラで勝っていればまだ可能性はあり得たかな? - 138二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:57:36
- 139二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:00:34
- 140二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:01:07
それぞれのルートで勝利した級長with銀雪の先生が謎時空で話し合ったとして取り敢えず指摘されそうな青獅子のめちゃくちゃなのに落とすとこ落としてる進軍ルート
- 141二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:02:26
逆にクロードやエガちゃんで蒼月の章の状況になったらどう行動するのかというのは見てみたいよね
即王都奪還を選びそうだけど - 142二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:03:13
- 143二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:03:20
兎にも角にも先生と闇ゴリを再会させない事
え?人員置いといても皆殺しにされる?
それはそう - 144二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:04:31
現実的なラインならフレーチェの行動を封じればまだ可能性はあり得たかも
- 145二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:07:17
- 146二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:52:35
全ルート共通で修道院篭城戦で勝利出来ていれば帝国の勝利は確実だった
- 147二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:59:02
最初からアラドヴァル奪還が狙いなのかと疑うぐらいには行動が早すぎる
- 148二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:43:07
蒼月の章は帝国が帝都の戦いで勝利できても他の戦況が押され気味だからどの道にしろジリ貧な状況になりそうなのが困る
- 149二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:25:59
蒼月後半は色んな意味で詰んでるよね
王国領から帝国軍が追い出されて闇うごが崩壊して同盟も王国に吸収されて、メリセウスが健在のまま王国の手に渡ってるし帝都市街で勝ててもその後苦労しそう - 150二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:48:47
蒼月の前半は全ルートでも帝国の勝算は高かった
後半から一気に崩れたけど - 151二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:55:35
正直デアドラ後の展開はクロードもツッコミ入れそう。
「とりあえず正門は突破したが」じゃねえんだよなぁ - 152二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:56:53
- 153二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:58:54
- 154二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:00:09
- 155二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:03:52
グロンダーズ後のあの進軍経路はロドリグ殿が見たらどんな反応したんだろう
ようやく王国領を取り戻せたと喜んではくれるだろうけど - 156二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:34:19
王国の東部諸侯が頑張ったからこんな無茶な進軍経路が実現できたんだよね
ゴーティエ辺境伯に至ればスレンへの対策もあるだろうしどれだけ優秀なのか気になる - 157二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:31:39
やっぱり青ルートで帝国側の不利が決まったのが
デアドラの攻略失敗だから、クロードがちょっと優秀過ぎた
メルセウス陥落は王国同盟の連合軍には敵わなかったって話だし
そこからターニングポイントを逆算していくと
王国に援軍呼んで身支度までしてたクロードの読みがえぐすぎる - 158二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:51:21
王国領を取り戻された段階ならまだ帝国が同盟領を制圧できれば大局では有利になれただろうからね
王都奪還成功のタイミング救援を完全に呼んで同盟を王国に臣従させるのを了承させているクロードは政治家として有能すぎる
- 159二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:05:06
青のデアドラはパルミラ軍が来てないけど、多分クロードはパルミラを呼ばなくても王国が大局的に見ても来てくれると予想していたから呼ばなかったのかな?
- 160二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:22:50
他ルートとは違いエガちゃんも覇骸化してるのを見ると全体の戦況の悪化が察せられる
- 161二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:53:06
せめて先生を先に発見して監禁すれば
それなら勝ち確だった - 162二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 05:45:17
王国の東部諸侯の粘りにはエガちゃんも驚いてそうな印象
- 163二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:24:43
なんで王国軍は王都に向かわずにミルディン大橋を攻めてるの…?
- 164二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:37:39
帝国視点で蒼月の章のマップを遊びたいな
後半は強力な職業の一般兵が多数配置されていそう