こんな魔法罠使ってるの俺だけだろって思うカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:16:06

    環境デッキやパワーカードがデュエルの全てだと思ってるならそいつはとんだ大間違いだぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:16:50

    こいつはそこそこ見るカードや

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:16:50

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(リンクスのトラウマ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:17:25

    こあくまなら使うやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:18:07

    そのスレタイならもうちょいマニアックなスレ画で頼む

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:18:48

    一気にひっくり返してくるのやめーや

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:21:33

    これそんなに見るか?俺ちっとも見たことがないから完全に廃れたカードだと思ったのに違ったのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:22:37

    リンクス最強カードやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:24:17

    蟲惑魔なら普通に使う
    裏側にするだけだから破壊耐性があっても通じるし、特殊召喚、通常の召喚いつでも使えるのが使いやすい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:14

    >>7

    蠱惑魔なら結構使われるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:41

    あ、蟲惑魔の準エースだ(エースは墓穴)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:26:27

    これとダストフォースがハマってフィールドロック決まる感覚たまんねぇ~~~~~

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:26:48

    >>7

    ダイヤ1にも一応いけるだけのパワーある蟲惑魔で普通に採用されてる

    蟲惑魔自体そこまで多くないから頻繁に見るものじゃないけど俺だけと言うには使われすぎてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:01

    初手に来るな
    墓地に行くな
    最終的には手札に来い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:26

    はい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:28:22

    スレ画は蟲惑魔なら墓穴ホールに続いてレギュラー枠やろ
    それ以外の穴はほとんど採用されてへんけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:16

    ギリまともな落とし穴じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:31:05

    マジックシリンダーよりダメージ出せる上にRです
    みんなも使ってください

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:32:14

    >>14

    おは花札使い

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:34:01

    そもそもリバース主体の人と当たったことがない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:34:37

    モンスターを対象取らずに墓地送りできる最強除去の罠カードや

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:35:13

    >>20

    これもリンクスにいたな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:46:13

    結構強いと思うんだけど使ってる人見たことが無い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:48:24

    これで後攻の相手のモンスター奪うと展開止まることが多い

    さらに奪ったモンスターでマスカレーナ立てて、次のターンにもう一枚使って相手のモンスター計5体を素材にしたクルヌギアス立てるとサレンダーする人もいる

    こっちもジェネレイドトークン4体失うから等価交換だけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:00:02

    >>24

    これは俺も使ってるな

    活躍したの一回しかないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:01:09

    結構決まる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:02:17

    >>8

    呼んだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:15:11

    エコールドゾーン
    破械と相性いいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:20:36

    >>28

    U R

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:58

    誰も使わんやろ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:26:09

    ドラゴンメイドのドカンボインってネタするためだけに入れてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:32:49

    スペース余った時とおちょくりたい時に

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:35:08

    ランクマでこんなカード3投してるやつおりゅ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:46:06

    リンクスやってて底無しとウェブフォはマジで嫌いになった

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:00:55

    これ使ってるサンドラを見たことが無い いや 理由は分かるのだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:07:29

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:11

    やぶ蛇
    EXほぼ使わないから完全にびっくり箱兼壺のコストになってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:10:48

    決まればまぁまぁ強いカード
    でも初手で引けなきゃあんまり美味しくない

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:17:57

    よく使ってたけど環境変わったから抜いた
    再利用もできて使いやすかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:23:25

    ラベノスタランチュラと一緒に使ってると楽しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:32:06

    増Gと一緒に使うと1度に2ドローできるぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:34:58

    >>27

    今はこっちのが流行ってる

    リンクスにも近代化の波が迫っておるんじゃ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:42:57

    壊獣やラヴァゴが相手踏み潰したあとスッと帰ってくるのは気持ちがいい
    永続だからカウンターある状態でもガメちゃんおかえりができる

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:48:33

    刺さる相手には刺さるので罠発動ミッションやる時は入れてる
    まあでも見る方かこれは

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:54:31

    >>20

    個人的には激流葬よりも信頼してる

    発動条件厳しめとはいえ満たせばフリチェだから得られるメリットが尋常じゃない

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:56:09

    >>39

    さっき使われて負けた

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:57:35

    >>44

    エルドや純サンドラが乱射してるイメージがある

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:09:39

    裁きの天秤…
    wikiにはフルバーン用って書いてあるけど大型リンク並べたりすれば案外2、3ドローは決まること多い

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:09:40

    レアリティのせいもあるのか自分で使う事はあっても使われた事は無い
    ブラックホールにモンスター2体リクルート、サーチも出来る便利な札

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:12:50

    >>49

    リクルート便利だけど破壊だけしたいときにうららに止められるのが歯がゆい

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:09:36

    大胆無敵とスターライトロード

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:14:47

    はい
    ぶっちゃけぶつかり合う魂の方が面白そうだからそっちに変えたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:29:11

    チェーンバーンで次使ってるバーンと永続除去両方こなせるのは貴重なんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:21:49

    >>35

    こいつはサンドラではなくメタビで使うカード

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:12:16

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:52:17

    蟲惑魔に入れてる

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:54:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:56:08

    >>57

    普通にジャックナイツに採用されるんだが

    紫宵ならノーデメリットだし…

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:01:19

    >>57

    紫宵ならノーデメリットだし

    星遺物に眠る深層とかと組み合わせるのも強い

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:45:58

    壊獣が嫌いすぎて生け贄封じの仮面を使ってる

    EX0枚のデッキ相手に使ったら即投了されたり墓地から復帰したレイが棒立ちになったり思わぬ相手に効くのが面白い

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:47:32

    エルド対策に入れてた
    デスフェニ無理すぎて抜いた
    効果の発動で対象を取らない除外だから色々すり抜けるけどチェーンブロック作るのが致命的にキツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています