- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:08:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:09:03
毒親を超えた毒親
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:10:13
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:11:24
旦那には頭が上がらない所も含めて生々しいんだよね
まあ子供向けアニメにそんなリアリティが必要かと言われたらなんとも言えんけどなブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:12:43
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:15:06
しっかりと“毒親の価値観”植え付けられとるやん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:15:25
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:16:09
私は元ネタが知りたいです
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:19:27
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:21:14
あざーす
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:23:47
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:24:53
名作を超えた名作
最初から最後まで全部面白いんだよね すごくない? - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:25:34
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:25:47
子供向けのアニメなのに重すぎるんじゃあ…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:26:14
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:29:40
天勘刺突で本音を聞き出したらどうなのか知りたいですね・・・
生(レア)でね - 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:30:26
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:31:08
プリティーシリーズのスレ見かけるとつい嬉しくなるのは俺なんだよね
他カテだとクロス気味に出してみても大半は「誰?」とか言われること多くて悲しくなるからな…
(例 ポケカテで【トウヤの幼馴染がザップとみるきだったら】って立ててみたらザップじゃない方誰?と言われた - 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:31:45
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:56
悪魔王子が打ち込んでくれると考えられる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:38
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:36:53
なにっ ママの相手をパパに押し付けただけで何も解決していない!
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:41
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:38:27
ジョナサンはオルファンに帰りやがれ!
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:00
プリパラ以前のプリティー・シリーズは知名度があんまりなくて悲しいんだよね
もちろんめちゃくちゃ面白いのでもっと広まれ…タフのように - 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:17
こういう毒親だと鬼龍の方が関わって色々してくるイメージがあるのん?
実際どうなんや? - 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:40:15
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:41:34
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:41:40
怒らないでくださいね
プリティーシリーズの親なんて大体ろくでもないじゃないですか
というかレインボーライブだけ見てないんだけどその前の2作連続でラスボスというか元凶親だった気がするのん - 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:45:20
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:49:24
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:50:02
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:05:10
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:05:46
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:11:55
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:29:42
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:37:15
逆張りを見越して逆のことを言えば解決すると思われる
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:44:44
祈瑠はちょろそうなのですぐ絆されると思われる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:47:40
プリ・チャンからシリーズに入った身だから他シリーズ見るとアレな親が多かったり女児の教育に悪そうな口悪いキャラが出てきたり温度差にとにかく面食らわされたんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:22:22
べる様…貴女の悪い噂を耳にしました…
それは耳を疑いたくなるような困惑の所業…
異
常
声
変
化
者
実際べる様からべる様位に声が変わったと言われる程変わったと聞いたっス - 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:26:27
通年アニメにはありがちな事だと考えられる。
- 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:06:25
- 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:12:02
最後の大会のソロガチンコ勝負スキなんだよね
勝者のべる様 勇者の店長っていう落とし所も素敵なんだ - 44二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:17:06
- 45二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:55:02
- 46二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:39:56
そこらへんの要素を法月総帥が担っていると思われる
- 47二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:10:15
- 48二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:21:13
ヒロの父親シャインだったらとんでもないクズなんスけど……いいんスかこれで……
- 49二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:11:14
- 50二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:54:11
登場人物の2/3が親に問題を抱えとるやんけ
こ… こんなことが許されていいのか - 51二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:57:18
- 52二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:00:38
みるきやドロシーなんかは比較的早めにヘイト緩和が行われとったが…RLはヘイト期間が半年近くあるキャラが多いってマジっスか
- 53二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:01:01
- 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:03:25
この作品はなる店長とカヅキ先輩が超弩級の聖人であることで全てが成り立っているんだよね。凄くない?
- 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:08:59
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:17:22
待てよ あの哀しき過去があるのにコウジが絡まなければ超人格者に育ったヒロ様も凄いんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:39:58
レインボーライブ最終盤で全員が頑張って像を光らせていたからこそ、PRIDE THE HEROでヒロ様がやっていたことの偉業が分かるんだ。解釈が深まるんだ。
カヅキ先輩がプリズムのきらめきをステージ創り上げたときに高めていたという解釈も出来るしな(ヌッ - 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:45:38
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:02:22
期待に応えなきゃとバイアス半端ないべるママに対して、パパは放任的(本人としてはのびのび育って欲しいのだろう)なの微妙に生々しいのん