- 1ギンピー・ギンピーやんけ22/05/25(水) 22:27:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:28:53
マジで塊蒐拳とか幻魔拳みたいなやつなんだよね怖くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:30:46
うあああああ(PC書き文字)
激痛すぎて死んだ方がマシと思われる - 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:20
実際にケツ拭いた葉っぱの正体に気付いて拳銃自殺した奴が居る毒草はルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:33:12
一見だと本当に普通の葉っぱにしか見えないんだよね
怖くない? - 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:27
めちゃくちゃ怖いんだよね
>>アーニー・ライダー (Ernie Rider)は、1963年にこの植物の葉で顔と胴を負傷したが、その苦しみについて、彼は「2から3日間、その痛みはほぼ耐えられないほどのものであった。私は働くことも眠ることもできず、2週間かそれ以上もひどい痛みに襲われた。この苦痛は2年間もの間続き、冷たいシャワーを浴びた時には、いまだに毎回痛みに襲われる。これに匹敵するものはない。他の痛みと比べても10倍以上は酷いものだ」と述べている[8]。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:55
ただでさえ表面が痛いのに毒まで送り込んでくるのはルールで禁止スよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:35:29
悪魔を超えた悪魔
しゃあけど…殺意が高すぎるわっ - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:02
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:29
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:32
もし触れたらガムテープで取り除けるらしいっスね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:41:09
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:42:00
何の為にこんな進化したのん?
悪魔植物は(理解するのが)無理です - 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:42:32
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:45:41
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:47:07
はあ? こんにゃく芋とかフグの肝食ってるのにそれはおかしいだろジャ・ップ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:48:41
「毒の木でも育ててから切るのは忍びない」という言い回しがあるけど、
こいつに関しては見つけ次第焼き払うべきだと考えられる - 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:50:00
割と人が住んでるとこにも生えてるから始末が悪いッス
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:52:34
やっぱ普通の草に見えて猛毒なコイツはクソッスね
忌憚のない意見ってやつッス - 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:58:25
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:00:05
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:00:32
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:01:14
鬼龍やマレニアみたいなクソ・プラントっスね、忌無意
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:02:20
- 25マンチニール22/05/25(水) 23:04:51
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:05:57
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:07:08
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:08:38
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:20
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:48
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:11:11
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:11:58
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:13:26
一瞬チラッと見てきたんスけど……肌が枯れたようになってないっスか……?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:15:28
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:24:28
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:26:32
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:36:23
に、日本にヤバい植物はあるのん?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:42:40
植物はわからないっスけどキノコならカエンタケとかあるっス
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:43:22
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:44:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:26:12
に、日本って以外と怖い国なんだな...
- 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:33:43
このレスは削除されています
- 43ワルナスビ22/05/26(木) 07:35:57
- 44二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:37:30
- 45二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:43:27
- 46二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:28:42
- 47二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:31:00
脳の神経細胞まで作り変えてくるんだよね
怖くない? - 48二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:22:45
- 49二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:33:51
- 50二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:06:06
箸として使って食事をしたら中毒症状を起こしたという話を聞いた時は流石にビックリしましたよ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:03:28
- 52二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:05:34
本当にタフすぎるのはルールで禁止スよね
- 53二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:15:59
名前も種も分からない草は無闇矢鱈に触らない方がいいスよ
忌憚のない意見ってやつッス - 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:18:27オーストラリアのとげ植物に「サソリに似た」神経毒、豪研究チーム【9月23日 AFP】毒グモや毒ヘビ、毒を持つ海洋生物など、さまざまな有毒生物が生息することで知られるオーストラリアで、植物から分泌される「サソリに似た」毒が新たに発見された。www.afpbb.com
神経を化学的に変化させて痛みを訴え続けるようにさせてるって説もあるんだよね
怖くない?
- 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:22:47
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:24:11
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:26:40
- 58二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:27:13
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:10:26