- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:33:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:34:58
緋弾は見なくて大丈夫じゃないか?
ファンだからこそわかる小ネタがいっぱいあるから楽しんできて - 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:35:49
映画を観終わった後にこのスレを覗いてみるといいと思う
もう一回見に行きたくなる
#伝わりづらいハロ嫁好きなところ選手権|あにまん掲示板Twitterのタグだけどみんなの着眼点が素晴らしいからぜひ見て欲しい自分のお気に入りは「1人だけ廃ビル3往復してるヒロ」bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:35:52
頑張れ、緋色の弾丸は本作やゼロの執行人、異次元の狙撃手辺りとセットで見ると赤井さんと安室さんのスタンスや在り方の違いが見えてきて楽しいぞ。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:36:44
もし被弾するんだったらあにまんの実況スレと一緒に見るとたのしい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:38:31
劇場版は純黒以降からしか見てなくて、本庁の刑事恋物語と警察学校編も搔い摘んで見たレベル(もちろん毎週のアニメはほぼ見てない)のワイでも楽しめたから一通り履修したなら全然いけると思う
楽しんできてな - 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:46:58
ククク……。心優しい先輩諸氏ありがとう……。
緋色は見なくてもよさそうだが、見たら見たで楽しめるポイントが増えそうな塩梅っぽいので、見れそうなら見ることにする。
huluの配信が終わっているらしいのを今知って哀しみにくれた。 - 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:00:41
ハロ嫁は履修してなくても楽しめる映画だからそんなに心配しなくても大丈夫
強いて言うなら命をかけた恋愛中継と仲の悪いガールズバンド、裏切りのステージも見たら楽しめるかと - 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:06:28
単行本は20巻くらい、アニメも同じ時期まで、劇場版は天国まで、アムロとシャアがモデルのカッコいいのがいる、あとはネットで話題になった原作のあれこれが少し
で見に行ったけど普通に楽しめたぞ。 - 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:43:53
時間あるから仲の悪いガールズバンド見てるけど、思いっきりけいおんネタ擦ってて笑う
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:41:15
期待してた数倍は面白かった。
ここ数年の傾向のひとつだと思うんだけど、映画で取り沙汰されるレギュラーキャラと、映画ゲストを中心に話が進むから、江戸川コナンという存在の異質さが極まってるの、かなり好きだ。
なんていうか、秘密兵器というか、ジョーカーだよね。普通主人公=エース的な扱いなんだけど、ハロ嫁は明確にコナン君がジョーカー的な役割を果たしていてすげぇ良かったね。
最後に爆発を止めるアイディアも、コナン君は萩原に聞いたことになってるけど、劇中では松田が萩原から聞いた体で同じことやってるのか、物語構造的にかなり美しく感じた。
あと地形オタク(しかも渋谷の地形が一番好き)なので、スクランブル交差点をバイナリー爆弾にする発想はかなり興奮したよ。