- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:49:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:51:39
自分を増やすのと他人のものを増やすのは違うだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:51:56
晴明以外には勝てる陰陽師と神域の魔術師だぜ?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:58:21
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:01:05
条件無し「妄想心音」は凶悪すぎるで...
対魔力が高い三騎士相手には効果薄くても、対魔力無いor低い鯖相手なら最強クラスやろな - 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:08:21
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:13:00
リンボやモルガンは呪いや魔術の大天才で知識も深いからできても不思議じゃないんだけど、
そういう知識や才能ないのに同じようなことできる呪腕の方もなんかおかしいんじゃねえかな - 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:43:23
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:50:56
トリ子の宝具を通常モーションでやるモルガン好き
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:52:13
まずハサンの英霊としての格はかなり低いし暗殺者で魔術師とは違うから単に比較するのも何かズレてると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:53:59
マスター殺し戦法の切嗣がアサシンかキャスターの方が良かったって言ってたけど普通に魔術師には脅威だよね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:55:23
てか呪腕のに関してはもともとハサンを名乗れないレベルだったのを魔人の腕くっつけて無理やりブーストしてようやくハサン名乗れたレベルの実力者なので……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:58:54
対魔力無いと逆に魔術師の鯖がシステムぶっ壊したりして暴れるんだろうな感はある
メディアの小次郎召喚とかあったし - 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:25:46
孫行者とかよりはマシかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:29:30
勘違いされがちだが呪腕先生の宝具は別に直接触れなくても発動するよ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:36:18
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:37:53
宝具級の神秘を通常攻撃多用できるこいつらやばくねってスレ主は言いたいんじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:41:15
まずスレの二人
鯖としての格はかなり高いからな - 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:46:26
- 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:48:42
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:54:18
2人が格が高いのとハサン先生の格が低いのはある
あとハサンは暗殺者であって魔術師ではない - 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:55:05
お触りからめっちゃ近くまで腕を近づけたら発動に変わったのね 「妄想心音」
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:06:10
ハサンと言うかシェイターンの腕がやばい
- 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:28:42
この二人
聖杯戦争だとクソ強いよな - 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:57:46
性格が最大の弱点過ぎる…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:58:37
神霊取り込んでるアルターエゴだからメルトやリップやプロテアとかその辺と並ぶ格だよね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:59:09
異モルガンは汎より更に研鑽積んでるからな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:03:31
式神一体で一つの街に対して無差別無為転変放てるとかチートかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:17:34
日本屈指の天才陰陽師(上がいるけど)に神霊入れて改造してるからそりゃ強いわ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:33:10
- 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:02:51
トリ子の宝具は陛下から教わった魔術でいいのか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:06:58
モルガンってメディアさんと同じく5指に入ると言われても驚かない
- 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:07:03
シェフィールド襲った時に「ベリルにフェッチ教えてもらった」って言ってたから多分ベリルやね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:21:06
メディアもやろうと思えばできるんかな?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:30:15
- 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:36:35
- 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:37:30
- 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:38:26
でも医神に敗けてんぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:38:58
- 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:39:39
モルガンの場合魔力税あるしサーヴァントじゃないし比べる土壌が違う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:41:49
- 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:43:28
- 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:50:39
実は気配遮断も使えると言う万能さ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:55:43
でも羅刹王になってもアサシンの宝具防げねぇんだよリンボ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:41:27
- 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:46:03
それ以外の打破する方法ってのはぺぺさんが持ってる手段でのことだよ
あと転生批判系の技自体型月全体で見てもそんなに多くないと思うけど……?第七聖典とか直死とか他にもあるだろうけどいくらでもあるってレベルにありふれてはないだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:53:06
- 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:53:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:59:27
玉座魔力は対ケルヌンノス用ロンゴミニアドの作成とおそらく無限分身攻撃を使用するのに必要になる物で技術には影響しない トリ子が宝具にしている魔術(釘板妄想心音)もモルガンからしてみれば通常攻撃と同じ労力で使用できる
- 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:04:41
- 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:27:01
でもそれをしないリンボはリンボじゃないし…周囲を傷つけながらいつか自壊しそうという印象を受けるし
- 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:20:42
異聞帯を滅茶苦茶にしたリンボやキリシュタリア殺したベリルとかぺぺさんを敵に回した奴は大抵痛い目見てるな…
- 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:28:21
- 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:41:57
あんな真面目な人を怒らせるような事する奴が悪いからまあ…
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:54:57
- 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:23:48
冷酷にはなれるしできるけど人情みたいなのがある方だなという印象。6章シナリオでぐだたちにできない汚れ仕事とかやってたせいで感情的に敵なかんじがしない
- 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:39:20
たとえ敵だろうと堂々と敵対してたら怒らないからなぺぺさん
- 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:08:25
ソロモンメディアマーリンキルケーモルガンで5指なのでは?
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:20:58
ペペロンチーノ再評価スレに…
- 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:25:45
- 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:28:38
メ ガ ト ン リ ン ボ
- 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:07:52
リンボの凄さを語るとペペロンチーノさんすげぇという流れになるのはおかしくないし