- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:19:09
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:23
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:43
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:54
昔は丁髷だったから、現代でも凝った髪型を追い求めてしまってるのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:21:35
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:22:10
男に好かれるかっこいいキャラってことだよな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:22:27
男より女にモテるやろこいつらは
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:22:43
不良モノの主人公みたいな感じか
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:24
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:32:43
カシモも石流も気持ちいい性格してるもんな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:06:18
いい女にめちゃくちゃモテそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:07:08
御前試合絡みで伏黒と絡んでほしい
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:10:15
御前試合云々で過去編が何かの形でもしあるなら、この二人の400年前も見たいんだよなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:11:18
戦闘後の髪下ろした石流は普通にかっこいいと思った
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:16:51
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:17:28
御前試合とかそういえばそんなのあったなってレベル
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:14:16
また御前試合?もういいよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:20:05
石流と鹿紫雲って2人とも同じ年代の戦闘大好きマンだけど、2人は戦ったことあんのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:30:29
でも下はチンカスじゃん
- 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:13:38
ゲロ女のレス
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:19:02
良い女にも会ったって言ってたね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:21:17
この2人戦ったらどっち勝つかな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:27:49
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:03:41
鹿紫雲は男受けというより少年受けが良さそう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:21:25
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:54:02
宿儺達関係あるの?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:20:13
何か伏黒が鹿紫雲と戦う!って主張やたら見かけたけど、直接絡んだレジィ高羽じゃなくてやたら石流鹿紫雲と絡ませたがるよね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:31:52
やたら400年前って出てくるけど何があったんだよ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:34:24
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:17:21
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:20:17
他のスレで見かけるけどあにまんはそんなに
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:16:42
400年前は何があったのか気になる
鹿紫雲や石流が本来はもっと前の術師で400年前に今回同様に一度受肉した可能性ってあるかな? - 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:25:14
御前試合の当主たち
鹿紫雲や石流みたいに戦い大好きでノリノリになってしまいヒャッハーしてうっかり死んだのが真相だったら笑う - 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:26:14
それはそう
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:28:42
なりきりみたいにそれを分かった上で楽しむ場所だよ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:29:55
どうなんだろうねぇ。正直シコ勢に性別は特に関係ない気がするけど・・。突然変異的に湧く不規則なものだと思ってる。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:50:54
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:00:08
- 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:03:57
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:06:00
単純にくそ強くてかっこいいは男の子に人気。
特に鹿紫雲はその典型だと自分は思うよ。 - 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:07:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:11:41
カオスで草
- 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:15:52
少年は雷属性大好きだもんな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:24:58
- 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:46:36
- 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:53:19
- 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:06:10
伏黒が「だからってアンタに勝てる術師になれるかよ」って答え合わせしてるんだから御前試合の話そこで終わりかと思ってたわ。伏黒って五条に勝てないこと認めてるしね
御前試合が語られるにしても、六眼と羂索の話になるんじゃないかな
伏黒が主人公だったら御前試合の話詳しく掘り下げられるだろうけど、虎杖やスクナには現状関係ないしな - 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:11:52
御前試合の掘り下げが来るか・来ても天元六眼関係ってのは同意だが伏黒が五条に勝てないのを認めてるを根拠にするのは話の流れちょっと違うくないか
あの話は五条にも相討ちポテンシャル有るんだから諦めんな的な激励だと思ってた
- 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:14:28
まさかのヒャハ黒伏線説
- 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:45:52
スレチの話題いつまで続けんだよ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:05:01
そこは分かってるけど御前試合の話が五条や伏黒関係で語られるならともかく、天元関係で語られるって書かれてるから疑問だった
カシモや石流も400年前に生きてたんなら御前試合観戦してたりするんだろうか
さすがに御三家や観覧してる武家(もしくは天皇家)以外は観戦は無理だったのかな
- 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:13:15
ス
レ
チ
なんで御前試合の話になってんだ
鹿紫雲と石流のモテ話スレやぞ他所行け他所 - 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:14:27
伏黒スレでやれどうぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:14:51
強い敵キャラ好きな子も多いぜ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:19:09
同じ子供でも小中高でかなり変わりそうだよな
とりあえず敵味方問わず分かりやすい強さ、真似しやすい技やセリフがあると人気出るイメージ - 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:20:28
同じジャンルでも正反対な感じだよねこの二人
- 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:20:29
電気キャラは派手でわかりやすいからどの作品でも大体人気あるよね
とあるシリーズの御坂美琴は主人公に抜擢されたし - 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:22:53
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:24:44
- 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:25:52
- 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:26:59
- 62二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:43:55
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:06:44
- 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:11:26
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:13:24
二度目の受肉とかの可能性もあるけどとりあえず400年前に暴れてたのは確定でいいと思う
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:17:20
鹿紫雲のセリフからすると受肉した過去術師にはあまりエンカしなかったんだろうな
仙台コロニーだったら鹿紫雲めっちゃ楽しかっただろうにコロニー運悪かったな - 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:20:58
口ぶり的に鹿紫雲が受肉したのは400年前だけじゃなさそう
- 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:25:29
鹿紫雲は確かに何回か受肉してそうな感じするな
400年前に羂索がプレ死滅回游的なことをやってそうじゃない?
結界とルールの動作確認やデバッグ目的で - 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:59:44
いっそ400年前を妄想するスレみたいな400年総合スレあったらいいんだけどなあ
- 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:05:43
- 71二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:21:39
こいつらは分かるわ
- 72二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:40:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:28:13
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:29:51
- 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:32:34
- 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:35:13
- 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:37:59
2人とも少年漫画ではよくいるけど呪術廻戦では珍しい戦うことが目的のキャラだな
石流のデザートが無かったという表現が好き
生前は他の人から見れば何ら不足はない人生=メインディッシュまであったけど満たされてはいなかったことが簡潔にわかりやすく伝わってきた
鹿紫雲の願望の掘り下げも楽しみだ