- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:51:20
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:01
メフィラス好きそう
人間(というか地球文明)好き好きだけど根底には〜って感じ - 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:01
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:18
きのこは絶対にシンウル見るだろうよ、どんなにスケジュール忙しくても時間作って
あの人ウルトラマンオタ・・・というか特撮オタだし - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:48
fgoの1部の終章見た時劇場版ウルトラマンX思い出したなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:55:48
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:57:13
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:57:16
メフィみたいな人外なりの人間への愛は気に入りそうよな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:58:46
リピアくんは型月人外ヒロインの文脈だしな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:01:30
というかTwitter見てるとすでに色んな人から心配されてる…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:02:20
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:03:28
ORTをクルクル回転しながら殴り飛ばす展開くるか
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:06:04
その竹箒って次はいつ公表なんです?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:06:29
デイビットってORTの端末説あるからシンウルトラマン見て改編するとしたらそこ膨らませそう
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:06:50
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:07:23
ラストバトル後、皆を助ける為にシリウスライトを掲げてグングンカットが入るデイビットか…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:07:46
リピア君は分解していくとヒロインポイントの集合体ということが分かる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:10:15
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:55:04
もし感想がなかったら、「"マジで"シンウルトラマン見てシナリオ書き直している」という予想もされてて草
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:52:39
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:13:40
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:28:23
というかM八七が型月概念にクッソ合うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:30:25
なんとなく二部6章にもマッチしそう
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:35:56
そういやシールダーって今とか1人しか出てないはずだから、ビースト案件か異星の神でグランドクラスシールダーとしてギャラハッドと再融合とかあったりする?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:49:48
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:54:55
エルデ帰りにシンウルを摂取したきのこの精神はボロボロ
なので7章書き直すね!ぐらいはやる - 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:02:55
面白ければヨシ! 二部7章前半でエルデンっぽく黄金樹界焼き払って後半でウルトラマンやればいけるはず!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:05:15
ちょうど天から撃ってくる超巨大なのも居るしなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:05:31
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:06:24
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:22:17
月姫続編が遠くなっちまう〜でもウルトラマンに影響されたfgoもみたい〜
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:14:03
わかる。
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:29:55
仮に影響されてガッツリ変えてきたとして
それでちゃんと面白くしてくるからいくらでもやれ……!としか言えない - 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:26:48
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:47:49
この菌糸類定期的に庵野に脳を焼かれてんな…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:57:53
今後、型月作品のOP・ED楽曲で米津玄師が抜擢されることがあったら『シンウルトラマン見たんだな・・・』ってなる
- 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:58:49
この世代のオタクは皆庵野に影響を受けてると言っても過言ではないのだ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:25:42
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:32:41
アルテミットワンはウルトラ怪獣モチーフっぽいなとは感じる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:57:38
エレナの水着とかはウルトラマンモチーフだし、多分マハトマはウルトラマンとかそう言うのだと思うぞ。後はアルティメットワンはウルトラ怪獣。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:24:01
- 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:05:38
リピアくんの動機はつまるところ「人間に美しいものを見た」だからね。型月の上位存在の文脈ですよこれは。
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:40:48
シン•ウルトラマンの公開が去年じゃなくてマジで良かったと思ってる
去年だったら絶対6章に影響及ぼしてるよ - 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:04:08
ORTの討伐が正攻法じゃ無理だから別次元に吹っ飛ばすみたいなことになったりしそうじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:52:02
- 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:13:29
型月で見た事のある要素てんこ盛りだからこそ負けてられんとハッスルしちゃうのがきのこだぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:35:14
逆転の発想でORTがウルトラマンの立ち位置になって異聞帯を守るとかやったりして
某金星みたいなのも既に居るし - 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:36:43
流石に完成間近のものに影響はないだろうけどレプリカの件といいシンゴジラの件といいきのこちゃん感受性豊かだから前科が多すぎるのがね・・・
- 49二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:30:20
流石に書き直しは無いと思うけど本文並の量の加筆をしそうで怖い。