オルフェゴールのデッキ見せて

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:38:26

    みんなでのデッキを見せ合って意見や改善点、強みと弱みを議論できたら面白そうだなと思ってスレを立てました
    私自身色々なデッキが見たいですし、純以外の構築も気になってるから複合や変態もバンバンお願いします!
    始めて半月ほどなのでわかってないことが多くて質問もするかも知れませんがご容赦ください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:39:46

    すり抜けでギルス当てたんだけど、
    もしかしてオルフェゴールって

    ギルスディンギルス以外は汎用と
    ピン指しで良いSR5種くらいだけで作れるの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:40:58

    >>2

    組み方によってはエンゲージホネビとか化石調査とか欲しいけどまぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:41:33

    >>2

    純を組むならトポロジックやマスカレーナ、トロイメアとかのテーマ外の高相性UR達がおるんじゃよ


    ちなみにスクラップだと化石調査やウーサ、サベージが入ってさらに高くなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:42:05

    閃刀出張セットは明らかに誘発や妨害を踏み抜きやすくなるから欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:42:13

    閃刀出張とかリンクリアルミラユニキャリに叢雲大蛇入れるからまだ高くなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:42:36

    いいよねエンゲージに撃たれるうらら

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:43:16

    >>3

    >>4

    閃刀姫 大体持ってる

    マスカレーナ 持ってる

    トポロジック ゼロヴォロスなら持ってる


    持ってないのはユニコーンくらいか

    これなら行けるか…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:43:33

    スクラップオルフェもあるけど、ランクマで回している方
    トゥリエスバエナ君はディンギルスと入れ替えたりしてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:43:35

    今は叢雲いれなくていいしね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:44:18

    叢雲の代わりに蘇ったり除去したりしてくれるHEROが加入したからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:45:09

    >>9

    ほぼ全部持ってるわ

    ちょっと真似して作ってくる!ありがとう!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:46:41

    スクラップオルフェゴールにデスフェニ入れる時代わりにエクストラから何抜こうか大分悩んだ
    ユニキャリ展開に繋がる選択肢が減るのはどうかとも思ったけど、アルミラージを抜いたわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:47:02

    カガリ以外(カイナ、ハヤテ)入れてる人見かけるけどなんのためなのや

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:47:21

    俺の25戦ぐらいでダイヤ4からダイヤ1まで駆け上がったオルフェ
    一滴を一番強く使えるデッキまであるから3枚は必須だと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:47:38

    ミドラーシュ入れたら相剣対面クソ強くなったからすき

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:47:39

    >>12

    真似しても回せるかは別だから、しっかり動画で勉強したり練習するんだZE☆

    特に出張要素は好みが出るから入れ替え筆頭よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:48:11

    >>16

    ほう…-シャドールオルフェゴールですか……

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:48:44

    >>18

    恐らくシャドール要素はミドラーシュ以外無いと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:48:50

    芝刈りオルフェってぶっちゃけどう?
    別のデッキで芝刈りしてるから3枚あるけど相性はいいのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:49:01

    >>14

    増G、オライオンでキャリアーをつくるためだよ

    カガリならうららで作れる、ほぼ事故った時の非常用だけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:50:30

    >>18

    ミドラーシュはアナコンダから簡易融合で出してディンギルスで強引に場に残すからシャドール要素はないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:50:33

    >>14

    ホネビからカガリ

    カガリでホネビ回収

    再度ホネビ

    ハヤテでリンクマーカーを内側にしてリンクリボー

    の流れと


    カガリをカイナにして機械族に、下級オルフェやリサイクラーと一緒にしてユニキャリ

    ユニキャリでホネビトークンにトロイメア装備

    トークンをリンクリボーでトロイメアを墓地に落とす


    この両方の流れができるから

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:59:14

    >>22

    はええええ……

    しかも相手ターン終了時の破壊を通せばこっちのターンには動けるのか

    結構強くね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:00:47

    >>20

    相性はいいっちゃいいけど事故率が上がるから溟界型なら使えるかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:12:33

    召喚獣
    ハリラドン(DD、ブンボーグ、punk、バスター)
    ドラグマ
    サンドラ
    壊獣
    PSYフレーム
    デスフェニ

    出張の中でこれはオルフェと相性いい!悪い!みたいなのある?
    今あげたの以外でもいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:19:27

    >>15

    オーケストリオンは?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:20:31

    >>26

    オルフェゴールは墓地にディヴェルかトロイメアを落とすのが始動だから、召喚権が余るテーマ、墓地肥やしができるテーマ、オルフェゴールの制約を抜けられる闇属性テーマ、どれか1つでも条件を満たせば混合できる。

    魔法カードを始動にしづらいから、γはちょっと旨味が少ないかなーくらい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:20:43

    オーケストリオンって入らないの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:21:54

    >>27

    強いけどEXに枠が無いタイプ

    サイドありなら入れることもあるけどねぇ…って感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:22:15

    オーケストリオンは初動展開のガラテアでクリマクスを持ってくる混合型なら使う。
    それ以外の場合はオーケストリオンより別のリンクの方が出番が多いので残念ながら控え

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:25:43

    >>26

    召喚獣→召喚権ないと展開難しい、召喚獣でEX圧迫する

    ハリラドン→ラドンは闇じゃないかつガラテア呼べなくするのでハリ単体でジェットやカノーネと合わせるべし

    ドラグマ→エクレシアは光だし効果使うとガラテア呼べない

    サンドラ→オルフェ除外するとネメシス出せない、EX圧迫

    壊獣→よく使われるガメは水なので先撃ち必須、あとは普通に使える

    PSYフレーム→普通に強いしリンクも伸びる、ただしΩ入れたいのでやはりEX

    デスフェニ→最強、EX圧迫なんて知るか、入れろ!アナコンダもデスフェニも闇なのでオルフェ展開のシメや妥協としてフューデスしよう!ちなみに素材としてはディバイン+ダッシュの他にリンク伸びるディアボ+ディナイもおすすめ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:26:34

    >>26

    個人的感想だけど

    召喚獣EXは使うし、シナジー薄くない?召喚魔術を眼鏡君なしで素引きしたときとか目が当てられない

    サンドラは、ネメシスコリドーで出す気なら、風属性だからオルフェの共通効果の縛りに引っかからない?

    ドラグマって何を出張させるの?

    PSYフレーム、誘発なので好みでどうぞ…シンクロ体はサベージがおすすめ

    デスフェニは手札事故を気にしなければ最強、素材は好みだけどオルフェならリンクやリンクやダグレのss、efに使えるディアボが主流っぽい?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:29:12

    PSYフレームは一時期スクラップオルフェゴールに入れてたけど、リサイクラーやギルス始動では使えないし事故も怖いってことで抜けちゃったな…
    化石調査ラプターエンゲージへのうららにカウンター決めるのも気持ちいいんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:33:55

    幻影出張でラスティバルディッシュからランクアップ引っ張ってきてディンギルスをそのままVFDに進化させるの違法感あっていいぞ
    制圧力と引き換えに事故率が高まるのが弱点ね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:34:48

    >>23

    カガリも機械族だよ

    カイナでキャリアーするのはGとラプター

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:36:57

    >>36

    そうじゃん毎回カイナにしてたわ

    アクセス起動できるからまぁいいけど……

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:40:20

    先行ミドラーシュちゃんでロック仕掛けるオルフェです
    後攻時にはデスフェニやマスカレーナも選択肢に入るのでかなり柔軟に動けてお気に入りです
    何よりガラテアちゃんとミドラーシュちゃんを同じデッキで使えるのが幸せです

    コンセプト(アナコンダ→簡易→ミドラーシュちゃん→ディンギルス素材破棄)崩さない程度で強くなりそうなアドバイス有れば欲しいです!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:41:01

    ハヤテってもしかしてドロバとユニキャリーするためなのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:42:49

    作ってからあんまり使ってないが

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:46:16

    >>40

    ウワーッなんだこれ⁈

    芝刈りがない⁈

    出張除いても3テーマ渋滞⁈

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:56:38

    >>38

    ぶっちゃけ今の環境でミドラって強いの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:58:45

    >>27

    オーケストリオンはアクセスやヴァレルと比べると劣るからね……

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:34:38

    >>14

    今だとビットカガリビット回収カガリをカイナへビット(リンクマーカーを自陣へ向ける)発動リンクリボーでアナコンダも出せる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:00:48

    溟界オルフェの40枚+αを組んでる人いないかな、参考にしたい(上の60枚は流石にごった混ぜ過ぎると思うの...)

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:06:41

    初動が多い代わりに細くて召喚権に依存するから誘発に弱くて墓穴抹殺は引いておきたい
    だからデッキの数は少なくしたい
    ということでデスフェニセット入れるならエンゲホネビ入れる程度で純構築が一番いいかな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:23:47

    >>42

    流行りの相剣に刺さるから悪くないよ

    結局先行取った方が有利なのは変わらない(先行取られてショウエイ立つと厳しいのは変わらん)けど

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:46:01

    いやーキツいっス
    相剣対面が絶望的すぎてやめたくなりますよ
    何かいいカードとか混ぜるカテゴリない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:50:09

    純オルフェだけど相剣対面そんなきつく感じなかったなぁ
    盤面2妨害+1伏せが見えてるから一滴で墓地を肥やしながらバロネスセキショウを眠らせたり、閃刀姫やトップ泡影や死者蘇生やおろ埋みたいなパワカで丁寧に一個ずつ踏んでデスフェニ着地させたりして御しやすかった印象
    こっちは無限リソースだけど相剣はすぐ息切れしてトップ解決しないといけないから相手は大変そうだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:50:42

    >>48

    一滴、ニビル、抱擁を入れるといいぞ

    先行なら相剣あいてに戦えるはずだからまくる手段に注視すべきと思う

    トークンコレクターもありかな、リンク素材になるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:52:20

    相剣相手の後攻ってどうするの?

    先攻は純ならボマー、スクラップは制圧盤面で抑えられそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:08:01

    >>51

    後攻は手札誘発投げて場が不完全になったら勝つかなあ、最近相剣に先行取られたら大体負けてる気がしますORZ

    一滴3に増やすしかないのかなあ

    ボマー?

    先攻だったらぶん回るかフューデス素引きしなければバベル+アナコンダ+デスフェニ(墓地ガラテアディンギルスディヴェルトロイメアとデスフェニ素材)で構えませんか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:11:19

    一滴3は必須だと思うよ、事故っても一滴+誘発で耐えれば墓地にオルフェを落とせて次から動けるわけだし、何より後攻の初動札として最強だから
    どうせ今後も勇者幻影とかに入れるし実質タダだと思って作っておきな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:20:38

    >>53

    すみませんディンギルス1なんですけど一滴優先で大丈夫でしょうか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:24:54

    >>54

    ディンギルスの枚数は好みだとしかいえないなあ

    自分は使い始めのころは2が当たり前と感じていたけど、慣れてくると1枚でも意外といけるやんってなった

    初心者なら2枚あると安心かも

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:27:01

    >>54

    2枚目のディンギルスが必要になるケースより一滴を後攻で引けたおかげで勝てるケースのほうが多いと思う(実際2枚目のディンギルスを使う試合はここ30戦で1回あったぐらい)

    2枚目のディンギルスがあったほうがいいのはそりゃそうだけど、2枚目のディンギルスのおかげで勝てた試合もあればディンギルスの代わりに入れたカードのおかげで勝てたケースもあるだろうから目を瞑れる範囲だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:30:36

    >>55

    >>56

    ありがとうございます、一滴3枚目作りました(今のところ2枚目のディンギルスの枠はトゥリスバエナ入れてます)

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:34:28

    >>45

    ちょうど溟界オルフェでダイヤ1上がってきたぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:49:08

    純の先攻盤面ってみんなどうしてるんです?
    マスカレ―ナ単騎にバベル墓地ディンギルストロイメアディヴェルから相手ターン即トロイメアでスケルツォン落としを基本としてるけど、最近初手泡影一滴でマスカレ起動する間もなくあとはディンギルスしか残らないみたいなの多くて
    上振れて盤面にキャリアとかいればボマーとか出すけどうーん
    ヴィシュダ白エク莫邪龍淵とか引かれてると止められる気しない
    いやまあそうそう止められるもんではないと思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:01:21

    基本アドリブでやってるからあまり思いつかないな......
    自分はマスカレーナ+アナコンダ+デスフェニに加えてバベルで墓地にディベルとトロイメアがいることが多い気がする
    あまり強い盤面を作れない時はその分クリマクスとか誘発とか引けてることが多いからデスフェニ+バベル+手札にあった何かで妨害する感じかな

    一回フューデスさえ通せば墓地にディバインガイとディナイアルガイが落ちて2~3体のリンク素材は確保できて、捲られてもすぐ返せるからバベル+クリマクス+マスカレーナ+抹殺みたいな強い制圧盤面が見えない限りデスフェニの着地を目指せばどうにでもなると思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:03:39

    >>59

    重箱レベルのイチャモンですが相手ターン即起動はディヴェルの方が良いのではないでしょうか?

    レアケースではありますがマスカレーナ単騎でリンクできない状態でいるとメイン入ってすぐライストなどが飛ぶとチェーンすらできず処理を待つことになるのではないでしょうか?

    デスフェニ入れてるので純か微妙ですがバベル+アナコンダ+デスフェニ(墓地ガラテアディンギルスディヴェルトロイメアとデスフェニ素材)にしています

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:42:26

    やはりデスフェニ入れるべきなのだろうか

    ちょっと入れてデスフェニ出すの優先でやってみる


    >>61

    た し か に

    いつでもディンギルス出せるようにするの優先にし過ぎていたかもしれない

    マスカレ単騎の時とかその辺り意識してみる

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:35:05

    >>62

    こちらこそ失礼しました、実りの多いデッキ改良になりますように

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:49:16

    >>58

    ありがとう 幻影召喚もいれてるのか、スネークレインとかがURなのがしんどいねんな...

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:56:54

    >>64

    スネーク・レイン始動は召喚権温存出来てこれが凡そ溟界軸の最大の特徴だからケチってはいけないのもややつらいねんな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:20:01

    複合型作ってみたくなってきたけど幻影と溟界とスクラップがあるのかな
    どういう特徴があるの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:44:33

    >>66

    スクラップはゴーレムやリイヴでリサイクラー使い回してサベージとかウーサ立てて制圧盤面

    幻影はバルディッシュから霧剣とラウンチ置いてディンギルスをV.F.D.に変身させて制圧盤面


    溟界は知らない

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:59:35

    >>66

    ・幻影 展開後の最大値を伸ばすための混合で、ラスティバルディッシュを採用することで幻影霧剣を構えつつ相手ターンにVFDが出せる

    ・溟界 初動に溟界ギミックを採用する混合で、召喚権を他に割ける、手札のオルフェゴールを墓地に送りやすい、継戦力が高いなどが強みだが、メインデッキの必要SR,UR枚数が多い(別々のシクパからUR3枚づつとか要求される)

    ・スクラップ 初動にスクラップを採用する混合で、初動札が多く先行展開の盤面も強い


    スクラップは触ってないからだれか詳しい人ツッコミよろしく

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:04:15

    スクラップオルフェゴール以外に入ってるの見たことないのもあるのか、ギラザウルスに効果無効打ったりする人を結構見かける
    相剣相手に後攻になった時試しに初っ端特殊召喚してみたら、見事にバロネスやセキショウの効果撃ってくる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:38:07

    スクラップは初動を12枚も積める上に最終盤面がガチガチに硬い
    ただ誘発が全部刺さる

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:40:25

    ゴキブリに弱いのはどうカバーしたらいんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:40:30

    ちょい前は完全に見切ってるプレイヤーもいてドロバや抹殺投げた後の先攻ギラザウルスに対して特殊召喚の権利あげても自分の墓地のGやうららを特殊召喚してこないプレイヤーがぼちぼちいた

    罠だって知ってなきゃできない行動

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:41:25

    >>71

    抹殺かドロバかうららしかあるまい

    正直ドロバ3積みが刺さった前半環境のがスクラップオルフェは強かったぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:55:33

    >>70

    誘発が全部刺さる


    ど、ドロバは効かないから……

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:56:41

    リミ解オルフェゴール前ここでみた気がするけど見つからんわ

    使ってる人いる?

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:53:05

    一滴との相性が良すぎるんだよなオルフェゴール
    手札やフィールドのオルフェやいらない初動捨てて向こうの制圧を無効化できる

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:45:43

    幻影の構築見たいわ
    ビースト使いたいんよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:26:01

    手札にディヴェル来ちゃった時

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:26:25

    >>78

    途中で送った

    やっぱカノーネ入れた方がよかったかなと思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:32:47

    自己防止考えたらカノーネはピンでも入れる安定だろう
    手札に来るのが事故から上ぶれに化けるんだから

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:44:01

    カノーネ入れて、助かったって試合の印象が薄いから抜けちゃうんだよなあ
    オルフェゴールダブりでもカノーネ引けるかわからないし、増援対応のグレファーの方が引けそうと思うんだよねえ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:54:02

    星杖も落とせるジェットシンクロンでよくね?ってなっちゃうんだよなカノーネ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:08:22

    >>82

    デッキによりますが手札にディヴェル+ギルス終末スタート時困るのが悩みどころですね…

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:08:41

    カノーネ使わないことも多いからいらない派の気持ちも分かるけど、やっぱオルフェゴール使ってるならピンで挿したいので入れてる
    オーケストリオン君? エクストラが30枚ぐらいになったら使うよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:21:17

    カノーネは時々だけ欲しくなるにくいやつ。
    最近はロンギルスを全然出さないからこの枠をハヤテにしてホネビ1枚からユニオンキャリアーに繋げたくなる。

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:24:50

    混ぜ物が重いならカノーネ抜くけど閃刀デスフェニぐらいなら入れるなぁ
    たまーにハリカノーネロンギルスをやらざるを得ない時がある

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:32:27

    >>82

    考えてみたらバリケイドベルグで捨てればいいから何とかなりそうですね、失礼しました

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:33:06

    幻影オルフェ…(小声)
    ラウンチサーチしてディンギルスをVFDにできるのがメリットかなあ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:42:53

    幻影オルフェは展開のついでで幻影罠を2枚くらい置けるのもいいよね
    今の環境前だけじゃなくバックも厚くできるのは心強い

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:45:17

    誘発入れたいが…デッキ枚数を増やしてねじ込むべきだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:48:00

    >>90 プライムは削って良さそう。オルフェゴールの数そんなにないですし

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:51:02

    純(デスフェニ入り)オルフェゴールでどうしても誘発入れ過ぎて40枚以上になっちゃってキーカード引けないみたいな現象になっちゃってるんだが何削ればいいかな…

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:51:16
  • 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:52:11

    分割しないでニューロン使え!

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:53:07

    >>92

    ニビルは手札交換がギミック内にないとただの事故要素だから1

    叢雲は今の環境わざわざ入れる必要もないし0でいいんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:55:07

    >>92

    あとうらら3墓穴2抹殺3でGが通る確率は15%ぐらいって聞いたからドロバは過剰だと思う、通るときは通るで諦めるべき

    トップメタの相剣に刺さらない誘発はいらない

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:56:37

    ヴェーラー1泡2も過剰と言えば過剰
    いっそγでも入れた方がいいんでない?

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:57:19

    >>97

    ヴェーラーはほぼ抹殺用なんだけどいらないかな…

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:58:40

    >>97

    抹殺3あるし初動命のオルフェゴールはヴェーラー泡両方入れてケアしてもいいと思う、両方1ずつ入れてる

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:59:41

    なら泡1ヴェーラー1でも問題無くない?

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:00:09

    >>94

    今ダウンロードしました,次からそっち使います

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:01:30

    >>101

    ありがとう

    色々多機能だから使いこなしてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:04:10

    少しずれるけどオルフェでディバインダッシュって微妙じゃない?
    2ドローはしやすいだろうけど手札=出力になるデッキじゃないし、展開伸ばして3ターン目に妨害踏みつつワンキルに到達できるようになるディナイアルディアボのほうが強いと思うんだけど
    ゴミが1枚増えるけど1枚初動がそれなりにあるデッキだから気にしない方針で

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:05:42

    そのゴミ1枚がでかいのよ
    純寄りのオルフェゴールならいいだろうけどね

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:08:00

    >>103

    なんだかんだ素引き辛い札増えるのは辛いし某動画で抹殺でディバイン除外でドロー無効化やってるの見てディバインダッシュもありだなと思った

    どっちも強いよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:19:24

    >>103

    同意見だわ

    オルフェは引いたカードで戦うよりも墓地とEXで戦うから、引いた2枚よりもリンク2、3につなげられる方がよいと感じる

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:20:27

    >>105

    その動画は多分自分も参考にしてるやつなんだけど

    今のオルフェって目標とする着地点が基本デスフェニだからディバインがデッキに残ってる状況って稀だと思ってるんだよね

    デスフェニを着地させられずにターンを返した+手札に抹殺が来て誘発打ち消しに使わなかったっていうレアケースだからディバインダッシュのほうを採用する理由には繋がりにくいかなぁって


    あのプレイングは見事なんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:21:18

    取り敢えずニビル,泡影減らしてドロバ,大蛇抜きましたEXデッキは変わってないので省略
    あとクリマクスって入れておいた方が良いんですかね?ようやくプラチナ1に上がったんですが使った事無いんですよね…

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:22:51

    ねえオーケストリオンは?なんでみんなオーケストリオン入れてないの?

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:24:09

    >>109

    とりあえずリンク4が重いなぁって

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:24:54

    コストも地味に重いんよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:26:24

    >>109

    リンク4が重いし、それなら他のリンク4でいいよねってのとモンスターどかしたいならロンギルス&ディンギルスでも大体問題ない。

    オーケストリオンじゃないときつい時ってもう手遅れなイメージ いやデザイン好きなんだけどエクストラカツカツなのよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:28:28

    >>108

    クリマクスは素引きしても問題ないし、バベルを素引きしたときに追加で作れる1妨害としてあまりにも強力だから抜く必要はないんじゃないかなぁ

    ディナイアルディアボだと5,6ターン目までほぼいかないから上振れ要素の事故札と割りきっていいかもしれないけどね

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:30:31

    >>108

    使わないことも多いのはすごくわかる

    個人的意見だけど増G受けた時の着地にしてる、例えばだけど

    終末の騎士でディヴェル落としディヴェル効果にに増Gならギルスss、効果でトロイメア落としからのスケルツォン落としからガラテアssでトロイメア回収でクリマクスセット

    次のターンにスケルツォンからギルスで巻き返せたらラッキー

    ②効果が優秀なのよね、デスフェニで割って即時サーチとかもありだよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:31:39

    G受けたらガラテアクリマクスで止まるからまあ入れてる

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:33:39

    G対策だったのか!G撃たれたらどこまで回せば良いのかいまいちピンと来なかったから参考にします!

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:35:34

    お客様の中にオーケストリオンはいらっしゃいませんかー

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:36:06

    >>117

    入れてても多分誰も召喚してないんじゃないですかね…

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:37:36

    >>117

    決闘者なら人に頼ってばかりでなく、自分で入れて使ってみればいいじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:39:11

    オーケストリオンの強いところ
    疲弊しきって除外に貯まったオルフェを墓地やデッキに戻すことができる

    弱いところ
    除外ゾーンに3体のオルフェがいなければ起動できない

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:48:18

    ねえオーケストリオン使ってよ!ねえ!
    待望のテーマのリンク4の大型エースなんだよ!
    ニーサンの最高傑作なんだよ!ねえ!

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:03:26

    >>107

    先攻でデスフェニ立てれたら断然ディアボディナイアルの方が使いやすいですよねー

    ダッシュディバインは抜けた枠に誘発入れて安定性向上&後攻時を重めに見れる感じですかね?

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:10:37

    >>121

    ニーサンの最高傑作はガラテアだぞ

    オーケストリオンその他はガラテアに至るまでの実験作

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:12:33

    もしかして今日日ゴーレム入れてると笑われて晒される?

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:15:19

    >>9だけど

    ダイヤ2から5まで落ちたりしたけどようやく行けたぞ!!

    ダイヤ2から1までは5連勝じゃい!!最高8連勝いけました

    最後は苦手なエルド相手にアクセスでスキドレ突破して勝利じゃあ


    トゥリエスバエナ君は1回も使いませんでした、ディンギルスは1でも行けそうだし何かおすすめのEx教えてください

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:23:56

    >>125

    おめでとうございます!(エクストラ同じだー)

    Dグレ2終末1なら終末(グレファー)ビットからユニオンキャリアーへつながる3種目のリンク閃刀姫はどうでしょうか?

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:31:00

    >>122

    1枚の差はそこまで気にしてないかなぁ

    一枚初動がそれなりにあるからデッキが40枚より少し膨らんでも気にしなくていいと思ってる


    自分のデッキが15のやつで、抹殺が3枚使えるのが気に入らないから1枚だけにしてその分死者蘇生みたいな貫通札 (先行でうららやヴェーラー食らってもアナコンダまではいけるようにするため) いれてるんだけど

    拘りがないなら、泡影3抹殺3いれるだけでフリースペースかなり消えるからしょうがないかなって

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:49:48

    >>127

    引いちゃダメな札が1増えるって結構大きいと思うけど考え方が鉄獣的なのかなあ?(ドライバー入れてた時ヒヤヒヤしてた)

    デッキ厚くすると初動はともかく誘発引ける確率は確実に落ちるので難しい問題かなあと思っています(ウィドウアンカー枠あるなら入れたい)

    まあその辺の問題ひっくるめてもディアボディナイアルはカードパワー高いので採用した方がいい気はしてますが…

     ところで>>15のリストですがトロイメア1スケルツィオン2は珍しいですね、一滴を2枚初動にするためにもトロイメア2ではだめなのでしょうか?

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:55:13

    スレ主じゃないけどオルフェゴールスレ伸びててうれしい

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:25:50

    ディアボディナイアルは
    •リンク数伸ばしによる誘発貫通&プルート呼び出して手札のオルフェゴール処理
    •雑に2体呼ぶだけで1900の打点上昇によるリーサル圏拡大
    •墓地だけでユニオンキャリアーに行ける
    •墓地送りにしたそのターンから活躍してくれる
    オルフェゴールだとゴミが増える弱点より、この二人のおかげで勝った試合の方が最終的に増えるという感想。

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:36:19

    >>124

    スクラップオルフェ気になるから見せて

    頼む

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:51:15

    何をどう抜いたらいいのかわかんなくなって、結局デスフェニセットをそのまま入れてデッキ枚数膨らんだスクラップオルフェゴール
    元々相手ターンでもリイヴユニコーンディンギルスで除去する動きが出来るし、大分除去性能過剰だなって感じがある

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:17:14

    >>130

    手札消費とか制約なしに場に3体増える本当に強い

    相手のターンしのいだ後の不確実なドローより信頼できる

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:42:12

    スクラップオルフェでD1到達したから報告スレを立てようとしてたけど、
    良い感じに伸びてるスレがあったので便乗することにしました。
    レシピです

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:15:08

    >>134

    このレシピで戦っていたのはダイヤ2~4の間だけで、それ以前は

    ・追加のトロイメア・星杖

    ・終末グレファー増援

    ・デスフェニセット(代わりにウーサ・サベージ未採用)

    も採用した50枚程度のデッキでした。ランクマを潜っていた期間はこっちのほうが長いです。

    上2つはデッキ圧縮のために、デスフェニは既に除去系妨害が過剰だったので、無効系妨害と入れ替わる形で抜けてもらいました(手札事故が多かったのもある)。

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:58:20

    >>132

    アルミラージ入れたいけど枠なさそうですね…


    >>134

    おめでとうございます!

    増Gも2ですしかなり枠切り詰めて後攻はスクラップ入りの展開力と一滴で押し切る感じでしょうか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:25:15

    >>136

    ありがとうございます!

    増GはURポイントをケチって2枚になっているので、3枚積んでも良いかもしれません。

    質問された通り、後攻は一滴とスクラップで押し切る感じです。


    今シーズンはとても相剣が多いこと、そして相剣は誘発を沢山積んでいることから、先攻後攻どちらをとっても、何かしら妨害されることをより念頭に置かなければいけないなと感じました(展開ルートがリサイクラーに依存しているというのもある)。

    そのため、今まで「墓穴だけで十分だろ^^」と思って作っていなかった抹殺を3枚も積んでいますし、40枚から溢れさせてでも一滴と抹殺は3積しています。

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:29:05

    手札抹殺がレガシーで出たんですけどオルフェゴールと相性良いんです?

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:35:17

    >>128

    1枚2枚厚くなっても確率は数%しか変わらないので気にしてないね


    デッキのほうはトロイメア2枚あったらな~と感じる時は無かったから、じゃあ素引きしないためにも1枚でいいじゃんって感じ

    スケルツィオンは素引きしても初動にはならないけどns自体はできるし、ディベル、トロイメア、星杖と最優先で戻したいカードが3枚あるからスケルツィオンまで戻そうとすると少し動きに無理がでるなぁって時があったから2枚にしてる

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:41:12

    羽根箒って必須?
    ライストでいい?
    ポイントできたから生成するか迷ってる

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:45:53

    >>140

    オルフェ関係なく汎用だから作ってもいいんじゃない?

    もっと作りたいURがあるならツイツイで誤魔化すのも手だと思うけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:48:42

    >>138

    入れている構築はみたことないなあ

    >>140

    汎用という意味では作るのはあり

    今の環境ではデスフェニのおかげとエルド規制でバックは少ないからあんまいらないかなあと思う

    たまにに5伏せとかで詰むんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:31:16

    >>137

    増Gは節約でしたか、失礼しました

    抹殺の指名者強いですよねー

    >>138

    使ってないので妄想半分ですが

    ・オルフェゴールで落としたいカードは(規制喰らいまくったのもあるけど)星杖・トロイメア・ディヴェル+αくらいで手札にないことも多い

    ・フォローはできるとはいえデッキに寝てたほうが嬉しいカードも多い辺りが採用しづらい理由かなあと思います

    >>139

    ありがとうございます、参考にさせていただきます

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:25:25

    とりあえずツイツイで様子見て欲しくなったら作ることにします
    ありがとうございました

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:43:02

    >>131

    ごめん昔紙で使っててMDで復活させようとぼんやり模索してるだけなんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:50

    手札抹殺聞いた者ですが情報提供感謝。手札断殺もダメそうですねこりゃ

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:57:16

    ガチガチの先攻制圧スクラップオルフェワイ、むしろバベル抜いてクリマクスを入れる
    ミドラーシュ入れるとバベルとか使いどころないから…

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:00:07

    スクラップオルフェに手札抹殺入れてるけど
    あれ増G使った相手への先攻1キルミッション&相手デッキ切れの回数稼ぎでしかないから実用性はそれほどでもない

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:54:13

    >>147

    ミドラ入り見せて❤️

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:42:37

    バベル抜きかぁ
    強いならパラダイムシフトだけどどうなのかな

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:28:18

    幻影オルフェ使ってる人いません?ちょっと手出して見たいんですけど純との違い,強み弱みを聞いてみたいんですよね

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:39:30

    トポロジック何採用してる?
    自分はボマーだけ採用してるけど最近罠への殺意が湧いてきてトゥリスかゼロヴォ入れたいけどどっちがいいのかわからないしバベル吹っ飛ぶの怖いし未所持URだしで躊躇してる
    何かアドバイス欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:52:49

    趣味に走ったはいいものの色々間違ってる気がしなくもない
    でも楽しいよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:57:53

    >>152

    基本はトゥリスバエナでいいと考えられる

    マスカレーナから出すならリンク数少ない方が安定しそうな上コイツ出したい対面なら基本バーンも高めの点数になるだろうしな

    ゼロヴォロスの場合は横にディンギルスやデスフェニがいても問答無用で殺される代わりに叢雲大蛇やシラユキ採用で除外を増やすことで相手盤面を吹き飛ばしつつ高打点を立てることも可能だからそこの取捨選択だね


    >>153

    ロイヤルハリファイバーめちゃくちゃ羨ましいわぁ……そして私の夢の芝刈りデッキ

    URなんだよなぁ……

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:04:07

    >>152

    仮想敵が何かによるけどゼロヴォロスの方が相手の盤面崩せるから好き、あんまり使う機会無いけど

    バベル消滅したら次のターンに決める勢い

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:26:25

    >>152

    トポロジックボマー入れてるけど使いたい場面今までに一回もなかったらデスフェニが消えるまでは入れなくてもいいと思われる

    トゥリスバエナはエルドにイージーウィンしたいから入れていいと思うから

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:26:54

    >>152

    先攻取ってデスフェニとマスカレーナで悩むのよね

    参考になるかわからないけどこんな昇格戦エルド戦リプレイ、プレミあったら優しく指摘して♥

    オルフェゴールvsエルド


  • 158二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:33:11

    >>157

    トゥリエスなしでもワンチャンあるよということを伝えたかった

    運がよかったとはいわないで

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:51:41

    4ターン目位から除外しすぎて墓地にニーサンとガラテアしかいないって事が良くあるんですが何かコツというか中盤の回し方ってどうすれば良いんですかね?

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:57:32

    >>153

    濃厚…

    羽箒入れてもいいように見えますがごり押すので問題ないということなのでしょうか?、芝刈りデッキすげえ…


    >>157

    お見事!

    星杖で帰還させるのはシンプルにアド取れるディヴェルでいいと思いますが駄目ですか?

    初ターンにディヴェルで持ってくるのはギルスでなくトロイメアでいいと思いますが誘発ケアですか?

    (相手ターンにディヴェルでギルスssでトロイメア墓地へと直にトロイメアssの拓が生まれる)


    >>159

    私も知りたい

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:57:56

    >>159

    ロンギルスやガラテアで除外山に戻せるから

    ディンギルスやスケルツォン、星杖と合わせて墓地、除外、フィールド、山札、EXに何体オルフェがいてそれらはどこからどこにオルフェを移動できるのかを考えながら動けるようになればリソースはそうそう切れない




    俺はそんなこと考えずにアクセスコードやゼロヴォロスで早期決着狙うからリソース切れとは無縁だ!(脳筋並感)

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:58:27

    >>159

    星杖を上手に使う

    ニーサン使っているなら回収できていそうだけどどうでしょう

    逆に自分は回収しすぎて墓地にリソースないことが結構ありました、トロイメア2枚積んでしっくり来た

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:01:30

    >>157

    待って

    アクセスくん効果なんで無効になってないのこれ

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:03:20

    >>160

    羽箒は実際入れてなかったせいで抹殺発動したあとでそういやこのデッキ羽箒入ってないじゃんと思ったことが一回あるから入れた方がいいような気もするけどまぁ制限だしなぁと思ったりなんかして悩み中

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:07:38

    >>163

    自身をコストにして発動してるからスキドレを抜けられる

    パンクラやレスキューキャットとかにスキドレが効かないのと一緒

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:07:42

    羽根箒とライストは抗戦とか暗転といった環境トップの罠魔法破壊とエルドへの殺意と抹殺の指名用にピンで1枚ずつ採用してるわね

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:07:49

    >>163

    自分をコストにして効果を発動すると発動時にはフィールドにいないからスキルドレインを受けないぜ!

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:10:18

    羽箒より勅命にチェーンで発動して破壊しつつ手札のオルフェゴール落とせるツインツイスターの方が良いんじゃないかと思ってた時期はある
    そんな理想的な使い方出来たことないけど

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:10:33

    この仕様知らんかった……
    アクセスくんいろんなデッキで使うから覚えておくわ
    ありがと

    んで重ねて質問
    明確に相剣や鉄獣を見たカードを採用してる人いたらどんなカードを入れてるか教えてほしい

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:23:11

    >>160

    おっしゃるとおりです、シュミレーションしたけどそっちの方がいいですね

    バリケイドベルクを用いた展開の練度不足で墓地肥やし足りなくね?ってなっていたと思います

    人にプレイを指摘してもらえると勉強になりますねえ!!

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:28:09

    >>169

    両方に刺さる明確なメタってないから、汎用な一滴とかで見ちゃう人が多いんじゃないかな

    >>157

    アクセスはスキドレ読みでガラテア蘇生もあって決まってよかったのです

    ディンギルス蘇生だと1枚しか抜けないし、ガラテアなら罠+アクセスで伏せを2枚抜けるかもしれないので

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:15:15

    >>169

    鉄獣&墓穴メタでわらし入れてたことあったけど抜きました

    相剣&抹殺目的で二ビル・夢幻泡影・ヴェーラー入れてますがどうなんだろう?結局捲るのは一滴とか必要なことが多い気もします

    どっちにもまあまあ効くしライスト入れてもいいかなとは思うが枠で悩みます…

    >>170

    お役に立てたら光栄です(私もよくミスってます)

    ギルスは便利なだけに難しいですね、3枚入れたいー

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:16:39

    あーっギルスとディヴェルとガラテア2枚使いたいのおーっ

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 03:57:10

    ギリギリダイヤ1まで登ったので便乗して上げときます
    特に特徴があるわけじゃないですがDのセットがディアボディナイじゃないのは単純に事故減らしたいのでディバインダッシュにしてるのと最後らへんは相手が相剣と何故か罠デッキだらけだったので他の枠削ってコレクターと羽根箒とトゥリスバエナ入れてます

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 03:57:53

    >>174

    画像漏れ

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 04:37:43

    ようやくミドラーシュ入りオルフェでダイヤ1登った

    だから寝る

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:02:59

    >>176

    ミドラってどういうことなんや

    インスタントからディンギルス素材身代わり?

    デッキ気になるわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:07:00

    >>177

    アナコンダとディンギルス並べてミドラーシュ出して次のターン殴り倒す

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:34:14

    >>178

    誘発とか混ぜ物の割合とか気になる

    よければデッキ画像欲しい

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:43:27

    >>174

    ゼロヴォロスじゃなくトゥリスバエナな理由ってリンク数の少なさ以外に何かあります?

    ゼロヴォロスしか持ってないから作るか迷ってるんですよねトゥリスバエナ

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:56:38

    チェンジセカンドとダークロウ採用してる
    素引き前提だけど2枚墓地に送りながら妨害キャラ立てられるのが強い
    後おまけでデスフェニのデバフ少し強くなったりディバインで使ってないダッシュの代わりに除外したりできる

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:18:22

    >>180

    リンク数の関係ですね、最小限の展開だけで済むので

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:28:02

    混ぜ物作るコスト足りないから純オルフェゴールを作りたいんだが、それだとどういったデッキ構築になるんだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:44:51

    >>183

    純構築のオルフェゴールの必要パーツってかなり少ないから後はその余ったスロットで初動増やしたり汎用誘発詰込む。

    MDだと誘発高いから混ぜ物より高くなっちゃったりするけどね、他のデッキでうらら 増G 無限泡影 抹殺&墓穴の指名者とか作ってるなら作りやすい部類

    無かったら代用で使いやすい汎用パーツ入れてもいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています