気持ちよく展開しすぎてこいつを食らったあと

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:52:00

    相手がトークンを処理できずにそのまま殴り勝つ試合ってすげー気持ちいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:53:03

    二ビルを使う時はトークンを処理する方法もちゃんと用意しとけってそれ一

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:53:55

    ニビルは本当にいいバランスのクソカードだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:55:41

    刺さるデッキ使ってないからわからないけど、リプレイとかで必死に展開したのがパーになるのは見てて楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:56:08

    ニッコニコで展開してるときの楽しさとそれをニビルでブッ壊された時のふざけるな!って気持ちとニビルケア忘れんなよ…って自責の念の両方から一気に開放されて高火力でぶん殴るカタルシスは最早物語なんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:56:52

    ハイテンポのやつで二ビルやったときの編集が面白かったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:58:24

    ニッコニコの外人が震えながらHELP!って叫び始める素材すき

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:58:29

    >>6

    謎の黒人の絵面が大好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:00:30

    展開途中でバトルフェイズ突入してニビル誘うの好き
    そしておもむろに展開を再開する事でしか得られない栄養素がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:01:23

    特殊召喚ターン攻撃できない縛りあっていいから出された方にトークンの表示形式選択権ほしい
    守備低いの多いからそのままニビル本体に高攻撃力トークン殴り倒されるのやめてくれよぉ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:04:34

    >>10

    それじゃ後攻だとトークンで殴り殺されるだろうが!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:06:24

    >>11

    いやそれくらいさせろや

    トークンに攻撃されないのは先行制圧防いだ時だけでいいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:10:00

    >>12

    ほぼ全員ニビル3積みするニビルゲーになるか5召喚以内に無効建てれるデッキしか残らねぇじゃん。そりゃねえわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:15:54

    >>11

    特殊召喚ターン(ニビルトークンが)攻撃できない縛りあっていいからって意味だった

    紛らわしくてすまん


    次のターンニビルの攻撃以外でトークン処理できないとかなら諦めろでいいでしょ...

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:31:00

    まあぶっちゃけ守備で出しても大抵ニビルじゃ突破出来ないラインになることが多いから効果破壊で処理するのが多いからな
    守備が極端に低いテーマか展開途中で減ったタイミングで落とさないと化物ステータスになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:07:37

    ここでニビル!トークンの処理は次のドローで考えるか
    うーんニビルを守備表示にしてターンエンド!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:52:10

    かかったな!俺は原始生命態ニビルを発動!バカな!?攻撃力16000のニビルトークンだと!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:07:39

    召喚権使わずに展開してた時に相手がニビル撃ってきた時の快感よ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:36:32

    トークン除去を妨害してトークンで殴り勝つのも楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:40:20

    制圧盤面→原始生命体トークン→海亀壊獣ガメシエル

    うーんこの

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:41:47

    トークン素材にして無理やり展開するのも楽しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:46:23

    原始生命体トークンって☆11なのか
    なんとかチューナーと合わせてシンクロできねぇかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:59:27

    >>22

    花札なら問題なく素材にできちまうんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:07:00

    ニビル食らってからそのターンで相手のライフ飛ばせる打点もう一回展開したときは超気持ちよかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:07:56

    >>2

    使わなきゃ負ける場面だから使うんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:42:59

    ニビル処理係
    大抵インフィニティから出そうとするからABCの前にニビルをもらう

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:03:42

    あのトークンの処理どうしよ…ってなった時に素材にされるとホッとする

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:07:19
  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:53:14

    止まると思った?
    残念、アーダラちゃんでしたー

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:55:17

    自分のデッキ攻防両方高いからニビル食らうと大体攻防8000こえるトークンが生まれる

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:00:35

    光属性岩石族レベル11とかいう微妙に利用されやすいステ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています