俺「へぇ・・・最近の斬機ってイヴリース入るのかぁ・・・(解説動画ポチー)」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:16:40

    解説動画「イヴリースの自爆特攻は聖域でリンクモンスターの攻撃0にしてケアします」

    俺「ここで、転生炎獣の聖域だと!?」

    斬機だと完全に手札コストとして割り切ってたから盲点だった・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:17:59

    コードトーカーのEXリンク構築で
    既に何年も使われてる素晴らしいギミックだぜ!
    さぁキミも使おう!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:30:43

    >>2

    結構メジャーなケア方法だったのか・・・!

    単純に自分の知識不足だったわ


    コードトーカーは罠型が強いって聞いたけどEXリンク型も楽しそうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:39:01

    そういや攻撃力0同士だと攻撃表示同士でも破壊されないんだっけな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:57:19

    自分にデバフかけたりアリベとかヌメドラとかの攻撃受け止めたりとたまに役に立つ隠された効果

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:59:29

    ロック継続のついでに回復するのズルくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:02:45

    >>5

    なんか勘違いしてない?

    打点0になるのは自分のモンスターだけだからヌメドラやアークリベリオンには普通に殴り殺されて終わりだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:07:02

    >>7

    知っておりますとも

    例えばウルフベイルの状況でベイルにヌメドラ(ラビオンから出てきたやつ)が殴ってきたらウルフ対象の効果で800回復して受け止め切れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています