うらら増Gなしの【壊獣軸グッドスタッフ】でダイヤ1

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:54:03

    ようやく休める…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:55:21

    おデ晒

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:55:57

    オデッサ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:56:12

    >>2

    あり

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:56:40

    エアトスの系譜か?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:56:42

    おめでとう!
    やっぱ今だと壊獣系強いよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:57:25

    ごめ
    貼れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:58:50

    >>5

    あのスレを見て感銘を受けましたね

    >>6

    ありがとうございます

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:00:53

    相剣使ってるけど壊獣に完封されたからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:06:24

    >>9

    相剣とデスフェニ意識して組みました

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:30:37

    サンダーザキング素材にV.F.D.出そうと思ってもう1体何にしようか考えてたけどモスキートいたな参考になったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:43:21

    エアトスで通じるあのスレの影響力よ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:19:18

    >>11

    モスキートは後攻デッキからのワンキルを防ぐ

    アニマにして壊獣吸う

    X素材にも出来る

    このデッキの救世主です

    コイツ無しだとダイヤ2で3勝ち越しが限界でした

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:52:09

    壊獣カグヤじゃないにしてもカグヤは入らない感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:51:59

    モスキートの右とバロネスの右ってなんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:38:58

    >>14

    カード資産の問題で、カグヤは1枚しかないので検討してないのでちょっとわからないですが、

    召喚権をレベル1に使いたいのでたぶんこのデッキには入らないと思います

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:40:49

    >>15

    モスキートの右はマジカルハウンドですね

    表側表示の魔法罠をバウンスしながら墓地手札から特殊召喚できます

    主にスキドレ、勅命を意識して採用しています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:46:16

    >>15

    バロネスの右はディアブロシスです

    相手のエクストラから1枚裏側除外できる効果、裏側除外されたとき相手の裏側表示除外の枚数分相手デッキから裏側除外できる効果を持っています。

    強貪を打った相手をデッキアウトさせる目的で入れましたが

    一度も出さなかったです

    やっぱりシンプルに殴ったほうがいいですね

    今は採用していません

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:50:40

    >>18

    代わりに採用したのがアンセリオンです

    ラディアンをエクシーズでどかすしかない時用のランク7枠で

    壊獣を処理できるのと相手ターンでも妨害でき、破壊されても攻撃力半減できる永続魔法として残るので役に立ちそうです

    まだ1回も出してないのでわかりませんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています