種族違いのロンファを刷ってくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:19:00

    病気なマイナー種族を助けたいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:21:05

    あまり言いたくないが…
    マイナー種族はそれでも厳しいと思うぞ
    そういうのが複数必要

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:23:22

    斬機限定ですが

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:26:00

    ワイ有能カードデザイナー、名称ターン1外して破壊対象を自身も含めていいオヴィラプターをマイナー種族に配ることを決定

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:27:20

    >>4

    それが許される種族いるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:29:26

    >>4

    魔法使い族にくれエグゾ揃えるのに使うから

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:30:07

    >>5

    サイバースなら許されるさ ろくな制圧ないし

    あとミセラもください

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:30:44

    >>5

    雷族は絶対ダメかな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:32:05

    改めて見るとロンファのテキストびっくりする位短い

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:33:59

    >>9

    同名もリクルートする植物の制約もないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:35:45

    >>7

    面白いこと言うなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:37:20

    炎族版のブロックドラゴンとスネークレインをくれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:38:02

    >>5

    植物に下さい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:38:27

    >>10

    序でに名称ターン1も無いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:58:27

    水族ならok?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:02:34

    >>7

    ガゼとか付けろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:48:04

    Q.植物族は強力なサポートがあるのにどうして環境に出てこないんですか?
    A.サポートありきで最終盤面が貧弱なのと、たいてい別のデッキで悪用されるから規制やパワーの制限が厳しいから

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:49:03

    不知火の隠者の上位互換やんけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:19:04

    >>9

    遊戯王はテキストが短いほど強いのお手本

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:20:36

    炎族とかなら良いんじゃない?
    あと魚とかはシーラカンスが出ないようにレベル制限を設ければいける気がする。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:31:27

    サイキックとか数少ないしいいんじゃない?(適当)

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:38:17

    コンマイ「ウォークライ限定でよければいいぞ」

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:41:12

    >>20

    魚版のレベル制限ついたロンファは既にいるわよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:43:20

    炎族なら良いやろ同名可能でターン制限無しの
    守備力200でどうや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています