- 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:05:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:07:12
逆じゃない?
むしろ式神の破壊の痕跡を追っていきそう - 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:07:37
軌跡領域は結構凶悪だろうけど反転術式使って無理矢理突破したのかな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:10:39
手足落としといてルール追加を待ってもいいんだから
反転術式を使えたか、奥の手を使おうとしたところをバッサリってイメージ - 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:12:25
乙骨がとても強い術師と評価したからにはそこまで一方的な戦いではなかったと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:13:34
少なくともリカは完全顕現なしで倒したとみていいんよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:15:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:16:29
じゃ、通常モードもなしに完全に1人で倒した感じか
- 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:16:34
リカに一般人守らせたんじゃね?ゴキブリの時もそうだったし
- 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:20:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:28:24
乙骨の制服に流血の汚れや破れがないから無傷で倒してはいそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:36:21
乙骨が領域展開してたりして
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:02:52
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:03:56
あの最期に殺られてた所がドームの一本道だったから、
ラクダワラ「逃げ場のない一本道を儂の領域とした!如何に素早く頑丈な貴様とて、逃げ場がなければ無傷では済むまい‼︎」
乙骨「……そして後ろの出口のすぐ先には一般人の皆さん。迂回する余裕はないということですね」
ラクダワラ「その通りじゃ。ここで決めようぞ」
乙骨「(逃げ場がないなら、必中術式を発動する前に一撃で仕留める…!)」
ラクダワラ「(奴が領域内に踏み込んだ瞬間、最大火力の一撃を叩き込む…!)」
乙骨「いざ……!!」
ラクダワラ「勝負ゥ!!」
みたいなほんの数手で決着がついた熱い闘いだったかもしれない。実力が拮抗してる奴らの闘いは長引かないって言うし。 - 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:09:28
何それ凄い見たい。単行本でやってくれないかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:34:19
反転使えるか乙骨に斬り殺された一撃以外は無傷を保っていたと思われる
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:35:58
出会って(0.)5秒で袈裟斬りだと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:00:05
キャラ不明の爺さんが熱いキャラになってて草
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:41:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:58:53
乙骨ってドルゥヴの領域どうやって攻略したんだろう?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:11:04
少なくとも戦闘してる時間はあったはず
その間に石流が寄ってって(式神来ねえな…?)てなってたしね - 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:09:44
凄い日にち経ってるから、特に縛りとかないならドームは完全にラクダワラの領域となってたんだろうね。その中で服の汚れ一つなく倒したってことは、乙骨独自の領域対策があるんだろうか?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:34:50
乙骨は無傷でラクダワラは袈裟斬り1発で負けた風なのに乙骨らラクダワラのこと強い術師だったって言ってるんだよね。どんな戦いだったのか全く想像つかん。近付くのがめちゃくちゃ難しかったのかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 04:25:58
- 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:45:40
式神をドームに集合させてないし、既に迎え撃てるくらいの領域は張り巡らせてたんだろうな。単行本かファンブックかで詳細教えてくれないかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:13:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:25:10
服にしみとかが残ってないし乙骨が攻撃全部回避したんかしら
コワ~…