最も実践的な武術とは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:33:21

    いろんな考えがあるだろうが個人の解釈含めて教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:34:20

    金的蹴り上げ術

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:34:57

    空手やろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:35:44

    武術と呼べるんか知らんが真面目に護身術。これ以上はないと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:35:55

    スレ絵は合気道だけど、合気道ってカウンター技やろ? 相手から来ないと使えないやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:16

    軍隊格闘術

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:23

    >>5

    ごめん絵は適当に武術っぽい画像選んだだけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:25

    ナイフと銃が使える武術

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:27

    ストラーンヌイ格闘術

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:51

    ホーリーランドでアスファルト上だと柔道が最強みたいなこと言ってたから柔道

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:37:08

    >>8

    つまり…銃剣術?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:37:28

    コナンで言ってたジークンドー

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:37:53

    実践って何だ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:38:13

    >>4

    あれは心構えの問題だと思う

    大抵のまともな護身術トレーナーは変に戦うより逃げたり厄介ごとに関わらないのが1番いいと言ってるし

    つまり護身完成で戦わない事こそ最強

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:38:28

    実践つったらもちろん戦争なんですよ。
    なので空手、カポエラ、テコンドー、シラット、サバット、少林寺武術は外れる。
    だって勝てたらうまれてないもんね?

    レスリングや柔術、組み技系が殆どを占めると思うね!
    ということで武家相撲を推すぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:38:52

    実践って言うなら武器持ってない時の対処方がある奴がいいんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:39:10

    >>15

    戦争なら銃か戦車の扱いを習った方が

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:40:08

    ダンサーは下手な格闘技経験所より喧嘩が上手いってのはたまに聞くな
    リズム感が大事なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:40:36

    >>18

    いや実際殴る蹴るを経験してる方が大事だと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:40:44

    >>15

    勝てたら生まれてないの論理構成が純粋にわからん

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:41:29

    >>17

    あれはやっぱシステムありきだから、群れて規則を考えて徹底して…

    ってとこまで武術に含まないとダメだと思う。


    入るならそう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:42:43

    柔道じゃないかな
    コンクリに思い切り叩きつけられたらすごい痛そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:43:09

    >>20

    空手が勝ってたら武器を公然と持てるからトンファーだのヌンチャクだの、隠し待つ必要のある武器術なんかうまれない。

    支配される側の心を慰めるダンスでしかない。

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:43:10

    ボクシング

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:43:28

    戦争での実践と日常での実践で違ってくる。

    戦場では分からんが、日常では上の言う通り護身術かな。

    >>14の言う戦わないと言うのもあるけどもし喧嘩になった時逃げるという手段が教えにあって反則技の殆どが許されてる武術は他にないんじゃない?

    強い弱いとは別にとても実践的だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:44:22

    >>14

    NHKの武道の番組でも、戦うのは逃げられない間合いのときだけって言ってたな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:45:00

    >>23

    その理屈でシラット、カポエイラ、少林寺が外れる理由がわからん

    あともうちょっと判りやすく書け

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:46:09

    >>23

    ごめんやはりわからんわ

    これ俺の読解力がまずいのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:46:15

    武道でって話なら攻撃を避けて相手の戦意を喪失させるって意味で伝統空手やボクシングが良い線いくんじゃない?

    現代なら冗談ではなく陸上の中距離走がいざって時は実践的だと思う。
    逃げるは恥じゃないし役に立つ
    怪我をさせず過剰な恨みも買わない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:46:41

    靴を履いてることを前提にした武術だからサバットが実践的だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:46:59

    バリツ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:09

    突如暴漢に襲われた時の対応力なのかルール無用のガチバトルみたいな格闘技漫画に出てきそうなシチュエーションでの強さなのか戦場で役に立つかなのかよう分からん

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:20

    >>28

    横からだが、多分「素手が武器より強かったら、素手の方が強いんだから今の世界は武器を持ち歩いてもよくなってる」っていうすごい理屈だと思う

    自信はない

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:38

    ボクシング
    避けることを重視してるし、蹴りや投げがしにくいような場所でも使いやすい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:47:58

    >>5

    相手の顔の前に手を出すやろ?

    相手は嫌がって手を払うやろ?

    その払おうとした手を指捕りして痛めつけるんや

    もし相手が手を払って来なかったらそのまま顔面殴ればいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:48:04

    武器あった方が強いのは当たり前だけど普段からすぐ出せるように持ち歩くと捕まるジレンマ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:48:10

    そもそも実践が何かによるよな武器術習っていても普段から武器とか所持出来ないから役に立たないのと銃とかもそれと同じ理由で戦争の時ぐらいしか役にたないだから
    あらゆる状況に対応出来るよう複数習っておくのが一番実践的だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:49:22

    クラヴマガを始めとした軍隊格闘術は今まさに実践されているわけだから実践的なのは間違いないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:49:49

    >>33

    OKわかった

    その理屈だと銃使えない武術はその時点でもうだめだわな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:50:18

    鉄製のボールペンが良いぞ
    学校にあるような金属製のロッカーなら突くだけで穴を開けれる威力を出せる

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:51:09

    >>40

    寸鉄って奴か

    暗器もいいよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:51:43

    俺は剣術も杖術も短刀術も武器取りも習ったけど銃相手に勝てる気がしないわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:52:08

    武器を持ってる時なら武器術は役に立つけど持ってたら役に立たない
    空手、柔道、ボクシングとかは相手が素手なら役に立つかもしれないが武器持ちだと厳しい
    銃を使う武術はそもそも銃を所持出来る状況じゃ無いと役に立たない
    だから正直状況によるよなぁと思う最も実践的な奴はそれこそ色々な武術を取り入れていてあらゆる状況に対応出来る様になってる様な武術じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:52:10

    >>39

    つまりガン=カタか

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:53:15

    1は実践的の解釈もこっちに委ねてるかた
    幾つか実践の意味を纏めてみる。

    平凡な日常で危険から身を遠ざける
    ヨーイドンで相手を倒す
    戦場日常あらゆる状況で生き残るため

    ざっくりこれぐらいかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:53:19

    武器持ちの武術は武器を持ち歩いて無ければ役に立たないよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:53:39

    >>27

    >>28

    >>33


    並べたのは、支配される側が、支配に対抗する為に生まれたものなんだよ。

    支配に抗えないから武器を隠さざるを得ず、長いこと支配が終わらなかったから、素手や隠しもてる武器の使い方が発展した。


    目的通り勝てたら支配から脱してるから、武器を隠しもつ必要はない。


    書いてて気づいたけどサバット違うわ。

    すまんちょ。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:19

    >>43

    武芸十八般とかいう言葉もあるし全部修めるべきだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:32

    武器術がある格闘技は開き直って武器持ってる方が強いと認めた上で使い方の鍛練をしてるから、武器を扱わない格闘技よりは強いと思う
    でもこの理論だと最強は核ボタン押し拳になる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:33

    非武装、路上での戦いだけを想定すると総合か軍隊格闘の2択じゃないか?
    体の動かし方を習うことで意味はあるけど、近代の格闘技術を積極的に習えるのってこの2つだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:56:21

    身も蓋も無いこと言っちまえば洗剤の小瓶でも投げるのが一番強いんじゃねぇの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:56:40

    >>49

    まぁ武器がなんでもありならそれこそ最強の兵器の使い方が最も最強な武術だよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:57:45

    実践ってのはどういう想定なのか?
    四角いリングの中の殴り合いの話か?
    対刀の払いや突きへの対処はどうしてるか?
    下段蹴りや前蹴りへの対策はどうしてるか?
    噛まれた場合、組まれた場合の対策は?
    首を絞められた、腕を極められた時の対策は?
    投擲、ナイフ投げへの対策は?
    銃を後ろから突きつけられた時の動きは?
    核ボタンを持った相手と対峙した場合は?

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:57:58

    >>52

    最強の武術とはアメリカ合衆国大統領なのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:58:26

    ぶ‐じゅつ【武術】
    〘名〙 剣術、槍術、柔術、馬術、砲術など、武道に関する技術。武技。武芸。

    核兵器拳法も広義の砲術に入るだろうし辞書的な意味なら最強の一角か?
    少なくとも遠距離なら敵はない

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:58:32

    武器がある時ない時とで使い分けられる様な色々な武術を組み合わせた武術が最も実践的で役に立ちそう。そもそも日本じゃ武器保持がよっぽどの理由がない限り出来ないから役に立たないんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:59:42

    >>56

    軍隊式近接格闘術が最強ってことね

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:00:06

    核兵器の使い方が最も実践的な武術とかなんか違和感持つなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:00:12

    身を守る実践か相手を倒す実践で話が変わるな。
    身を守るなら逃げかそもそも近づかないに限るが敵を倒すとなるとそうはいかない、倒す一点ではやっぱり核が最強かなと

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:00:16

    >>57

    実際、殺傷への忌避を外せるのはでかい

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:01:18

    >>60

    外せんぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:02:01

    というか目突きや金的対策してない(ルール上ない)武術は実践的じゃないわね
    実践はルール無用なんだから

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:02:42

    意外と大声
    威嚇って大事だなと思った

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:02:45

    素手に縛らず武器ありにすると行き着く先は核兵器拳になるしやっぱレギュレーションは必要じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:03:22

    爆竹に火をつけて投げるのとか電池をショートさせて投げるのが合法内ではとても強そう

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:03:28

    長距離パルクール

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:04:00

    >>64

    武器の入手難度も影響すると思うけどな

    まじめに言うなら飛行機アタックでもいいし

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:04:34

    >>47

    人数差とか人質とか外交とかをご存知ない人?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:04:53

    トラック拳や爆竹拳、スタンガン拳など色々ある

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:06:21

    >>69

    毒ガスを使おう

    ヒヤロンのパックに塩素系洗剤と酸素系洗剤詰めといて塩素ガスボムやろうぜ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:06:30

    まぁ正直日本で武器持てる機会なんてほぼほぼないから柔道、空手、ボクシングぐらいの一般で習える奴が一番かなぁと思ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:06:41

    我々武道家は火を持ったガソ/リン男とどう闘えばいいのか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:07:25

    >>72

    空手の回し受けの風圧で火を消すんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:08:34

    >>68

    そもそも使えないのわかってて身内の心を慰める為にやってたなら、なおさらヘナチョコサークルじゃん。

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:14

    マイナーだけど実践だとクラヴ・マガじゃない?

    現代で軍隊格闘術にも採用されてるし


    クラヴ・マガ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:38

    使える使えないって警棒装備の警備員もしくは刺股装備の警備員を倒せるかどうかが一般的な武力の基準になると思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:53

    >>71

    そういう方向性でやるなら総合がトップかなって気がする

    習うのも一番大変だろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:10:19

    トラック拳も使える運転免許が無難に強いんじゃないかな
    逃げるのにも使える訳だし

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:10:35

    >>77

    総合の人はすぐ組んでくるから目突きされて負ける

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:10:43

    >>78

    ゾンビに囲まれても有効な武術きたな。

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:12:19

    >>78

    俺は普通自動車の免許皆伝だぜ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:12:59

    >>79

    パンチもらわんようにタックルしてきて、パンチもらわんように組んでる相手に目つきが入るとは思えんけども。

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:13:26

    医師免許は純武術的な意味でも結構強いのでは

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:14:10

    武術と言えるかは微妙だが陸上を推す
    特に短距離、中距離、長距離走
    どんな武術にも欠点はあるはずだし大ケガでもしたらことだし、あいてにケガさせたら傷害罪になる恐れを考えると、真に現実において実践的なのは
    逃げる
    一点であると考える
    唯一の欠点は絶対に勝つことができないこと

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:14:28

    >>82

    プロ総合の矢地選手が異種スパーして異種の2人ともに目突きされて降参してたで

    同じ負けパターンだった

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:19:44

    >>84

    逃げるが最適なのは同意として逃げるに加えて大声を出す、捕まった時の対処法、そもそも危険にで合わせた時の心構えを教える護身術が真に実践的だと推す。

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:20:30

    >>85

    菊野は普通に総合格闘家として、ヤッチくんより強いよ。


    もう一人は見てないからわからない、石井東吾?

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:20:32

    >>83

    実践的なら人を雇える財力を確保できる武術は強いわな

    どんな達人でも10人20人と束になられたらいつかは負ける

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:20:43

    なんだかんだで話術最強な気がしてきた
    個人レベルから大統領拳を借りるとこまで応用できるし

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:28:28

    喧嘩で最強なのは拳位の石遠くから投げつけることだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:29:16

    >>87

    影武流の人やな

    パターン同じで上に意識割かれて嫌がった矢地が堪らずタックル仕掛けてそのまま目突き

    体に頭が付いている以上目で見て目を追わなくても手で辿っていけば目の場所がわかるってのは確かになって思った

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:32:02

    少林寺拳法。正確には護身術で手首捕まれた時とかのバリエーション多いから役にはたつ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:32:33

    >>91

    矢地の負けがこむ理由が全て詰まってるスパーでしたわ。

    さんきゅーな

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:34:55

    >>92

    手首掴まれた時点で負けだけどな

    まぁ少林寺拳法も手首掴まれそうになって払う技あるからそれが失敗して手首掴まれたらっていうリカバー用な技だからそれメインで練習は良くない

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:37:02

    少林寺って組手やスパーすらないって聞いたけど
    正直とても強いとは……

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:39:40

    >>95

    最近はそうでもないと聞く。

    まぁそれにしたってだが。

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:41:44

    実戦で強い格闘技を日常で起こりえるトラブルや喧嘩で使えるものだと定義するなら
    ・練習する為の道場が近場に沢山ある(遠かったりすると通う気力がない)
    ・習得期間が短くてもそこそこやれる(長いと飽きる)
    という要素が必要だと思う。
    全国的に習える場所があるって意味で空手、ボクシング、キックボクシング、MMAみたいなのが
    使えると思う。古流武術は強いと思うけど習う場所がないって場合もあるし。

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:42:51

    合気道経験者が通りますよーっと
    まず実践的って言ってもいろいろ考えられるので、素手に限定した上でいくつかで挙げてみるよ

    ・初心者がパッと習って(比較的)短期間でストリートファイトできるようになる
    これはボクシングや空手、ジークンドーみたいな打撃系が強いと思う。打撃の良いところは「打った後すぐに離れられる」という点なので、多人数を相手にするときも隙を少なくできるのは魅力的。ある程度ウェイト差があっても当たり所が良ければ倒せる可能性もある。技術的に未熟な初心者でも、この系統の武術はステップワークの教育にも熱心なので動き回る癖をつけるだけでだいぶ戦闘能力は上がると思う。基本的に自分の体の動かし方を覚えるだけでもある程度戦えるというのは即効性という意味ではすごく実践的。

    ・上級者以上の人が1対1で立ち会ってストリートで殺しあう
    打って変わってこちらは殺傷力的な意味での実践性。これは柔術や合気道みたいな投げ技、組技がメインの武術が強いと思う。結局殴るよりもぶん投げてコンクリにぶつけたほうがダメージデカいので……。ただ、経験上この手の武術は実戦レベルまで習熟するのに時間がかかる印象。重心や関節に対する感覚的な理解が求められるし、接近する必要上相手が刃物を持っていた場合のリスクが打撃系とは段違い。とはいえ、この手の武術は介者剣法や捕手術みたいに対武器術が充実してることがほとんどでむしろ対打撃はおまけみたいなところがあるので熟練者だと武器を相手にしてもある程度対処は可能だと思われる。(私は無理です。普通に刺されて死にます。)

    武器術はよくわからんので詳しい人任せた

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:44:23

    本当に存在するかどうか分からないけどバリツは習ってみたい

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:46:20

    >>99

    モデルはあるらしい。

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:46:46

    現代なら合気道じゃね?
    柔道は手加減しづらい

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:58:03

    合気道だの少林寺拳法だので手首を極めたがるのは、柔術が江戸時代は武士の習い事だったから。

    江戸時代の武士は、バカにされたらほっといてはいかんが、切り捨てても裁決次第ではまずい。
    じゃあどうするかというと、適度にボコボコにするわけですよ。
    江戸時代の町民もそうそう斬られないのわかってきてるから、町民同士で武勇伝にする為に武士をバカにしたりする。
    これを制裁する為に柔術を使うわけよね。

    町民も刃物抜いたり棒で武装すると、武士が太刀を抜くのは正当な行為になるので、素手で仕掛けることが増えた。
    武士が素手で仕掛けられたのを切り捨てると「我慢できないお前が悪くね?」「は?負けたの?」「え?ほっといたの?武士なのに?」のトリプルバインドに挟まれてしまう。

    でももちろん武士はみな刀差してるから、町民は刀を抜かさない為に、手首を掴んでから組み伏せてぶん殴りにくる。武士がかっとなれば刀抜くことは普通にあったからね。
    武士は手首を掴んでくるここで制圧してボコボコにして、体面を保ちつつ腹を切らないようにする。

    当時の喧嘩のセオリーではあっても、今の喧嘩で言うほど手首掴むか?って思うね。
    掴むのかもしれないけど。

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:58:08

    武器術は銃刀法があるからどうしても無理だね。
    下手に振り回してこっちが加害者になったら喧嘩に勝てても社会的に詰む。

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:50:20

    >>99

    バーティツ(bartitsu)の誤字でバリツ(baritsu)になったのする説が有力

    バーティツ(バートン流柔術)は柔術に拳(ボクシング)と足(サバット)を混ぜて武器術としてステッキ(棒術)を加えた格闘術

    一度途絶えたけど現在は復活してるらしい

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:06:26

    フィリピンの格闘技はどれも実践向きで強いって聞くけどどうなん?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:08:29

    陸上競技かパルクールが一番逃げるのには適してるんじゃないかなぁ
    どんな武術も叶わない無敵の技術だよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:06:43

    10年以上合気道やってるが合気道だけはありえない。もっといえばフルパワーで抵抗する相手との練習をしないすべての武術武道は絶対的に弱い。合気道に関しては下手に権威めいたものがあったり宗教的だったりする分、実践的じゃない技術が残ったりしてる(時代と共に全然洗練されてない)せいでより弱いと思う。演舞としてはかっこいいと思うんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:10:28

    格闘技経験者ならともかく、素人が合気道やると合気道っぽい動きをしようとするせいでむしろ弱くなると思う。大概の格闘技なら使えない技術だったとしても少なくともフィジカル面で強く案れるけど、合気道はそれすらないし。合気道を護身術として教えてるやつほんとうに悪質な詐欺だと思う

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:35:27

    >>85

    あんな当てない・振りぬかない・全力で組み合わないようなマススパーですらない遊びじゃあ何も言えないと思う。怪我リスクとか考えると本気でできるわけがないししょうがないんだけど、逆にあれで何か言えると思ってしまうのはちょっと怖いよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:30:53

    合気道だとYouTubeでよく見る白川先生か。
    あの人笑いながら腕折ったり目を抉るタイプの武術家なので
    合気道家全般が弱いとは思わないよ。
    合気道は自分からは攻めないけど、攻められたら折られる極められる投げられるとか
    間違っても喧嘩売ろうとは思わないわ。

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:19:15

    白川先生は身体能力も高いし個人として強いんだろうなとは思うけど、あの人合気道界だとめちゃくちゃ亜流だしあれを持って合気道の強さを語るのもなって感じはする。
    あとあの人の紹介する合気道っぽいムーブも技術は高くても机上の空論感を凄い感じてしまうし(組み手したことあるわけでもないのでこれはただの偏見だけれども)し、サンボとか柔術だけやってたほうがよほど強いのではと思ってしまう。
    もちろん合気道家にだって強い人はいっぱいいるけど、これまでみた強い合気道家って合気道以外の技術で強かった人しか見たことないんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:26:35

    でも確かに白川先生みたいな実践志向だったりフィジカルを軽視しない合気道家が増えてくれば技術も洗練されてくだとうから今後使える武術になっていけるのかもなとは思う。合気道SAは完全に別物って感じだし、白川先生自体は合気道界でも評価高い人だし

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:31:45

    ジークンドーにも流派あるっぽいけど石井東吾先生のとこみたく
    普段から金的への攻撃もありだと実戦(喧嘩)の時に普段から蹴る練習してる
    から有効的ではあろうと思う。ただ、空手やキックボクシングほど習える場所がないのが難点。

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:36:29

    女子供でも怪我無く無理なく習える格闘技が最強だと思う。
    才能のあるやつだけ強くても全体的には先細りするしね。

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:43:23

    >>98

    打撃系の熟練者だとダメージを回避・軽減するコツも習得してそうだし、そうすると自然と柔術の要素も入ってそう


    だとするなら「蝶のように舞い 蜂のように刺す」ってのが武術の究極になるのかね

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:28:04

    実践を日常である日突然暴行を受けたときの護身行為だと仮定すると
    相撲やグレコローマンレスリングがいいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:39:49

    最強を目指すという意味での実践性はともかく 

    素人が護身術として身につける護身術を、一種類の格闘技で限定するならそれは柔道だと思うわ

    柔道なら立っていても寝ていても戦えるし、型稽古でなくスパーリング(乱取り)だから応用力もスピードも身につく。受け身さえ取ればケガも抑えられる
    護身を使うシチュエーションなら9割相手が服着てるし

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:42:30

    実戦で掴む、寝転ぶって怖い。
    相手が刃物持ってる可能性だってあるし
    床がコンクリだったりガラスの破片が散乱してる場合もある。
    受け身の練習は大事だけど、喧嘩になって身を護るって意味なら打撃系だと思う。

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:44:02

    >>118

    裸締めもナイフ持たれてたら終わりだしそうじゃなくてもつねったり耳引っ張って抵抗くらいはできそうだしね

    やっぱ一撃で行動不能にする打撃が必要だね

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:13:56

    打撃で行動不能を狙うのは相当難しいよ、脳震盪なんてまずおこらないと思ったほうがいい。
    一撃で動きを止めたかったら喉か鳩尾か金的を綺麗にきめるしかない。
    けれどこれは先手をとること前提の話で人間が興奮状態になるとまず確実にぐちゃぐちゃの取っ組みあいになるから距離を取って打撃は至難の業になる

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:04:29

    条件をさ、突発的にナイフを持ったやつが電車の中で女性に狙い定めてて、
    自分は近くに座っているというシチュにしたら
    どの格闘技が一番対応できそうかな。
    度胸の方が問われそうだが。

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:17:18

    >>121

    骨法

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:34:46

    組技系
    立ち技系はシロウトのラッキーパンチの危険性がどこまでも付きまとうけど組技系はどう足掻いてもラッキーは無い
    なお体格や筋力差は考慮しないものとする

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:59:58

    >>117

    わちゃわちゃした取っ組み合いに慣れる、筋力がつくってあたりが実用性高いよね。殴るのってやっぱ普通躊躇しちゃうけど、柔道なら制圧するにしても掴まれたときに引っぺがして逃げるにしても生かせるし。緊急事態にパニックになって技なんてすっとんだとしても役に立つってのがえらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています